矢部駅でおすすめの塾・学習塾4選

矢部駅でおすすめの塾・学習塾4選【2023年最新版】

矢部駅でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

矢部駅周辺でおすすめの個別指導塾

1.ITTO個別指導学院 千代田校

ITTO個別指導学院 千代田校
  • ITTO個別指導学院 千代田校
  • ITTO個別指導学院 千代田校
  • ITTO個別指導学院 千代田校
  • ITTO個別指導学院 千代田校
  • ITTO個別指導学院 千代田校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

ITTO個別指導学院のポイント

  • 塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!
  • 授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム
  • 万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」

特徴を調べてみました

ITTO個別指導学院では、「個別指導」でしか提供できない強みを活かし、生徒一人ひとりに充実したサポートを行っています。 一人ひとりの生徒に向き合い、「勉強がわかる感動」を伝えています。

お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、私たちは個別指導スタイルを貫いてきました。 顔や性格が異なるように勉強のスピードや方法も一人ひとり異なります。当塾では、その時々に必要な学習をご提案。 個別指導だからこそ出来るきめ細やかな指導と万全の学習環境で、お子様一人ひとりに合った目標と目的に向けて徹底的にサポートします。

塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!

家では勉強に集中できないお子様や、放課後に勉強したいお子様のために、無料で利用できる自習室を開放しています。授業のない日でも利用可能なため、定期テスト前や学校課題のための学習にも利用していただけます。

授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム

保護者専用サイト「スクレポMYページ」にご登録していただくと、その日の授業内容や、授業カリキュラムを確認することができます。他にも、講習の申し込みや授業の予約もしていただけるため、安心してお子様を塾に通わせられる環境が整っています。

万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」

定期テスト対策に向けて、実力ある講師が得点アップの方法を伝授してくれる「テストターボ」を利用していただけます。 通常授業で受講していない教科でも受講していただけるため、苦手な教科や単元の学力強化ができます。

ITTO個別指導学院の授業料・入会金について

一例として中学生(1対1/80分授業の場合)の料金の相場について記載。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考にしました。

・入会金:13,200(税込)
・授業料(月間):18,600~20,500(税込)
・年会費:16,500(税込)
・教材費:受講教科によって異なるため、ご希望の教室までお問い合わせください
(2021年6月時点)

ITTO個別指導学院の口コミや評判

ITTO個別指導学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

個別塾なのでそれなりにお値段はしますが、他のところより兄弟割引や母子家庭割引があり助かります。

通塾時の学年 中学生

今後受験が近づくにつれ、上がっていくことが想定されるが、事前の説明がしっかりしており不安は少ない。

通塾時の学年 中学生

調べた中では料金は安めだと思います。他の塾は80分1コマの所ばかりの中、子供の希望の50分1コマも対応していただけるのがよくて、ここにしました。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

勉強を丁寧に教えて頂いています。 緊張せずに質問等が出来ているようです。 授業日報にその日の授業内容、子供の様子を書いていただけるので状況が分かります。このメールは大変助かっています。

通塾時の学年 中学生

まだ行き始めてから一ヶ月で中間テスト前で、評価するには早いんですが、全体的にきっちりされてる印象です。マッチング評価があるのでそこは良い点だと思います。

通塾時の学年 中学生

初めに担当した先生は、公立向けでうちの子には合わなかった様子で不満そうに帰って来ました。塾長に相談したら、直ぐに担当の先生を変えてくれました。今は授業中には分からなくて学校の先生では聞きにくい時など、塾の担当の先生に聞いてるみたいで、本当に入塾して良かったと思います。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

宿題も出るので日々学習するようになりました。 テストも定期的に行われているようですので、本人がどの程度内容を理解しているか分かるので良いと思います。

通塾時の学年 中学生

教材もそんなに高くもなく、勧誘的でもなく、私と子どもが思っていたように、決めることができました。 週一回の英語とテスト前のテストターボをお願いしました。 塾が終わると本日の学習の様子等、メールもくれるので、安心ですし、助かります。

通塾時の学年 中学生

総合学科に通っているので通常の高校とは少し単元が違いますが、新学期が始まってその旨をお伝えしたら、スムーズに授業内容の変更に対応していただけました。

通塾時の学年 高校生

ITTO個別指導学院のキャンペーン情報について

定期的な面談や日々の授業日報など、こまめなフォローでお子様をバックアップ致します。 また、お子様の入退室時刻をメールでお知らせするサービスや防犯カメラの設置等、安全対策にも力を入れています。 さらに「保護者WEBアンケート」の実施など、安心してお子様をお預け頂けるよう体制を整えています。

ITTO個別指導学院のアクセス

塾、予備校名、教室名
ITTO個別指導学院 千代田校
住所
〒252-0237 千代田1-6-8オアシス相模原2F
最寄り駅
JR横浜線 矢部
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

2.ナビ個別指導学院 相模原中央校

ナビ個別指導学院 相模原中央校
  • ナビ個別指導学院 相模原中央校
  • ナビ個別指導学院 相模原中央校
  • ナビ個別指導学院 相模原中央校
  • ナビ個別指導学院 相模原中央校
  • ナビ個別指導学院 相模原中央校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

ナビ個別指導学院のポイント

  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
  • 予習型授業で学校の内容を先取り学習
  • 成績アップに向けたサポート

特徴を調べてみました

ナビ個別指導学院では「自分でできた!に導く塾」をコンセプトに、褒める指導によるやる気の向上や、予習型授業とテスト対策プランによる成績アップに力を入れています。 とにかく褒めることで生徒のやる気を引き出し、楽しんで勉強に取り組んでもらうことを目標にしています。

ナビ個別指導学院の講師は子供たちとのコミュニケーションを大事にし、とにかく「ほめる」。 小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。

一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム

予習型授業、テスト対策のスケジュールはすべて一人ひとりに合わせて 作成されております。これにより成績がアップするだけでなく、自分の ペースに沿った学習を行うことができます。

予習型授業で学校の内容を先取り学習

学校の授業内容を理解するために予習型の授業で先取りを行います。 予習型授業を行うことで、「学校での授業内容が理解できる」「内容が分かるので授業に集中できる」「集中するので授業態度の評価も上がる」等の効果が期待できます。

成績アップに向けたサポート

生徒の成績アップのため、授業以外でも手厚いサポートを行っています。受験生に限らず定期的に三者面談を行い、学習面での課題をもとに、改善策・指導計画の提案を受けることができます。生徒や保護者の方に寄り添いながら、不安の解決策を一緒に考えます。

ナビ個別指導学院の授業料・入会金について

一例として中学生の料金相場を記載しています。

・授業料(月間)
 週1回:12,600~16,800
 週2回:24,800~33,300
 週3回:37,300~49,900

※料金・1コマの時間は教室・コース・学年によって異なることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
(2021年7月時点)

ナビ個別指導学院の口コミや評判

ナビ個別指導学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

個別なので値段は高めです。 その分よく見てくれますが 本人が集中して勉強をしないとすぐに時間が来てしまいもっと高い塾代になります。

通塾時の学年 小学生

個別なので仕方ないが高めの料金設定。 ただ、自習室がいつでも使えて、あいてる先生に指導教科以外の問題も質問できる点を考えればお得かもしれない。

通塾時の学年 中学生

他塾も見学したが、無料体験が4回できるのは近隣ではここだけ。複数回体験できたことが、子どもにとっても親にとっても入塾の決め手になった。 1コマで2教科みていただけるので、コスパも良いと思う。 料金は安くはないが、個人塾では妥当な値段。 入塾してしばらくと、講習費が払込になるので少し面倒。

通塾時の学年 

講師についての口コミ

親身に相談を聞いてくれて苦手を克服してあげようとする姿勢が凄くいいです。コロナ対策もちゃんとしていました。

通塾時の学年 小学生

自分で学習した後に、先生の動画が流れるのでいいと子供が言っていました。

通塾時の学年 中学生

先生方には厳しい先生は見かけなかったです。優しい先生ばかりの印象でした。中には高校の先生(数学)をしていたベテランの先生もいます。授業の内容に関してはわかりやすく指導してくださいます。

通塾時の学年 高校生

カリキュラムについての口コミ

教材は学校にそったワークで繰り返し勉強ができるよう確認テストもあり良かったです。 自習室も使えて自習室にいる時も勉強を見て下さいました。

通塾時の学年 小学生

小さなホワイトボードを使った予習中心の授業との事。 分からないところも聞きやすい雰囲気を作ってくれている模様。

通塾時の学年 中学生

教材は、わかりやすそうだった。授業をお願いしていない教科のテキストも案内してくれた。 入塾してすぐに夏期講習の案内をしてくれた。

通塾時の学年 中学生

ナビ個別指導学院のキャンペーン情報について

塾講師による指導を4回無料で体験できます。 入塾にあたり、本当に納得いくまで、安心してじっくり検討いただけます。 詳細は教室により異なります。 ぜひお問い合わせください。

ナビ個別指導学院のアクセス

塾、予備校名、教室名
ナビ個別指導学院 相模原中央校
住所
〒252-0232 矢部3-20-21ポプラマンション 1F
最寄り駅
JR横浜線 矢部 / JR横浜線 相模原 / JR横浜線 淵野辺
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

3.学習塾フラップス個別指導部 富士見校

学習塾フラップス個別指導部 富士見校
  • 学習塾フラップス個別指導部 富士見校
  • 学習塾フラップス個別指導部 富士見校
  • 学習塾フラップス個別指導部 富士見校
  • 学習塾フラップス個別指導部 富士見校
  • 学習塾フラップス個別指導部 富士見校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3

学習塾フラップス個別指導部のポイント

  • プロ講師による完全担任制で手厚いサポート
  • 生徒目線に立った指導で一人ひとりに寄り添った学習計画
  • 生徒が自ら考える力を培う学習指導

特徴を調べてみました

学習塾フラップスでは、お子さまが将来壁にぶつかったとき、自分自身で乗り越え、目標達成に向けてがんばる力を育てる塾でありたいという理念の基に指導を行っています。プロ講師が、ポジティブ力・チャレンジ力・ゴール力・自分力・社会力の5つの力を身に付けられるようお子さまの成長をサポートしてくれます。

フラップスは、成績を伸ばすためだけの塾ではなく、皆さんのお子さんが将来あらゆる困難に出会ったとき、自分自身でその困難を解決し、目標に向かって頑張っていく力を育てていく塾でありたいと考えています。

プロ講師による完全担任制で手厚いサポート

全ての講師は、社内研修や勉強会を行い、日夜お子さまの指導に励む正社員講師です。個別指導によくあるアルバイト講師による授業はございません。正社員講師が、一人ひとりに担任としてつき、生活習慣や学習指導など丁寧にサポートしてくれることが特徴です。

生徒目線に立った指導で一人ひとりに寄り添った学習計画

塾が子どもたちに与える影響は大きく、塾での勉強にどのような気持ちで向き合うかにより自己肯定感は大きく異なります。子どもたちが勉強することで自己肯定感を高めることができるよう、個性や性格に合わせた指導が行われています。

生徒が自ら考える力を培う学習指導

自主性を育てることを重視しています。基礎学力をしっかりと育てることが、自主性の育成につながると考え、生徒の「なんでそうなるの?」にとことん向き合い指導しています。

学習塾フラップス個別指導部の授業料・入会金について

・授業料(月間)
[中学1・2年生]
15,950円(週1回)~57,750円(週5回)(税込)

[中学3年生]
17,600円(週1回)~63,250円(週5回)(税込)

※教科の組み合わせは自由です。担任講師と適切な受講ができるよう計画いたします。
(2021年7月時点)

学習塾フラップス個別指導部の口コミや評判

学習塾フラップス個別指導部に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

全体的に見合ってると思う。 もう少し安い方が通わせやすいが、他の塾と比べてもここが断然他よりも安かった。

通塾時の学年 小学生

個別指導なので集団より料金は高いです。個別指導は先生一人につき3人から4人だそうです。

通塾時の学年 中学生

個別ということもあってやや割高だと思います。設定した教科以外にも自習の時に聞けたり、希望すれば自習用にテキストをもらえました。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

子どもの特徴を体験の段階でしっかり捉えることが出来ていて子供に合った対応をしてくれています。

通塾時の学年 中学生

保護者宛にメール連絡があり、指導内容や今後の課題など細かに連絡してくれるのが良い。 先生が高い意識(教育理念)を持って生徒に接する態度が素晴らしい。

通塾時の学年 中学生

親身になって本人の学習状況に合わせて動機を作りつつ確実に理解できるよう丁寧に教えてくれている

通塾時の学年 小学生

カリキュラムについての口コミ

生徒に適した内容や、復習を必ず盛り込んでくれるところが気に入っている。

通塾時の学年 中学生

子供の様子を見ながら勉強を進めてくれます。2番目の子は算数がとても苦手で下の学年の復習して分出来るまでやらせてくれます。

通塾時の学年 小学生

勉強がどこから遅れてしまったのか きちんと見定めてくれ 弱点を克服できる様 教えてくれたので親としては安心でした

通塾時の学年 小学生

学習塾フラップス個別指導部のキャンペーン情報について

●体験授業・個別相談会 常時、授業4回分の無料体験授業を行っております。また、無料の個別相談会も随時実施中。ご気軽にお問い合わせください! ●きょうだい紹介 通塾生のごきょうだいが入塾される場合は、入塾金が無料になります。また、お月謝の割引も行っております。2人目の月会費を無料とさせていただきます。 ●ライバル紹介(友人紹介) ライバル(友人)紹介で入塾になった場合、入塾金が無料になります!その他にもライバル(友人)を紹介した生徒も、紹介された生徒もどちらにも多数特典があります。

学習塾フラップス個別指導部のアクセス

塾、予備校名、教室名
学習塾フラップス個別指導部 富士見校
住所
〒252-0236 富士見3-3-13アースビル1F
最寄り駅
JR横浜線 矢部
対象学年
小1~6,中1~3

矢部駅周辺でおすすめの集団指導塾

1.学習塾フラップス 富士見校

学習塾フラップス 富士見校
  • 学習塾フラップス 富士見校
  • 学習塾フラップス 富士見校
  • 学習塾フラップス 富士見校
  • 学習塾フラップス 富士見校
  • 学習塾フラップス 富士見校
授業形式
集団指導
対象学年
小1~6,中1~3

学習塾フラップスのポイント

  • 確かな指導力を誇る講師陣
  • 成績アップの仕組みと独自のREACHサイクルシステム
  • 行きたい学校に進学できた!信頼の合格実績

特徴を調べてみました

夢や目標を持って、そして実現していく「自己実現力」をはぐくむ為のメソッドから考えられたカリキュラムを中心に、一人ひとりに合わせた指導を行っています。それにより基礎学力だけでなく、自主性や学習の習慣化、チャレンジする力をつけることができます。

フラップスは、成績を伸ばすためだけの塾ではなく、皆さんのお子さんが将来あらゆる困難に出会ったとき、自分自身でその困難を解決し、目標に向かって頑張っていく力を育てていく塾でありたいと考えています。

確かな指導力を誇る講師陣

フラップスでは、プロを名乗るに相応しい指導力を保つため、日々社内研修を実施しています。生徒一人ひとりの特徴を把握したプロの講師が、学習面だけでなく、日常生活やメンタル面まで一緒に成長できるよう親身になってサポートを行っているのが強みです。

成績アップの仕組みと独自のREACHサイクルシステム

定期テスト対策として学校別テスト対策の実施や、内申点を付ける仕組みを熟知したうえで一人ひとりの内申アップを図ります。またREACHサイクルシステム(自分でやってみる→興味を持って授業に参加→ 成長と課題を確認→自主的に取り組む)という独自のカリキュラムで、自ら取り組む習慣を身につけることができます。

行きたい学校に進学できた!信頼の合格実績

学習塾フラップスなら生徒の行きたい高校、大学へ向けて強力にサポートします。当日のテスト対策だけでなく、「成績を上げる」「勉強する習慣をつける」ことにも重点を置いて指導してくれます。

学習塾フラップスの授業料・入会金について

少人数指導部と個別指導部で料金が異なります。
一例として中学生・少人数指導部の料金を記載しています。

授業料(月間)
・中学1~2年生:13,750円~38,280円(税込)
・中学3年生: 15,950円~43,230円(税込)
※授業料は受講科目数によって異なります。

(2021年6月時点)

学習塾フラップスの口コミや評判

学習塾フラップスに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

料金は他塾に比べて高くないとは思いますが、宿泊を伴う季節講習は当然かもしれないのですが学年が上がるに連れて金額も上がり、やはり負担に感じました。

通塾時の学年 

料金は高いと思います。ただ、少人数で丁寧に見ていただけますし、熱心に指導してくださいますので適正なのではないでしょうか。各講習は別料金です。

通塾時の学年 

集合形式の塾の割には個別指導塾とほぼ同じくらいの料金体系になっていて少し割高感がある。教師が全員正社員という信頼感代と考えるべき。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

授業は、分かりやすかったらしく、楽しく授業を受けることが出来ました。

通塾時の学年 中学生

子どもはスポーツクラブと平行して塾へ通っていたのですが、季節講習、特別講習時にクラブと時間が重なってしまった時などは、違うコースでの時間や曜日を細かく調整してくださったり、勉強以外でも、子どもの様子から声掛けをして、相談に乗ってくださったようです。

通塾時の学年 

アルバイトではなく若い先生が多くて、塾の雰囲気は明るい、フレンドリーなイメージで塾嫌いな子どもも入りやすいと思いました 先輩的な感じで楽しそうに通っていました

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

カリキュラムは学校の授業に沿った内容で反復学習できて良いと思う

通塾時の学年 小学生

宿題の量も適量で、学校の予習がメインでの教材によるカリキュラムであった為、学校での飲み込みは早かった。

通塾時の学年 

基礎から応用まで幅広かった事と講師オリジナルのプリントも併用してもらえたので、定期試験の対策がしっかり出来た点が良かった。

通塾時の学年 中学生

学習塾フラップスのキャンペーン情報について

全教室で、塾ナビ限定キャンペーンを実施しています。 入塾金無料&2教科以上のお申込みで1か月分授業料無料! ・体験授業 小学生:国語・算数・英語・オンライン英会話・プログラミング 中学生:国語・数学・英語・理科・社会・オンライン英会話 まずは、体験授業で塾の雰囲気や授業の様子をお確かめください。個別面談による説明会相談会も行っていますので気軽にお申し出ください。無理な勧誘等はございませんので、安心してお越しください。

学習塾フラップスのアクセス

塾、予備校名、教室名
学習塾フラップス 富士見校
住所
〒252-0236 富士見3-3-13アースビル1F
最寄り駅
JR横浜線 矢部
対象学年
小1~6,中1~3

塾選びの際に大切なポイント

1.塾の立地について

家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。

2.講師情報

入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。

3.授業料について

授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。

このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください

※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。

※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。

地域を選んでおすすめの塾情報を見る