東川口駅でおすすめの塾・学習塾12選

東川口駅でおすすめの塾・学習塾12選【2023年最新版】

東川口駅でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

東川口駅周辺でおすすめの個別指導塾

1.個別指導Axis(アクシス) 東大門校

個別指導Axis(アクシス) 東大門校
  • 個別指導Axis(アクシス) 東大門校
  • 個別指導Axis(アクシス) 東大門校
  • 個別指導Axis(アクシス) 東大門校
  • 個別指導Axis(アクシス) 東大門校
  • 個別指導Axis(アクシス) 東大門校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

個別指導Axis(アクシス)のポイント

  • 厳選・ハイレベル指導陣」×「充実の入試対策講座」による圧倒的合格実績
  • 先生が隣にいる個別指導だけじゃない!学習効率を上げる多様な学習スタイル
  • 勉強の仕方や進路選択などの悩みを相談できるプロの指導責任者が各校に常駐

特徴を調べてみました

一人ひとりの生徒と真剣に向き合い、成績アップ・志望校合格を実現することが個別指導Axisの掲げる目標です。そして、その経験を通じて「目標に向かう力」「合格できる力」「自立した心」を養い、自分自身の人生をより豊かなものへと変えていけるようサポートしてくれます。

志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成 この教育理念のもと個別指導Axisが目指すことは、一人ひとりと真剣に向き合い、一人ひとりの成績アップ・志望校合格を実現すること。 そして、その体験を通して自分の力で人生をより豊かなものへと変えていける『本当の力(=3つの基軸)』を育むことです。

厳選・ハイレベル指導陣」×「充実の入試対策講座」による圧倒的合格実績

志望校の入試に出題される問題の特徴や傾向を掴んでおくことは重要なポイントです。アクシスなら、どの校舎でも難関校の合格実績を持つプロ講師や高学歴の講師から授業を受けることが可能です。

先生が隣にいる個別指導だけじゃない!学習効率を上げる多様な学習スタイル

一人ひとりの力を最大限に伸ばすため、お子様の学習状況や目的に合った学習方法を考えてくれます。オンライン個別指導やAIを使った学習など、多くの学習スタイルの中から最適なプランを組み立てご提案します。

勉強の仕方や進路選択などの悩みを相談できるプロの指導責任者が各校に常駐

アクシス各校舎には教育のプロである校責任者が常駐しています。一人ひとりのご要望をお伺いし、講師と校責任者のダブルサポートシステムで最適な学習プランの提案を受けることができます。

個別指導Axis(アクシス)の授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

個別指導Axis(アクシス)の口コミや評判

個別指導Axis(アクシス)に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

個別指導ですので、それなりの料金はかかりますが、本人の能力や希望に沿った指導を受けられる点や、持ち込み教材にも対応してくださる点を考えると、相応の価値はあると思います。

通塾時の学年 小学生

管理費が月毎になっていて、途中での負担がなくとても良いです。 他の塾と比べてテキスト代も安いと思います。

通塾時の学年 中学生

個別なので高いと思うが何社も比較した上、納得。 また、講習の説明聞いた上で無理強いさせない所が良い

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

入塾前の面談で、学習状況や要望等をよく聞いてくださり、目的に合った先生に見ていただけたので、本人の満足度も高かったようです。

通塾時の学年 小学生

大変分かりやすかったとの事です。 指導結果報告にも前向きな内容を書いて下さり 何を勉強したかも分かるので助かります。

通塾時の学年 中学生

受験についての経験をふまえた熱心な説明があった。 講師との相性が合わなかったときの迅速な対応があった

通塾時の学年 高校生

カリキュラムについての口コミ

学校の勉強の先取りで教えていただいていて、授業がスムーズに聞けているようです。 とても良いと思います。

通塾時の学年 小学生

受講しない科目のテキストまで一括購入しなければならない。 でも定期テスト対策では使用するようなので結果オーライかな?!…

通塾時の学年 中学生

塾の教材、学校の問題集のどちらを使って授業をするか、選べる所が良かった。 悪かった所は、特になし。

通塾時の学年 高校生

個別指導Axis(アクシス)のキャンペーン情報について

教室見学&体験授業&学習相談【無料】随時受付中! 「個別指導Axis」ってどんなところ? 効率的な勉強法やあなたの学校に対応した勉強法、部活との両立、志望校合格など、個別指導アクシスならではの学習を体験できます。 ぜひ、一度、来てみてください。

個別指導Axis(アクシス)のアクセス

塾、予備校名、教室名
個別指導Axis(アクシス) 東大門校
住所
〒336-0964 東大門2-22-8ラフィネ大門1F
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口 / 埼玉高速鉄道線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

2.栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校

栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校
  • 栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校
  • 栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校
  • 栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校
  • 栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校
  • 栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

栄光の個別ビザビのポイント

  • 「成績が下がった」「勉強の遅れが心配」どんな不安にも寄り添います
  • 通塾でもオンラインでも受講可能。どんな時も学習をしっかりサポート
  • 苦手克服、テスト対策、受験指導まで。最適な学習プランで目標達成へ

特徴を調べてみました

「栄光の個別ビザビ」は、栄光ゼミナールの個別指導専門塾です。先生1人に対して生徒2人で授業が行える授業ブースを確保しています。生徒一人ひとりにぴったり寄り添い、「塾」を楽しんでもらえるようなサポートを行っています。

「栄光の個別ビザビ」は、栄光ゼミナールの個別指導専門塾です。学校の授業でわからないところがあっても、一人で復習や予習をするのは、なかなか難しいもの。 ビザビなら、先生がわかるまでぴったり寄り添うから安心です。

「成績が下がった」「勉強の遅れが心配」どんな不安にも寄り添います

ビザビなら先生がわかるまでぴったり寄り添います。個別指導の良さをとことん活かし、先生との会話を通して生徒の不安を解消し、やる気をどんどん引き出していきます。

通塾でもオンラインでも受講可能。どんな時も学習をしっかりサポート

ご家庭の環境やご意向によって、通塾するかオンライン授業を受けるか選択頂けます。

苦手克服、テスト対策、受験指導まで。最適な学習プランで目標達成へ

ビザビでは様々なコースを用意しています。苦手を克服したい、成績をアップしたい、部活と両立したい、各学年の受験対策まで一人ひとりの目的に合わせたフォローを行います。

栄光の個別ビザビの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

栄光の個別ビザビの口コミや評判

栄光の個別ビザビに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

高めですが、個別なので、妥当なのかも。他の塾と比べたわけではないので、わかりません。兄弟割引があるのがとてもよいです。

通塾時の学年 小学生

個別の塾はコスパ高いイメージでしたが、実際門戸をたたいてみると、問題集を買わされたりという無駄と感じるものなどなかったり、高校受験対策では無いからとテストがなかったりで、逆にコスパ良さを感じました。

通塾時の学年 中学生

良い点は、春期講習が割安で、キャンペーン中は入塾料がかからなかったこと。 悪い点は、通常の授業料がもう少し安いといいと思うこと。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

良い点は、話や疑問点をよく聞いてくれて、とても励ましてくれる。授業が楽しいこと。 悪い点はあまりないが、2対1の個別なのでもう一人の生徒が質問すると、自分の方の質問が途中でもたまに先生が話を聞いてあげてしまうことがあること。

通塾時の学年 中学生

複数の講師に担当していただいています。 どの方も質問もしやすく、丁寧な指導です。 毎回、指導報告があるので、保護者にも伝わります。

通塾時の学年 高校生

個別なので、こちらの希望が通る点。合わなければ変えてもらえる点。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

学校別で対応してくれるという事で、余計な問題集など無駄に購入させられ無い点が良かった。学校の定期テスト対策と基礎学力をつけるのが目的なので目指せ平均点の人には色々手を出させない事は重要だと思う。こういう点が安心感に繋がった。

通塾時の学年 中学生

春季講習では、1年の復習と苦手克服のカリキュラムを組んでもらった。学校で使用している教材を使用したので、学校との内容にブレなく教えてもらうことができた。

通塾時の学年 高校生

個別なので、希望の教材で進めることができて良かった。 柔軟に対応が可能とのこと。

通塾時の学年 高校生

栄光の個別ビザビのキャンペーン情報について

先生1人に生徒2人の個別指導を、初めての方は【1回無料】で体験できます。 詳細は教室までお問い合わせください。 ※栄光の授業をはじめて受講される方が対象です。 ※オンライン授業の場合は、学年と受講地域によって授業時間と教科数が異なります。 ※オンライン授業の場合は、受講地域によって別途教材費が必要になります。

栄光の個別ビザビのアクセス

塾、予備校名、教室名
栄光の個別ビザビ ビザビ東川口校
住所
〒333-0801 東川口2-3-272F
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

3.個別指導塾 トライプラス 東川口校

個別指導塾 トライプラス 東川口校
  • 個別指導塾 トライプラス 東川口校
  • 個別指導塾 トライプラス 東川口校
  • 個別指導塾 トライプラス 東川口校
  • 個別指導塾 トライプラス 東川口校
  • 個別指導塾 トライプラス 東川口校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

個別指導塾 トライプラスのポイント

  • 家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
  • 豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
  • 100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法

特徴を調べてみました

トライプラスの強みは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを取り入れていることです。一人ひとりに合わせたプランを作成し、褒めて伸ばす指導を通して、成功体験を積み重ねていきます。

学習は、習得・習熟・演習のプロセスを通じて学力となります。繰り返し問題を解く(演習授業)事で、はじめて「習熟」します。そして高いレベルの問題を解く「演習」によって点数が安定します。

家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導

一方的な授業ではなく、対話形式で指導をします。どこまで理解ができているか丁寧に確認しながら進めます。また、生徒の目標だけでなく性格や価値観まで把握し最適な接し方で指導を進めます。

豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム

その日に習ったことはその日のうちにできるようにするために、個別指導後に演習の時間が設けられています。その日のうちに、「わかる」を「できる」に変えてやる気を引き出してくれます。

100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法

わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」、生徒のタイプに合わせた「性格別学習法」、反復することで定着させる「エピソード反復法」この3つの学習法で確実に学力を高めることができます。

個別指導塾 トライプラスの授業料・入会金について

地域や学年によって異なりますが、おおよそ以下の通りです。
・授業料(1コマ90分):2,860~4,840(税込)

※成績や志望校に合わせて、オーダーメイドで学習プランを立てますのでご相談ください。
(2021年8月時点)

個別指導塾 トライプラスの口コミや評判

個別指導塾 トライプラスに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

入会金、授業8回無料のキャンペーン時に入ったので、よかった。

通塾時の学年 中学生

コマ数によって料金が変わるが、やや高めだと思う。特別講習や季節講習も1コマ当りの値段設定になっているので高めに思う。

通塾時の学年 高校生

料金システムは1コマの料金が決まっているのでわかりやすく、説明もしっかりしていただきました。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

講師は専任制ではありますが、こちらからの要望により途中で変更も可能なようです。 振替授業もでき、全体的に融通の効く塾かと思います。

通塾時の学年 中学生

体験学習で、勉強をしてみたいという気持ちにしてくれたので、良かったです。

通塾時の学年 小学生

子供の話をしっかり聞いてくれて、理解度を確認しながら進めてくれます。

通塾時の学年 小学生

カリキュラムについての口コミ

AI学習は個別指導を受けていない教科についても利用ができ、学校の定期テスト前は教科書別x範囲別でAIが問題を出してくれるようになっているようなので、効率よく大切な箇所や学習が定着していない部分を学べるのではないかと思います。また、英語と数学については学校別に試験対策講座を行ってくれるそうなので、そういったこともうまく役立てたらいいと思います。

通塾時の学年 中学生

自習スペースが完備されており、自習時も先生に質問できる環境です。

通塾時の学年 中学生

教室内にある教材をコピーして授業してくれるので、別に教材費が取られないのはとても良い。カリキュラムは個別なので進捗状況などを見てくれているのかもしれないが、特にお知らせなどはない。

通塾時の学年 高校生

個別指導塾 トライプラスのキャンペーン情報について

「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾トライプラスでは、「教室見学」「無料進路相談」を、随時承っております。 保護者様、お子さまご自身で、トライプラスをご確認ください。 心よりお待ちしております。

個別指導塾 トライプラスのアクセス

塾、予備校名、教室名
個別指導塾 トライプラス 東川口校
住所
〒333-0802 戸塚東1丁目2-28
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

4.城南コベッツ 東川口教室

城南コベッツ 東川口教室
  • 城南コベッツ 東川口教室
  • 城南コベッツ 東川口教室
  • 城南コベッツ 東川口教室
  • 城南コベッツ 東川口教室
  • 城南コベッツ 東川口教室
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

城南コベッツのポイント

  • 人が人を新しい学びへと向かわせる「人間力」
  • 教育改革で必須の英語に強くなる「英語力」
  • AIなど先進技術で最速で成績アップする「ICT力」

特徴を調べてみました

社会の変化により学び方のスタイルも大きく変わりつつある今、変化に柔軟に対応できる能力を身につけるためには、一人ひとりに合わせた適切な学びが不可欠です。 城南コベッツでは、「人間力」・「英語力」・「ICT力」の3つの柱を軸にした、一人ひとりに個別最適化した指導で、最短ルートでの成績UPを実現することができます。

学びのスタイル・方向性が大きく変わりつつある今。一人ひとり異なる個性を持つ子どもたちの成績を上げるためには、その指導もよりブラッシュアップしていかなくてはなりません。そこで、私たち城南コベッツが提案するのが、「新・成績バージョンアップ」。「人間力」「英語力」「ICT力」の3つの柱を軸に、生徒一人ひとりに合わせた本当の「個別」指導を追求し、最短ルートでの効率的な成績アップを目指します。

人が人を新しい学びへと向かわせる「人間力」

「人が人を伸ばす」ことを重視し、「知識や技能」だけでなく、「思考力・判断力・表現力」や「学びに向かう力・人間力」の育成を目標に掲げています。これらの力を養うため、個人に合わせた様々なプログラムが用意されています。

教育改革で必須の英語に強くなる「英語力」

「英語力はテストの得点や成績UPなどの近い目標だけでなく、将来の夢をかなえる武器になる」という考えのもと、『読む・聞く・書く・話す』力の習得のための新受験メソッドを導入していることが特徴です。さらに、小・中学生向け英語プログラムも開発し、英語を中心に主要科目の指導を徹底強化しています。

AIなど先進技術で最速で成績アップする「ICT力」

「城南コベッツ」の50年以上にわたる指導ノウハウと個々の学習状況データから、客観的・論理的に一人ひとりに最適な学習目標・計画・スケジュールをオーダーメイドで作成します。城南コベッツの「ICT力」を使って、スタッフが皆さんを目標まで導いてくれます。

城南コベッツの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

城南コベッツの口コミや評判

城南コベッツに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

入塾金や年会費がなく、よかったです。また学校の教科書と講師がプリントしたもので対応してくださり、特に教材費がかからないのがよかったです。

通塾時の学年 中学生

入会金や教材費等別途かかることがなく助かりました。また振り替えもしてもらえるので助かります。

通塾時の学年 高校生

基本料は安いかなと思ったのですが諸経費と、入会時にシステム登録料がかかるのでそれなりの金額になります

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

6年生になっての受験準備で厳しい条件の中、子どもの気持ちや様子をしっかりみながら指導して下さっているのが良かったです。 また、講師の方は落ち着いた印象だったのも好感を持てました。

通塾時の学年 小学生

質問に対して丁寧に答えてくれて、また、あいまいな理解しているようだと察してくれとてもありがたかった。

通塾時の学年 高校生

かなり勉強が遅れているのですが、それも理解してくれ、丁寧に対応して頂いています。子どもの気持ちにも配慮してくれ、集中できる環境を整えてもらいありがたいです。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

atama+のカリキュラムで、iPadを使っての授業。 問題を間違えると、学年を遡って問題を出されるので、何が理解できていないから問題を間違ったのかがわかるので良い。 講師の指導は授業時間内はない。

通塾時の学年 高校生

教材は必要なく、学校の教科書に沿って予習復習をしてくれるのがとても良いです。

通塾時の学年 中学生

こちらのわがままな、中途半端な受験条件も考慮してくださり、子どもの負担にならない教材選び、受講方法を提案してくださった点。 理科/社会でそれぞれ受講ではなく、2教科で1枠の受講が出来たら尚良かったです。

通塾時の学年 小学生

城南コベッツのキャンペーン情報について

城南コベッツの学習スタイルが合っているかどうかを確かめるには、実際に授業を体験してみることが一番です。 城南コベッツの雰囲気や、苦手科目をどのように理解していくことができるのかを実感することができます。 [カウンセリングも随時実施中] 定期テスト対策の勉強法・部活動との両立法、進路や受験についてなど、無料の学習相談も随時受け付けております。成績保証のある城南コベッツならではのノウハウを活かした「効果的な改善策」をご提案します。

城南コベッツのアクセス

塾、予備校名、教室名
城南コベッツ 東川口教室
住所
〒333-0811 戸塚2-26-6ベル・マルシェ1F C号室
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口 / 埼玉高速鉄道線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

5.完全個別 松陰塾 東川口校

完全個別 松陰塾 東川口校
  • 完全個別 松陰塾 東川口校
  • 完全個別 松陰塾 東川口校
  • 完全個別 松陰塾 東川口校
  • 完全個別 松陰塾 東川口校
  • 完全個別 松陰塾 東川口校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3

完全個別 松陰塾のポイント

  • 完全個別なのに『通い放題の塾』。毎日通っても何教科選んでも月額定額制
  • 個別指導一筋41年。小・中学5教科、受験まで徹底指導
  • 無料体験受付中。松陰塾オリジナル「ぺこぱ」グッズプレゼント!

特徴を調べてみました

松陰塾では、「ショウイン式」という独自の指導方法を採用しています。 これは、まず「わかるところからはじめ」→「わからないところは、わかるまで基礎を学習し」→「類題を繰り返す」ことで理解を定着させるという指導法です。「ショウイン式」学習法により、生徒の飛躍的な学力向上を目指しています。

「ショウイン式」では、まず「わかるところからはじめます」なぜなら、わかるところから始めると勉強が楽しくなるからです。 わからないところは、うやむやのままに進ませません。正しい勉強の仕方で徹底的に基礎学力を鍛えれば、飛躍的に学力が向上するからです。 仕上げに、理解した内容を確かめるためにたくさんの類題を解きます。

完全個別なのに『通い放題の塾』。毎日通っても何教科選んでも月額定額制

「完全個別+毎日通える通い放題コース」は、「ショウイン式」の学習方法により、わかるところに戻って学習をスタートし、在籍の学年を超えた先取り学習も可能です。料金は定額・低価格です。

個別指導一筋41年。小・中学5教科、受験まで徹底指導

「Showinシステム」は、5教科・12万問題以上のデータ量を有する無学年方式のeラーニング教材で、小1から中3受験まで、5教科を制限なく学習することができます。

無料体験受付中。松陰塾オリジナル「ぺこぱ」グッズプレゼント!

無料体験を実施しており、お子様だけでなく保護者様もご一緒に「ショウイン式」の学習を体験することができます。また、簡単な学力診断テストも行っており、現在の状況と今後の学習方法などの相談もしていただけます。

完全個別 松陰塾の授業料・入会金について

こちらの料金は、東京都世田谷区を参考に作成しています。

<基本コース/週2回~>
・授業料(月間):小学生¥15,070~(税込)
         中学生¥15,950~(税込)
<通い放題コース/週5回>
・授業料(月間):小学生¥22,550~(税込)
         中学生¥25,850~(税込)
※上記以外のコースもあります。
※入塾金とシステム使用料が、別途必要となります。
(2021年7月時点) 
       

完全個別 松陰塾の口コミや評判

完全個別 松陰塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

他の塾に比べたらとても安いです。教材料金や設備利用料金などが一切ないので助かります。

通塾時の学年 中学生

毎日1時間通い放題のコースを選択しましたが、この金額で個別指導というのはお得に感じます。

通塾時の学年 中学生

説明時に安くて驚きました。しかも、北辰テスト対策や定期テスト対策は無料で授業時間外に実施するとの事。さらに宿題や課題も見てくださるとの事で、大袈裟ですけど感動しました。コストパフォーマンスは最高と思います。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

子供の意思を尊重してくれます。塾説明のときは親だけでなく、子供の方を向いて話をしてくださったのが印象的でした。 詰め込む事よりも、本人のやる気を引き出す事に力をいれてくれる先生だと思います。 勉強することを嫌がらないように、上手く指導してもらえてると思います。

通塾時の学年 小学生

わからないところなど、質問しやすい雰囲気がある 臨機応変な対応をしていただけた。

通塾時の学年 中学生

子供の視点で話をしてくれるのでとても良い先生と思う。保護者にも丁寧に説明してくれて安心して任せられる。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

タブレット学習なので、楽しみながらやっていると思います。悪い点はまだわかりません。

通塾時の学年 中学生

タブレットを使用することで、子供が学習しやすく良いと思います。

通塾時の学年 小学生

タブレット式で本人の苦手なところを、やれるようになるまで繰り返しやるタイプなので、本人のやる気次第で進捗率が大きく変わる。

通塾時の学年 小学生

完全個別 松陰塾のキャンペーン情報について

【無料体験】 各加盟校によって体験学習の時間枠が異なります。 まず、各加盟校にお問い合わせいただき、無料体験のご希望日時をお伝えください。 【学力診断テスト】 現在のお子様の学力を測り、今後の有効な学習プランを提案するための学力診断テストです。 実施していない塾もありますので、詳しくは各加盟校にお問い合わせください。

完全個別 松陰塾のアクセス

塾、予備校名、教室名
完全個別 松陰塾 東川口校
住所
〒333-0801 東川口3-5-22栄マンション102
最寄り駅
埼玉高速鉄道線 東川口 / JR武蔵野線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3

6.代々木個別指導学院 東川口校

代々木個別指導学院 東川口校
  • 代々木個別指導学院 東川口校
  • 代々木個別指導学院 東川口校
  • 代々木個別指導学院 東川口校
  • 代々木個別指導学院 東川口校
  • 代々木個別指導学院 東川口校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

代々木個別指導学院のポイント

  • カリキュラム・科目・ペース…ぜんぶ「自由自在」
  • わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」
  • 個性・自主性を育み、やる気を引き出す自慢の厳選講師陣

特徴を調べてみました

代々木個別指導学院では、生徒一人ひとりの個性、能力、目標にぴったり合ったオーダーメイドの学習プランで、やる気と自信を育み、自分で考える力、やりとげる力を養成してくれます。「ワンランク上のめんどうみ」指導で、生徒の成績アップや志望校合格に向けて手厚いサポートを受けられます。

ワンランク上のめんどうみ 代々木個別指導学院は、一人ひとりで異なる個性、能力、目標にぴったりマッチしたオーダーメイドの学習プランで、ムリ・ムダなくそれぞれが持つ素晴らしい才能を最大限引き出せるよう全力で取り組みます。

カリキュラム・科目・ペース…ぜんぶ「自由自在」

生徒一人ひとりの個性や目標に合わせて、科目、学習のペース、時間割などを自由に選択し、自分専用のカリキュラムで学習することができます。また、部活や習い事で欠席する場合でも振替制度があるので安心です。

わかったつもりで終わらせない できるまでの「反復学習システム」

「分かったつもり」から「できる」レベルに達するには、反復して学習することが大切です。一度学習した単元も難易度の異なる類題を繰り返し学習することで、生徒を「できる」レベルまで引き上げてくれます。

個性・自主性を育み、やる気を引き出す自慢の厳選講師陣

授業を担当する講師と総合学習アドバイザーが定期的に学力アップ対策会議を実施し、生徒の成績アップや志望校合格のため常にベストの指導法を検討しています。 定期テスト前には、通学する学校の出題傾向にあわせた対策授業を行ってくれます。

代々木個別指導学院の授業料・入会金について

・クーリングオフ制度あり。入会申し込み日より15日間は、ご納得いただけない場合、費用の全額を返金いたします。

料金の詳細については、お住まいの地域や学年、受講の目的等により異なりますので、各教室までお問い合わせください。

代々木個別指導学院の口コミや評判

代々木個別指導学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

入会の割引サービスなどあり、またきちんと詳細の説明があり良かったです。

通塾時の学年 高校生

他教室と比較し、安価だと思う キャンペーン等対応され想定の範囲内だった。

通塾時の学年 中学生

個別塾の割には良心的なお値段。 8月は夏期講習代のみなので、良い。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

レベルに合わせ親身に指導してくれる 次回までの課題を確認してくれる。

通塾時の学年 中学生

すごく親しみやすく、わからないところも質問しやすい雰囲で、説明もわかりやすくよく理解ができる。

通塾時の学年 中学生

親しみやすく、丁寧に教えてくれる。皆んな優しい印象で、質問しやすいところが良い。

通塾時の学年 小学生

カリキュラムについての口コミ

個人の状況に合わせて、カリキュラムなどを設定してくれ、それに関して詳しく説明してくれたところが良かったです。

通塾時の学年 高校生

レベルに合わせた教材を使い、 やる気を上手く引き出してくれる。

通塾時の学年 中学生

生徒に合った指導方法が選べることと、 (1対1、2対1、4対1、教科数) プリントがしっかり出来るようになるまで確認してもらえるのが良いと思います。

通塾時の学年 中学生

代々木個別指導学院のキャンペーン情報について

教室の雰囲気、授業の様子を実際に体験してみてください。また、現状の「学力」「学習生活習慣」を診断し、お子様に合った学習方法をご提案します。 今後の目標だけでなく、進路で気になっていること・疑問等どんなことでもお気軽にご相談ください☆

代々木個別指導学院のアクセス

塾、予備校名、教室名
代々木個別指導学院 東川口校
住所
〒333-0801 東川口3-8-4白井ビル2F
最寄り駅
埼玉高速鉄道線 東川口 / JR武蔵野線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

東川口駅周辺でおすすめの集団指導塾

1.栄光ゼミナール 東川口校

栄光ゼミナール 東川口校
  • 栄光ゼミナール 東川口校
  • 栄光ゼミナール 東川口校
  • 栄光ゼミナール 東川口校
  • 栄光ゼミナール 東川口校
  • 栄光ゼミナール 東川口校
授業形式
集団指導
対象学年
小1~6,中1~3

栄光ゼミナールのポイント

  • 通塾もオンラインも。一人一人に最適な指導で成績向上へ繋げる少人数クラス
  • 習熟度別のクラス編成だから、ライバルたちとの切磋琢磨でやる気もアップ!
  • 豊富なデータや事例を活かした、受験のプロの学習プランで効率的に受験対策

特徴を調べてみました

受験のその先にある将来の活躍を見据えて、生徒一人ひとりの強みを活かした受験対策を実現することができる進学塾です。生徒が持つ課題や環境は異なるため、一人ひとりの進捗や傾向に合わせたサポートを行います。教師の目が細部まで行き届く少人数制で授業を行っていることも特徴です。

栄光ゼミナールは、生徒一人ひとりの強みを活かした合理的な受験対策を実現する進学塾です。首都圏を中心に約250教室を展開、6万名を越える生徒が通塾し、日々切磋琢磨しながら、それぞれの志望校合格を目指して学んでいます。

通塾もオンラインも。一人一人に最適な指導で成績向上へ繋げる少人数クラス

教師の目が細部まで行き届く少人数クラスで授業を行います。そのため教師は生徒一人ひとりの進捗やノートの内容までしっかり把握することができます。

習熟度別のクラス編成だから、ライバルたちとの切磋琢磨でやる気もアップ!

中学受験対策、高校受験対策、成績向上など学習目的に合わせたコースが用意されています。習熟度別のクラス編成のため、ライバルたちと切磋琢磨できる環境で学習に取り組むことができます。

豊富なデータや事例を活かした、受験のプロの学習プランで効率的に受験対策

都県別のカリキュラムによる受験対策はもちろん、部活動などの両立、家庭での取り組み姿勢もサポートします。併願校の選定など入試当日までの細かな計画プランと定期テストや内申点対策など総合サポートで受験を勝ち抜けるようお手伝いします。

栄光ゼミナールの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

栄光ゼミナールの口コミや評判

栄光ゼミナールに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

料金は一般的ですが、テキスト代や毎月のテストが別途かかりますので、年額は少し割高かもしれません。自習室などを上手に利用していければ最高の環境です。

通塾時の学年 小学生

月額料金が、周辺の相場より高め。季節講習も必ず参加だが、そちらも高め。

通塾時の学年 

どこの塾も同じでしょうが、通常のカリキュラムに加え、志望校対策ゼミ、記述ゼミなどいろいろな講座が追加になって費用がかかります。 公立中高一貫向けのコースは、私国立向けのコースよりは費用が安いと思います。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

第一志望校の公立中高一貫には合格できなかったが、先生方は子供の気持ちによく寄り添ってくれて、受験後のフォローが秀逸であったため。

通塾時の学年 小学生

押し付けがなく親身に話を聞いてくれた。 4月から入塾した為他の方より少し遅れてのスタートだった為授業についていけなかったり宿題のやり方など分かりづらい部分があったがその都度聞きながらなんとかこなして今はだいぶ慣れてきたように思う。

通塾時の学年 小学生

とても丁寧に教えてくださり、助かっています。子どもも先生の教え方がとても上手で優しい!と絶賛しています。 今後、苦手克服をし、基礎学力がさらにつくことを期待しています。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

週1回のテキストと別に国語、算数のドリルがある。1日1ページの適度な量で毎日決められてるのでやりやすい。

通塾時の学年 小学生

息子にとっては学校の教科書より難しい内容のようで、宿題などで苦戦しているところをみると学力向上になっているように感じる。

通塾時の学年 小学生

季節講習も最初から含まれているため予定を立てやすい。教材の量も十分でほかに用意する必要がない。

通塾時の学年 中学生

栄光ゼミナールのキャンペーン情報について

◆◇◆お友だち紹介キャンペーン◆◇◆ 栄光に通っているお友だち・ごきょうだいからの紹介で入塾手続きをされた場合、【入塾いただいた方】と【紹介してくださった塾生の方】に★Amazonギフト券3,000円分プレゼント★

栄光ゼミナールのアクセス

塾、予備校名、教室名
栄光ゼミナール 東川口校
住所
〒333-0801 東川口2-3-27
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3

2.スクール21 東川口教室

スクール21 東川口教室
  • スクール21 東川口教室
  • スクール21 東川口教室
  • スクール21 東川口教室
  • スクール21 東川口教室
  • スクール21 東川口教室
授業形式
集団指導
対象学年
小4~6,中1~3

スクール21のポイント

  • 県立高校御三家の合格者数が圧倒的
  • 70%以上の中学生が偏差値10UP!『PILOTシステム』で学力向上
  • 充実の『成績保証制度』!成績向上保証値を設定し、段階的にレベルアップ

特徴を調べてみました

スクール21は、埼玉県下屈指の入試情報力と入試対策で、志望校合格へと導きます。毎年、浦高・一女・大宮をはじめとする難関校・名門校に合格者を多数出しています。スクール21では、一人ひとりの成績向上保証値を設定し、独自の学力向上システム「PILOTシステム」に沿って段階的にレベルアップを図り、入試への突破力を鍛えます。

スクール21は県下屈指の入試情報力と数々の入試対策で、一人ひとりが本当に行きたい学校への合格へと導きます。 入試情報力と数々の入試対策の結果、毎年浦高・一女・大宮をはじめとする難関校・名門校合格者を多数出しています。これは「成績向上保証制度」のもと、効率よく成績向上を実現する指導プログラムに沿って、塾生の努力を入試の大きな突破力へと変えているからです。

県立高校御三家の合格者数が圧倒的

スクール21入試情報センターは圧倒的な入試情報力で、志望校合格のためにさまざまな情報を提供しています。県内だけでなく首都圏全域の中学・高校の膨大な入試情報を収集・分析し、入試対策講座や夏冬の特訓講座などに取り入れたり、「受験必勝マニュアル」や「県立御三家入試完全攻略マニュアル」などで情報提供しています。

70%以上の中学生が偏差値10UP!『PILOTシステム』で学力向上

「PILOTシステム」は、スクール21独自の学習トータルシステムです。生徒一人ひとりの目標を明確にし、真の学力を効果的に身につけ、学習の漏れを確実にチェックしフォローすることで、効率よく学力向上を図り、偏差値アップへと導きます。

充実の『成績保証制度』!成績向上保証値を設定し、段階的にレベルアップ

スクール21では、入塾時に成績向上保証値を設定するとともに、各学年の前期・後期にも中間目標を設定して、それらを一つひとつ達成していくことで着実にレベルアップを図ります。

スクール21の授業料・入会金について

一例として中学生の料金相場を記載しています。

料金はコースごとに異なりますが、おおよその金額は以下の通りです。
・授業料(月間):中1¥15,620~¥23,210(税込)
         中2¥23,430~¥27,060(税込)
         中3¥26,730~¥32,890(税込)
※維持費、テキスト代、テスト代が別途必要
※入塾金不要
(2021年7月時点)

スクール21の口コミや評判

スクール21に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

クラスが少人数で、講師の目が届く環境でこの料金は、とても良心的。

通塾時の学年 小学生

良心的な価格設定だと思います。 兄弟割引があるのがありがたいです。

通塾時の学年 中学生

料金は、大手塾に比べて施設料金が割安だと思います。欠席時の補講も十分に時間をとっていただけるので、料金は妥当かと思います。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

子供曰く、講師は面白くわかりやすいとのこと。質問しやすい環境を作ってくれている。

通塾時の学年 小学生

子供が理解しやすいと言っており、また、わかりにくかったときはフォローする体制がある。

通塾時の学年 中学生

わからないところや欠席日の補講は、時間を作ってくださりわかるまで教えてくださいます。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

定期テスト前に特別対策授業を行ってくれるので、とても助かります。

通塾時の学年 小学生

内容が充実しており、受験に向けての内容の他に学校のテスト向けもある。

通塾時の学年 中学生

特に良い部分を伸ばすカリキュラムでした 本人の自信になったと思います。

通塾時の学年 中学生

スクール21のキャンペーン情報について

スクール21の「よくわかる」「入試に強くなる」指導を無料体験できます。 ※事前にご予約ください。 (講習期間中を除きます)

スクール21のアクセス

塾、予備校名、教室名
スクール21 東川口教室
住所
〒333-0811 戸塚2-24-9
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小4~6,中1~3

3.筑波進研スクール 東川口駅前校

筑波進研スクール 東川口駅前校
  • 筑波進研スクール 東川口駅前校
  • 筑波進研スクール 東川口駅前校
  • 筑波進研スクール 東川口駅前校
  • 筑波進研スクール 東川口駅前校
  • 筑波進研スクール 東川口駅前校
授業形式
集団指導
対象学年
小3~6,中1~3

筑波進研スクールのポイント

  • 埼玉県一筋、地域に密着し、埼玉県の高校入試に特化した進学塾
  • 適度な緊張感と競争心を生み出す、学力・目標別の少人数授業
  • 学校別の出題傾向・形式に応じた、学校別の5教科定期テスト対策

特徴を調べてみました

筑波進研スクールは創立以来33年間、埼玉県に特化した教室を展開し、埼玉県の高校入試に特化した進学塾です。長年蓄積してきた豊富なデータと経験により、埼玉県の公立高校入試に向けて徹底したサポートを受けられます。

筑波進研スクールは埼玉県一筋33年、地域に密着し、埼玉県の高校入試に特化した進学塾です。 勉強・進路についてはもちろん、学校のことや生活態度についてなど、心配なことがあれば遠慮なくご相談ください。

埼玉県一筋、地域に密着し、埼玉県の高校入試に特化した進学塾

創立以来33年、埼玉県一筋で展開してきたノウハウを活かし、地域に密着した独自の指導を受けられます。近隣の小中学校の授業の進度や定期テスト範囲に沿った、無駄のない効果的な学習で、埼玉県の高校入試に自信を持って臨めるよう指導してくれます。

適度な緊張感と競争心を生み出す、学力・目標別の少人数授業

クラスは学力や目標に応じて編成されており、アットホームな中にも適度な緊張感と競争心が生まれる環境となっております。また、学校の授業を少し先取りしながら、基礎から応用まで丁寧に学習することで、確かな学力を身につけられます。

学校別の出題傾向・形式に応じた、学校別の5教科定期テスト対策

中間・期末テストでの成績アップを最も重要な目標とし、テスト前には特別時間割による対策授業が実施されております。中学校別のクラス編成と各校の出題傾向に沿った授業で、効率的な勉強が可能です。テスト直前には自習室を開放し、個別の質問にもしっかり対応してくれます。

筑波進研スクールの授業料・入会金について

入塾金:16,500円(税込)
授業料(月間):
・中学3年生
120分×週3回(算・英・国・理・社) 29,700円(税込)
・中学1・2年生
100分×週2回120分×週1回(算・英・国・理・社) 24,200円(税込)
・小学5・6年生
80分×週3回(算・英・国) 17,600円(税込)
・小学4年生
80分×週2回(算・英・国)12,100円(税込)
・小学3年生
50分×週2回(算・国) 7,700円(税込)

※月謝割引制度あり
※兄弟姉妹でのご入塾や通知表(中学部)の成績により、月謝が割引になる優待制度あり
(2021年7月時点)

筑波進研スクールの口コミや評判

筑波進研スクールに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

他の塾と比較すると安いようなきがします。 諸経費は前期、後期、2回支払いがあります。

通塾時の学年 中学生

料金はテキスト代が別にあるので、他とあまり変わりないような感じです。少しはお安いかもしれません。

通塾時の学年 中学生

季節講習もあるので費用はかかりますが、周辺と比較すれば通いやすい方だと思います。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

若い先生に気軽に相談できたり、塾長も話しやすく明るい先生なので良かったです

通塾時の学年 中学生

子供が理解できていない内容も適切なアドバイスをして下さるそうです。

通塾時の学年 小学生

塾にいきたくないことをモチベーションに自宅学習に励んでいた娘でしたが、自宅学習に限界を感じ半ば強引に入塾させてしまったので心配していましたが楽しく通ってくれて安心しています。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

普段使う教材の他に、テスト対策用の教材を5教科分買う必要があります。

通塾時の学年 中学生

夏期講習などは短期集中でしっかり取り組める量が良かったと思います普段のテキストも部活などと両立できたのが良かったです

通塾時の学年 中学生

テキストが使いやすく、英字辞典は学校にも持参しています。デザインも今風でオシャレでした。

通塾時の学年 中学生

筑波進研スクールのキャンペーン情報について

【1】兄弟姉妹特別優待制度 兄弟姉妹で通塾していただくと、金額の低い方のお子様の月謝が「半額」になります。 【2】月謝割引制度 複数教科受講で、毎月の月謝が「割引」になります。 【3】中学生通知表特待生制度 中学校の通知表が数・英・国オール5のまたは数・英・国・理・社オール5の生徒は、次学期の月謝が20%offまたは半額になります。

筑波進研スクールのアクセス

塾、予備校名、教室名
筑波進研スクール 東川口駅前校
住所
〒333-0801 東川口2-1-12
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小3~6,中1~3

4.進学塾 サイン・ワン 東川口校

進学塾 サイン・ワン 東川口校
  • 進学塾 サイン・ワン 東川口校
  • 進学塾 サイン・ワン 東川口校
  • 進学塾 サイン・ワン 東川口校
  • 進学塾 サイン・ワン 東川口校
  • 進学塾 サイン・ワン 東川口校
授業形式
集団指導,個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

進学塾 サイン・ワンのポイント

  • 中間テスト・期末テストで得点を上げたい方にオススメ!
  • 学力検査問題、学校選択問題の両方に対応。埼玉県公立高校入試に強い進学塾
  • 小学生の時期からの通塾で、難関高校に合格者を輩出している進学塾!

特徴を調べてみました

ご家庭との連携をはかり、誠実さと愛情をもって指導してくれます。先生は生徒たちと向き合い、共に目標を持ち、頑張る心とやり抜く自身を育んでくれます。第一志望校合格にこだわり、成績を向上させることで夢をかなえるサポートを行う地元密着の進学塾です。

埼玉県内を中心に50教室以上を展開しています。学研塾グループの一員として、子供たちの夢支援を通じて社会に貢献します。学習指導は勿論、挨拶や勉強の姿勢、親御さんへの感謝の気持ちについてもきちんと指導します。成績向上、第一志望校合格にとことんこだわります。

中間テスト・期末テストで得点を上げたい方にオススメ!

生徒が自分で問題が解けるようになるまで、【日々の授業・宿題・翌週の確認テスト・その解説・弱点補強指導】を有効に組み合わせて、繰り返し指導を行います。また定期テスト前には、伝家の宝刀である教材「ドリームキャッチャー」を駆使して、徹底的に反復演習をさせ、忘れた知識をよみがえらせることで得点アップを図ります。

学力検査問題、学校選択問題の両方に対応。埼玉県公立高校入試に強い進学塾

高校選びにおいて中学3年生の「北辰テスト」は重要です。1学期から「北辰パターン学習」を実施して、「学力検査問題」に対応できる学力を養成します。また「学校選択問題」は、高難易度の問題が多数出題され、数学は成績上位者でも得点しずらい問題を正解へ導く力、英語はハイレベルな問題を時間内に解ききる力を養成します。

小学生の時期からの通塾で、難関高校に合格者を輩出している進学塾!

小学生から塾に通っていたほとんどの方が、難関と呼ばれる高校に進学しています。難関高校合格を視野に、中学校に進級した際に定期テストで点数が取れるように、バランスよい言葉力(国語)、確かな土台を育む(算数)、進級時のアドバンテージに(英語)となるように学力の基礎をしっかり身につけることを目標としています。

進学塾 サイン・ワンの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

進学塾 サイン・ワンの口コミや評判

進学塾 サイン・ワンに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

料金は、教材代やテスト代は別途かかりますが、前に行っていた塾と比較して良心的だと思います。

通塾時の学年 小学生

月別に明朗会計で、極端に特別講習などで高くなることはないようです

通塾時の学年 中学生

料金的には、申し分無いと思う。コストパフォーマンスは良かった。

通塾時の学年 

講師についての口コミ

良かった点は説明がわかりやすいところです。 悪かった点は今のところありません。

通塾時の学年 小学生

非常に熱心に教えてくれる。土曜日も対応してくれて助かる。丁寧な対応をしてくれる

通塾時の学年 小学生

講師のかたは良く言うと親しみやすいお兄さん達。 まだ沢山授業を受けたわけではないのではっきり言えませんが、中1なので普通の授業かと。 板書は今一つの印象と。(他塾のところの方がまとまってきれいなところが多かった) 定期試験対策は理科社会は学校別に対応してくださるようです。 今後に期待です。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

カリキュラムは、他の習い事と調整可能なスケジュールだと思います。

通塾時の学年 小学生

希望校に沿ったカリキュラムと進捗管理で合格圏に進む事ができた。

通塾時の学年 

分かりやすく、きちんとした教材だと思いました。 季節の講習については、ギリギリまで日程や金額が分からなかったのが残念でした。

通塾時の学年 小学生

進学塾 サイン・ワンのキャンペーン情報について

【対象学年】小3生~中3生 塾はどこでも同じではありません。 進学塾 サイン・ワンの授業を「体験」してください! 通常授業の体験では、教材費なども一切必要のない、完全無料で体験できます。 学校の先取り学習で「塾でやったから学校の授業がよくわかる」ように指導しております。 1週間の体験授業で十分にご納得されてから、入塾をご検討ください。 詳しくは各教室までお問い合わせ下さい! 埼玉県密着で歴史と伝統がある進学塾サイン・ワンに是非お任せください。

進学塾 サイン・ワンのアクセス

塾、予備校名、教室名
進学塾 サイン・ワン 東川口校
住所
〒333-0811 戸塚2-23-23ウエストマウンテン1F
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

5.国大セミナー 川口戸塚校

国大セミナー 川口戸塚校
  • 国大セミナー 川口戸塚校
  • 国大セミナー 川口戸塚校
  • 国大セミナー 川口戸塚校
  • 国大セミナー 川口戸塚校
  • 国大セミナー 川口戸塚校
授業形式
集団指導
対象学年
小1~6,中1~3

国大セミナーのポイント

  • 1クラスは最大6名!全員が最前列「ヤル気を刺激する指導!」
  • 成績アップを確約する「スタートダッシュ成績保証!」
  • 10の自信で他塾では真似できないきめ細やかなバックアップ

特徴を調べてみました

国大セミナーでは、以下3つの指導指針を掲げ、お子様の夢の実現に向けてサポートしてくれます。 ・学校密着の指導による、内申対策の充実 ・めんどうみの良い指導による、「わかるまで、できるまで。」 ・ヤル気を刺激する指導で、お子様の才能を引き出す

お子様が通っている学校の試験内容やスケジュールに合わせた、内申対策もばっちりの指導を行います! わかるまで、できるまで。中途半端には教えません! お子様がしっかり理解できるまで、とことん指導します! お子様たち1人ひとりが主役になれる授業が自慢です! ヤル気を刺激する指導で、お子様の才能を引き出します!

1クラスは最大6名!全員が最前列「ヤル気を刺激する指導!」

1クラス6名のグループ学習法を採用しています。生徒一人ひとりに「きめの細かい」指導を行うことができるとともに、生徒間に良い意味での競争心が生まれ、ヤル気を刺激してくれます。それにより、生徒の問題解決能力の向上が図れるよう指導してくれます。

成績アップを確約する「スタートダッシュ成績保証!」

新入塾生を対象に、入塾時の規定に従い、保証内容を確定する「スタートダッシュ成績保証」を採用しています。入塾後、次学期の定期テストで保証内容が達成できなかった場合、次回のテストに向けて「学習クリニック」を授業とは別に無料で受講可能です。学習クリニックは、期限なく、保証内容を履行できるまで継続できます。

10の自信で他塾では真似できないきめ細やかなバックアップ

授業の最後にチェックテストが実施されます。その日の学習内容の徹底理解を図るため、チェックテストは合格するまで再テストを行います。繰り返し丁寧に、わかるまで、できるまで指導してくれます。

国大セミナーの授業料・入会金について

料金の詳細につきましては、校舎へお問い合わせください。
※兄弟姉妹割引あり
※友人紹介制度あり

国大セミナーの口コミや評判

国大セミナーに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

1ヶ月の授業回数・時間と見合っていると思います。また、テキスト等も分かりやすく良いと思います。

通塾時の学年 中学生

教材費が思っていたほど高くなく、授業料は一般的で高くはないと思います。

通塾時の学年 高校生

料金はそれなりにしますが、欠席などは補習などをして下さるのでそれを考えると安いかもしれません。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

熱心に指導して頂き、自己都合での授業の振り替えや、教室を一時的に移動するなどの手配も積極的に行ってくれた。また、長時間勉強することが出来なかった子供に、興味を続かせて授業に集中させてくれた。厳しさと気安さが丁度良い塩梅だったと思う。

通塾時の学年 中学生

勉強の教え方が上手でわかりやすい。 勉強の仕方も教えてくれて感謝しています。

通塾時の学年 高校生

面倒見が良く、講習該当日でない日も再テストやテスト対策をしてくれる。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

カリキュラム等は、授業回数や料金と見合っていて良いと思います。

通塾時の学年 中学生

苦手科目などの重点的なフォローが比較的多いようである。かなり問題数をこなしているように感じる。

通塾時の学年 

教材は本人にあったものを購入するように言われて、カリキュラムも本人にあった形でやってくれていて良かったです。

通塾時の学年 高校生

国大セミナーのキャンペーン情報について

無料体験授業、無料学力診断テスト、無料の説明会を実施しております。 ぜひ一度お近くの教室にお問い合わせください。

国大セミナーのアクセス

塾、予備校名、教室名
国大セミナー 川口戸塚校
住所
〒333-0802 戸塚東2-1-26竹村ビル2F
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小1~6,中1~3

6.臨海セミナー 小中学部 東川口

臨海セミナー 小中学部 東川口
  • 臨海セミナー 小中学部 東川口
  • 臨海セミナー 小中学部 東川口
  • 臨海セミナー 小中学部 東川口
  • 臨海セミナー 小中学部 東川口
  • 臨海セミナー 小中学部 東川口
授業形式
集団指導
対象学年
小3~6,中1~3

臨海セミナー 小中学部のポイント

  • 通常授業に加え、土日に無料で定期テスト対策を実施
  • 習い事や部活との両立が可能!授業前後や別日補習でフォロー
  • 入試情報提供・入試対策にも自信があります

特徴を調べてみました

臨海セミナー小中学部では、日々の学習の習慣づけと基礎学力の定着を図り、思考力や応用力を育成します。学校の成績にこだわり、きめ細かな定期試験対策で内申点アップを図ります。また、充実した入試対策で、都立・公立高校の入試に向けた指導を受けることができます。

~学習習慣と基礎学力の定着~ 日々の学習習慣と、成績アップのための基礎学力・思考力を育成します。 ~定期試験対策で内申UP/入試対策で得点力UP~ 学校の成績にこだわり、模擬テストで実力をはかります。都立・公立高校入試へ向けた得点力も養成します。

通常授業に加え、土日に無料で定期テスト対策を実施

定期テストの約2週間前から通常授業をテスト対策授業に変更します。また、土曜・日曜には無料でテスト対策を行い、テストの前日には直前対策も実施して、万全の状態でテストに挑めるよう指導してくれます。

習い事や部活との両立が可能!授業前後や別日補習でフォロー

部活や習い事で遅刻や欠席した場合でも、授業の前後や別日の補習でフォローしてくれます。また、季節講習では全学年全単元の映像授業を配信しているので、苦手科目の強化や弱点の克服に活用できます。

入試情報提供・入試対策にも自信があります

中学3年生を対象に、2学期から各地域別の入試対策講座を実施しています。また入試情報センターでは、豊富な入試情報力でさまざまな情報を発信してくれるため、志望校合格に向けて活用することができます。

臨海セミナー 小中学部の授業料・入会金について

一例として、中学生の料金相場を記載しています。
※こちらの料金は、東京都を参考に作成しています。

・授業料(月間):英数国¥17,710~¥36,674(税込)
         英数国理社¥21,890~¥47,674(税込)
※入塾金、登録手数料が別途必要となります。
※学年・受講科目により、維持費・模試代・教材費などが別途必要となります。
(2021年7月時点)

臨海セミナー 小中学部の口コミや評判

臨海セミナー 小中学部に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

5教科受講していますが、この値段なら納得です。定期テスト前には、土日にテスト対策授業を無料でやっていただけるのでありがたいです。

通塾時の学年 中学生

5教科やってくれる上に安い。模試などは別途かかるが試験前に補習などはやってくれる。

通塾時の学年 中学生

まだわかりませんが他の塾に比べて安いような気がします、シールを集めると景品ももらえたり努力もしている。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

きめ細かく連絡を取っていただき、マメに面談もあってフォローが手厚くやってくれます。

通塾時の学年 中学生

よく面倒をみてくれている。面談も定期的に行い情報提供してくれてる。子供も授業が分かりやすいといっているので、うちの子にはあっていた。

通塾時の学年 小学生

熱心に教えてくれているようです。分からなくなった学年までさかのぼり、プリントも出してくれています。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

定期テスト前は学校ごとに定期テスト対策用のテキストで対策してくれます。また毎回の授業の最初に小テストをするので、きちんと前回の内容を理解をしているかどうか確認してくれるのでいいと思います。

通塾時の学年 中学生

テスト前は集中的に対策を組んでくれます。 春期講習の金額も安く、日数も多かったです。

通塾時の学年 中学生

宿題が毎日少しずつできるよう宿題カレンダーをつくるなど工夫されています。

通塾時の学年 小学生

臨海セミナー 小中学部のキャンペーン情報について

無料体験授業で、 1.教室の雰囲気がわかる! 2.先生の顔を見ることができる! 3.学習相談ができる! 臨海セミナーでは、本当にお子様に合った塾を選んでいただきたいという想いから、1ヶ月の無料体験授業をおすすめしています。 体験授業の前には「事前面談」を実施して、受講内容についてご相談していただけます。 多くの保護者様・お子様に選ばれている無料体験授業を、是非お試しください。 ※ はじめての方が対象となります。 ※ 授業料はすべて無料です。体験諸費のみでご受講いただけます。

臨海セミナー 小中学部のアクセス

塾、予備校名、教室名
臨海セミナー 小中学部 東川口
住所
〒333-0801 東川口2-3-1ハイエスト2F
最寄り駅
JR武蔵野線 東川口
対象学年
小3~6,中1~3

塾選びの際に大切なポイント

1.塾の立地について

家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。

2.講師情報

入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。

3.授業料について

授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。

このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください

※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。

※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。

地域を選んでおすすめの塾情報を見る