植田駅でおすすめの塾・学習塾4選

植田駅でおすすめの塾・学習塾4選【2023年最新版】

植田駅でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

植田駅周辺でおすすめの個別指導塾

1.ITTO個別指導学院 いわき植田校

ITTO個別指導学院 いわき植田校
  • ITTO個別指導学院 いわき植田校
  • ITTO個別指導学院 いわき植田校
  • ITTO個別指導学院 いわき植田校
  • ITTO個別指導学院 いわき植田校
  • ITTO個別指導学院 いわき植田校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

ITTO個別指導学院のポイント

  • 塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!
  • 授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム
  • 万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」

特徴を調べてみました

ITTO個別指導学院では、「個別指導」でしか提供できない強みを活かし、生徒一人ひとりに充実したサポートを行っています。 一人ひとりの生徒に向き合い、「勉強がわかる感動」を伝えています。

お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、私たちは個別指導スタイルを貫いてきました。 顔や性格が異なるように勉強のスピードや方法も一人ひとり異なります。当塾では、その時々に必要な学習をご提案。 個別指導だからこそ出来るきめ細やかな指導と万全の学習環境で、お子様一人ひとりに合った目標と目的に向けて徹底的にサポートします。

塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!

家では勉強に集中できないお子様や、放課後に勉強したいお子様のために、無料で利用できる自習室を開放しています。授業のない日でも利用可能なため、定期テスト前や学校課題のための学習にも利用していただけます。

授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム

保護者専用サイト「スクレポMYページ」にご登録していただくと、その日の授業内容や、授業カリキュラムを確認することができます。他にも、講習の申し込みや授業の予約もしていただけるため、安心してお子様を塾に通わせられる環境が整っています。

万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」

定期テスト対策に向けて、実力ある講師が得点アップの方法を伝授してくれる「テストターボ」を利用していただけます。 通常授業で受講していない教科でも受講していただけるため、苦手な教科や単元の学力強化ができます。

ITTO個別指導学院の授業料・入会金について

一例として中学生(1対1/80分授業の場合)の料金の相場について記載。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考にしました。

・入会金:13,200(税込)
・授業料(月間):18,600~20,500(税込)
・年会費:16,500(税込)
・教材費:受講教科によって異なるため、ご希望の教室までお問い合わせください
(2021年6月時点)

ITTO個別指導学院の口コミや評判

ITTO個別指導学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

個別塾なのでそれなりにお値段はしますが、他のところより兄弟割引や母子家庭割引があり助かります。

通塾時の学年 中学生

今後受験が近づくにつれ、上がっていくことが想定されるが、事前の説明がしっかりしており不安は少ない。

通塾時の学年 中学生

調べた中では料金は安めだと思います。他の塾は80分1コマの所ばかりの中、子供の希望の50分1コマも対応していただけるのがよくて、ここにしました。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

勉強を丁寧に教えて頂いています。 緊張せずに質問等が出来ているようです。 授業日報にその日の授業内容、子供の様子を書いていただけるので状況が分かります。このメールは大変助かっています。

通塾時の学年 中学生

まだ行き始めてから一ヶ月で中間テスト前で、評価するには早いんですが、全体的にきっちりされてる印象です。マッチング評価があるのでそこは良い点だと思います。

通塾時の学年 中学生

初めに担当した先生は、公立向けでうちの子には合わなかった様子で不満そうに帰って来ました。塾長に相談したら、直ぐに担当の先生を変えてくれました。今は授業中には分からなくて学校の先生では聞きにくい時など、塾の担当の先生に聞いてるみたいで、本当に入塾して良かったと思います。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

宿題も出るので日々学習するようになりました。 テストも定期的に行われているようですので、本人がどの程度内容を理解しているか分かるので良いと思います。

通塾時の学年 中学生

教材もそんなに高くもなく、勧誘的でもなく、私と子どもが思っていたように、決めることができました。 週一回の英語とテスト前のテストターボをお願いしました。 塾が終わると本日の学習の様子等、メールもくれるので、安心ですし、助かります。

通塾時の学年 中学生

総合学科に通っているので通常の高校とは少し単元が違いますが、新学期が始まってその旨をお伝えしたら、スムーズに授業内容の変更に対応していただけました。

通塾時の学年 高校生

ITTO個別指導学院のキャンペーン情報について

定期的な面談や日々の授業日報など、こまめなフォローでお子様をバックアップ致します。 また、お子様の入退室時刻をメールでお知らせするサービスや防犯カメラの設置等、安全対策にも力を入れています。 さらに「保護者WEBアンケート」の実施など、安心してお子様をお預け頂けるよう体制を整えています。

ITTO個別指導学院のアクセス

塾、予備校名、教室名
ITTO個別指導学院 いわき植田校
住所
〒974-8261 植田町中央1-16-132F
最寄り駅
JR常磐線(取手~いわき) 植田
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

2.ベスト個別 植田駅前教室

ベスト個別 植田駅前教室
  • ベスト個別 植田駅前教室
  • ベスト個別 植田駅前教室
  • ベスト個別 植田駅前教室
  • ベスト個別 植田駅前教室
  • ベスト個別 植田駅前教室
授業形式
個別指導
対象学年
小3~6,中1~3,高1~3

ベスト個別のポイント

  • 個別指導で一人ひとりに合った勉強方法で指導
  • 「スキルアップ研修」による高い指導力と人間性を備えた選りすぐりの講師陣
  • 小学生税込5,390円〜中学生税込 10,450円~ 家計にやさしい!

特徴を調べてみました

一人ひとりの学習環境や気持ちに向き合い、優しく寄り添うことで成績アップを目指す学習塾です。  3つのBEST(BESTカリキュラム、BESTな先生、BESTな指導スタイル)からなるBEST個別指導を軸にしっかりサポートしてくれます。

お子様一人ひとりにやさしく寄り添い、全力で応援するのが、私たちベスト個別学院の思いです。 勉強が苦手なお子様でも、楽しく、充実した毎日を過ごしていただけるような学習塾にしていきたいと思っております。 うちの子、学校の授業にもついていけていないけれど、大丈夫かしら? そんなお悩みを抱える保護者様にもしっかりと向き合います。 大切なお子様の幸せな未来のために、お手伝いさせてください。

個別指導で一人ひとりに合った勉強方法で指導

生徒、保護者と定期的なミーティングを実施して、学校やご家庭での学習状況、進路のご相談など、今のお悩み、ご要望に対してしっかりと向き合い、お子様一人ひとりに合ったカリキュラムを作成してくれます。

「スキルアップ研修」による高い指導力と人間性を備えた選りすぐりの講師陣

先生の採用時、学力だけではなく、人柄や熱意などを見る面接試験を行います。お子様の夢ややりたいことを全力で応援する熱心な先生が多くいます。徹底した研修・指導を経た上で、生徒の指導に臨んでいるため、大切なお子様のことを本気で考えてくれる先生がサポートしてくれます。

小学生税込5,390円〜中学生税込 10,450円~ 家計にやさしい!

生徒が次の段階で必要な教科を増やす時に負担軽減となるよう、家計にやさしい料金で受講が可能です。1科目の負担金を少し低く設定し、継続できる個別指導塾を実現しています。教材費は別途かかりますが、家計に負担がかからないよう、必要な教材を必要な分だけ購入するスタイルです。

ベスト個別の授業料・入会金について

月4回の授業料相場を記載しています。

・授業料(月間)
 小学生向け個別指導コース:5,390円(税込)
 中学生向け個別指導コース:10,450円(税込)
 高校生向け個別指導コース:14,190円(税込)
※受講回数に応じた授業料制です。教材費、受講回数、学年により異なります。
(2021年8月時点)

ベスト個別の口コミや評判

ベスト個別に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

他のところが分からないが聞く値段とたいして変わらないと思う きちんと値段の説明をしてくれた

通塾時の学年 小学生

1教科あたりの価格は比較的良心的かなと思いました。テキストが市販のものに比べると少し割高感が否めない。

通塾時の学年 小学生

少し高いと思いますが他の塾に比べると安く感じます 定期テスト対策や受験対策なども込めると安い方です

通塾時の学年 

講師についての口コミ

子供がとても分かりやすくて楽しく通えている。 面談がある為、子供の今の状況がよく分かり相談もしやすい。

通塾時の学年 小学生

優しい先生が多く自分の趣味を分かってくれたりとかどんな高校に進学するかとかの相談もしやすいです

通塾時の学年 

分からないことを丁寧に教えてくれるのでとても良い。相性もいいので非常に満足している。

通塾時の学年 高校生

カリキュラムについての口コミ

始めて間もないのでまだ分かりませんが 長期休み用の特別時間割での講習があり 比較的希望日で取れたり 振替もとりやすくして下さるのが助かる

通塾時の学年 小学生

部活があったりした時は時間を変えてくれたり無理のない範囲で授業を入れてくれているのでいいです

通塾時の学年 

教材は学校に合ったもので、使いやすいです。また、一冊のみ購入でしたので、費用もかからずにすみました。

通塾時の学年 小学生

ベスト個別のキャンペーン情報について

いま、子どもたちの毎日は、大きな変化のまっただなか。 だから「べんきょうがむずかしい」と感じるのはあたり前。 少しでもなやんだときは、ここに相談にきてください。 大丈夫、キミだけの頑張りかたをいっしょに見つけます! ---------------------------------------------------------- ただいま、教室では授業体験(無料)を行っています。 授業体験と言っても、実際の授業と同様のカリキュラムですので、入塾後、違ったと印象を受けることはありません。 予習型スタイルで、学校の授業がわかる! 勉強ができた! とお子さまに勉強が楽しくなる授業を体験していただきます。 詳細につきましては各教室までお問い合わせください。

ベスト個別のアクセス

塾、予備校名、教室名
ベスト個別 植田駅前教室
住所
〒974-8261 植田町中央3-1-6永山ビル2階C号
最寄り駅
JR常磐線(取手~いわき) 植田
対象学年
小3~6,中1~3,高1~3

3.KATEKYO学院 植田駅前校

KATEKYO学院 植田駅前校
  • KATEKYO学院 植田駅前校
  • KATEKYO学院 植田駅前校
  • KATEKYO学院 植田駅前校
  • KATEKYO学院 植田駅前校
  • KATEKYO学院 植田駅前校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

KATEKYO学院のポイント

  • 受験のプロ集団による完全マンツーマン指導
  • 有名中学受験から難関大学受験、不登校生まで幅広く対応
  • 一人ひとりのスケジュール、学習に合わせたオーダーメイドカリキュラム

特徴を調べてみました

KATEKYO学院の「マンツーマン指導」は、家庭教師式で実施。全教室で受けられる指導時間の100%をプロ教師が担当生徒に注力し、「演習」や「自習」などとして席を離れることはありません。生徒の学力、弱点、クセなどを十分把握し、一人ひとりに合わせた解説・解法で指導。解らないところ、疑問点など、その場で先生に聞く事ができますので断然学習効果が期待できます。

1980年よりマンツーマン指導に注力し、地域密着で学校外教育に貢献してきました。 集団指導の塾とは異なり、生徒さん一人ひとりの目的・ご要望に合わせ、最適な学習指導を提供いたします。 経験や実績が豊富なスーパー家庭教師・プロ家庭教師による、多彩なプランの中からお選びいただけます。

受験のプロ集団による完全マンツーマン指導

「勉強のやり方」「合格のさせ方」を熟知したプロ教師が多く在籍し、学生アルバイト教師はいません。完全個別担任制で、プロ教師が専属で生徒一人につきっきりの1対1の徹底指導を行ってくれます。理解できるまで他の生徒の進み具合を気にする事なく、自分のペースで学習を進められます。

有名中学受験から難関大学受験、不登校生まで幅広く対応

楽しさを教え、学習習慣を身につける「小学生コース」、小学校範囲の復習から難関校受験対策の「中学生コース」、定期テスト対策から難関大学受験、医・歯・薬部大学受験対応の「高校コース」、自宅学習サポート、ひきこもり支援など「不登校支援」と、様々なニーズに対応してくれます。

一人ひとりのスケジュール、学習に合わせたオーダーメイドカリキュラム

小中学生の主要5教科を全て教えられるプロ教師のため、指導を受ける科目は苦手な1科目だけに集中する事や、受験に向けて5科目総合的に学習することも自由に選択可能。部活動や習い事の時間帯を考慮した日時設定も可能です。月単位で授業の回数を増やすなどのご要望にも対応してくれます。

KATEKYO学院の授業料・入会金について

一例として「KATEKYO学院オンライン授業」の料金相場を記載しています。

・入会金:22,000円(税込)
・授業専用システム利用料(月間):2.200円(税込)
・4K手元カメラレンタル料(月間):2,200円(税込)
・授業料(月間)※月4回40分授業の場合
 小学生:11,778円~15,810円(税込)
 中学生:12,100円~16,133円(税込)
 高校生:12,638円~16,671円(税込)
 
※料金は担当教師により変動します。
※月4回~30回、ご要望の教科数等内容により設定が可能です。
※各授業、40分~150分までお選びいただけます。
(2021年7月時点)

KATEKYO学院の口コミや評判

KATEKYO学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

受験科目などで指導できる講師がある程度しぼられてくるのでランクも大体決まっていき料金の選択は自ずと決まってくる。個別指導なので仕方がないが、年払いや長期などで割引などあれば助かる

通塾時の学年 高校生

お高めですが、マンツーマンですので納得の料金かなと思っています。

通塾時の学年 中学生

塾にしては高いかもしれないが、完全個別の家庭教師なので、妥当な値段かなと思います。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

よく話を聞いてくれるし、相談に乗ってもらえて心強いです。子どもの性格を理解し、相性の合った先生をみつけてくださいました。

通塾時の学年 高校生

担当の講師が子供に合わない場合、交替出来るので、その点は良いことだと思います。

通塾時の学年 中学生

正直まだよくわかりません。ただ、子供が興味のありそうな新聞記事だったり、参考になりそうな記事を物を用意してくれたりと、色々関わり方などを考え進めていってくれようとしているのが良い点です。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

学校の教材を確認しどのような教材でどんな内容かが把握した上で講師が作ってくれているようです

通塾時の学年 高校生

本人の希望に合わせてカリキュラムを組んでいただいているので、今のところ良しと思っています。

通塾時の学年 中学生

始めたばかりですが、特に教材の購入費などが必要ないというのが良い点です

通塾時の学年 中学生

KATEKYO学院のキャンペーン情報について

学習方法の改善点や、担当教師との学習の仕方等、専門の教育相談員が学習相談や進路相談、情報提供を行います。 また、その際にKATEKYO学院の詳細なシステムもご説明致します。

KATEKYO学院のアクセス

塾、予備校名、教室名
KATEKYO学院 植田駅前校
住所
〒974-8261 植田町中央2丁目13-15サンエスビル 2F
最寄り駅
JR常磐線(取手~いわき) 植田
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

植田駅周辺でおすすめの集団指導塾

1.ベスト学院進学塾 植田教室

ベスト学院進学塾 植田教室
  • ベスト学院進学塾 植田教室
  • ベスト学院進学塾 植田教室
  • ベスト学院進学塾 植田教室
  • ベスト学院進学塾 植田教室
  • ベスト学院進学塾 植田教室
授業形式
集団指導
対象学年
小2~6,中1~3

ベスト学院進学塾のポイント

  • 安積高校81名(2021年)をはじめ福島県立高校入試で圧倒的合格者数
  • クラス指導だから実現。受験を勝ち抜く競争力を育てる対話型授業
  • 定期テストを徹底分析。得点力を底上げする1週間『定期テスト対策ゼミ』

特徴を調べてみました

生徒一人ひとりに夢を抱き、夢を叶えてほしいという願いのもと、社会に出た後、人前で物怖じしないような生徒の育成に努め、社会に貢献する人財育成を目指しています。

ベスト学院は1983年に富田教室を14名の塾生と共にスタートし、生徒一人ひとりの目指す高校・大学に合格させること。さらに子供たちに無限の可能性を秘めた未来像を描いてもらえる施策。そしてその夢達成の為、全社員一丸となって、全力で取り組んで参りました。

安積高校81名(2021年)をはじめ福島県立高校入試で圧倒的合格者数

最初から成績が良い生徒さんだけが、通っていたわけではございません。福島県に根差した教育指導と、蓄積されたノウハウによるベスト学院のオリジナル指導方法で、生徒の成績を上げ、将来の夢・目標を達成するために、全力で指導を行ってくれます。

クラス指導だから実現。受験を勝ち抜く競争力を育てる対話型授業

クラス指導は競争力がつきやすい環境です。生徒自身が話をきちんと聴き、しっかり考え、しっかり答える、ベスト学院の指導スタイル「QOA(コア)授業」によって、集団の中でも生き抜く力が育成されます。

定期テストを徹底分析。得点力を底上げする1週間『定期テスト対策ゼミ』

定期テスト前には、テストを徹底分析した「定期テスト対策ゼミ」を実施。ベスト学院が、定期テスト範囲の出やすい問題を選出して対策授業を行い、弱点を発見し、定期テストの対策につなげます。定期テスト直前には頻出問題を徹底的に演習することで、「わかる・できる」状態になります。

ベスト学院進学塾の授業料・入会金について

一例として中学生の料金相場を記載しています。

・授業料(月間)
 5教科コース(中1~中3):20,900円(税込)
 英数コース(中1):13,750円(税込)
 受験対策 英・数(中3):17,600円(税込) 
・設備費(月間): 2,200円(税込)
・テスト費(1回):3,200円~4,300円(税込)
(2021年7月時点)

ベスト学院進学塾の口コミや評判

ベスト学院進学塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

料金は相場並みだと思います。成績優勝者は月謝半額などの割引制度があったので助かりました。

通塾時の学年 

塾は、どこの塾も料金が高いので、ここだけに限らずもう少し安くなればいいなあと思う。ただ、特待生制度があったので、割引で通えたことは良かった。

通塾時の学年 中学生

料金は普通だと思います。2人通っているので、兄弟割があるのが助かっています。暖房、冷房費が2人分なので高いです。世帯単位で負担する形だといいなと思います。

通塾時の学年 

講師についての口コミ

知り合いがいないので、先生が頻繁に声を掛けてくれる。 算数、国語、どちらもわかりやすく説明してくれる。 宿題の量もちょうど良い。

通塾時の学年 小学生

質問には丁寧に答えてくれ、苦手科目の点数が上がりました。またテスト前には空き教室を解放してくれ自主学習ができるように配慮してくださいました。

通塾時の学年 

子供の勉強の特徴を踏まえて、勉強の仕方や声かけ等行って頂き、子供にとってはやる気スイッチが入って良い方向に向けて勉強出来た

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

学校の授業に合わせて 進めてくれたようです子供本人も やり易かったとのこです

通塾時の学年 中学生

教材は教科書に合わせて準備されていて、学校の勉強に合わせて予習と復習ができるようにプログラムされていました。

通塾時の学年 

教材については意見できることはないが、定期テスト前は平日含めテスト対策がなされていた。

通塾時の学年 

ベスト学院進学塾のキャンペーン情報について

◆きょうだい割引制度 子育て支援の一環としてお子様が多いご家庭を支援するために実施。 ごきょうだいが2人入塾 → 料金の低いお子様の授業料が半額 ごきょうだいが3人入塾 → 授業料が免除 ごきょうだい何人通っても1.5人分の授業料でOK!

ベスト学院進学塾のアクセス

塾、予備校名、教室名
ベスト学院進学塾 植田教室
住所
〒974-8251 中岡町4-5-6
最寄り駅
JR常磐線(取手~いわき) 植田
対象学年
小2~6,中1~3

塾選びの際に大切なポイント

1.塾の立地について

家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。

2.講師情報

入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。

3.授業料について

授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。

このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください

※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。

※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。

地域を選んでおすすめの塾情報を見る