- 塾お探しナビTOP
- 愛媛県
- 伊予市でおすすめの塾・学習塾
- ナビ個別指導学院 伊予校
ナビ個別指導学院 伊予校の口コミや基本情報をご紹介
ナビ個別指導学院 伊予校について、教室の口コミやアクセスなどの詳細情報をご紹介していきます。塾選びの参考にしてみてください。
目次
基本情報
- 塾、予備校名、教室名
- ナビ個別指導学院 伊予校
- 住所
- 〒799-3113 愛媛県伊予市米湊1212-5 102号室
- 最寄り駅
- JR予讃・内子線 伊予市
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
- 授業形式
- 個別指導
- 特徴
- 体験授業 / オリジナルテキスト / 自習室完備
ナビ個別指導学院とは?
ナビ個別指導学院では「自分でできた!に導く塾」をコンセプトに、褒める指導によるやる気の向上や、予習型授業とテスト対策プランによる成績アップに力を入れています。 とにかく褒めることで生徒のやる気を引き出し、楽しんで勉強に取り組んでもらうことを目標にしています。
ナビ個別指導学院の講師は子供たちとのコミュニケーションを大事にし、とにかく「ほめる」。 小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。
一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
予習型授業、テスト対策のスケジュールはすべて一人ひとりに合わせて 作成されております。これにより成績がアップするだけでなく、自分の ペースに沿った学習を行うことができます。
予習型授業で学校の内容を先取り学習
学校の授業内容を理解するために予習型の授業で先取りを行います。 予習型授業を行うことで、「学校での授業内容が理解できる」「内容が分かるので授業に集中できる」「集中するので授業態度の評価も上がる」等の効果が期待できます。
成績アップに向けたサポート
生徒の成績アップのため、授業以外でも手厚いサポートを行っています。受験生に限らず定期的に三者面談を行い、学習面での課題をもとに、改善策・指導計画の提案を受けることができます。生徒や保護者の方に寄り添いながら、不安の解決策を一緒に考えます。
ナビ個別指導学院の合格実績
合格実績については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。
ナビ個別指導学院の授業料・入学金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
・授業料(月間)
週1回:12,600~16,800
週2回:24,800~33,300
週3回:37,300~49,900
※料金・1コマの時間は教室・コース・学年によって異なることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
(2021年7月時点)
ナビ個別指導学院 伊予校の口コミや評判
ナビ個別指導学院 伊予校には以下のような口コミや評判が寄せられています。
ナビ個別指導学院伊予校の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 料金
- まだ開校してから間もないということもありますが、少し料金が高いと感じます。
- 講師
- わからなくてもわかるようになるまで何回も繰り返し教えてくれました。
- カリキュラム
- 教材は分厚くなく持ち運びがしやすかったです。カリキュラムは塾の方が決められていてちょっと我慢しなければいけないときがありました。
- 塾の周りの環境
- ある場所はいいのですが、もう少し家から近い場所にあったらいいなと思いました。
- 塾内の環境
- 授業が始まっているのに少し騒いでいる子がいる。整理整頓はきちんとされていていいと思います。
- 良いところや要望
- 真面目にやっている子が多くて良いと思います。また、先生も生徒のやる気を上げるように努力しているのが伝わってきます。
ナビ個別指導学院伊予校の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 料金
- 日数によって料金が変わるため何とも言えないが、少々高いと感じた。
- 講師
- フレンドリーに接して下さったので気が楽だった。ただ、もう少し分かりやすく解説してほしかった。
- カリキュラム
- 教科書のひたすら解き、分からないところは先生に聞くという形だった。教材に関しては解答例の解説が詳しく書かれていなかった点が不満であった。
- 塾の周りの環境
- 街灯があり、暗くなっても周りがよく見えるという点で安心できた。治安も悪くない。
- 塾内の環境
- 環境は悪くなかったが、ライトが壊れている席がたまにあったことが不満点。
- 良いところや要望
- 特にこれといった要望や不満点はないが、強いて言うなら自主室の席を増やしてほしいと思った。
ナビ個別指導学院伊予校の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 料金
- 料金に関しては、日数によって異なるため何とも言えないが、少々高いと感じた。
- 講師
- 明るい先生が多く、授業開始前後によい挨拶をしてくださった点が良かった。
- カリキュラム
- 基本的に与えられた教材をもとに学習していくスタイル。教材の回答を持ち帰ることができないため塾以外の場所で自主学習がしやりづらかった点がマイナス。
- 塾の周りの環境
- 周りの環境については特に悪い点はなかった。強いて言うなら交通手段がやや乏しい
- 塾内の環境
- 環境については特に不満はなかったが、個人的には自主用の席が少ないと感じた。
- 良いところや要望
- これといった要望は特にないが、調子の悪い照明があったり、ホワイトボードが少々汚れているといった点が気になった。
ナビ個別指導学院伊予校の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 料金
- 全体的に、高いかと思われます。中高生はまだしも小学生にあの料金は高すぎです。他の塾さんの方が格段にやすいと思います。
- 講師
- 同じ料金を払っているにも関わらず講師の方の当たり外れが大きいと思います。 娘も分かりやすい方に教えて頂いた時は素直にわかりやすかったと言ってくれ保護者として安心ですが、わかりにくかったり、講師の方の声が通らず聞き取れなかったであろう時は、家に帰っても塾のことを話しません。 講師の力量の差が開かないようにしっかりと指導して頂きたいです。
- カリキュラム
- 教室長から講師への伝達がうまく言っていないことが多々あったと娘より聞いております。 そのようなことで、授業時間が減ったり、重複した範囲をすることはよくないと思います。娘のためというのは勿論のこと、高い月謝の無駄とも思います。
- 塾の周りの環境
- 娘からも聞いておりますし、お迎えの際などに私も感じておりますのは、周りの座席から大きな笑い声や喋り声が頻繁に聞こえることです。塾生の皆さんの声はまだしも、講師の方が同じような行動をとられている時もあります。これは、完全なる授業への妨げだと私は思っております。授業はコミュニケーションから生まれるものなので、笑い声や私語はあると思います。ですが声の音量を塾生の皆さんや、講師の皆さんには考え直して頂きたいと思っております。
- 塾内の環境
- 他の方も申し上げられているように狭いと思います。また、お手洗いが狭く簡易式のようなものです。 塾内ではありませんが、塾生の自転車の置き場所をラインで表すなど統一して頂きたいです。車の出入りが難しいです。
- 良いところや要望
- 自習室が完備されていて、勉強する環境が整っている。(私語や笑い声がなければ完璧だと思います。)
- その他
- 入塾時は、分かりやすい方の授業だったと聞いております。入塾後数回目の授業から、基本的には他の講師の方に変わったようです。最初だけ、分かりやすい講師の方が授業を行い入塾してしまえばこっちの物と言わんばかりに、力量の差が大きな講師の方に切り替えるのはいかがなものでしょうか。高いお金を払っています。せめて、講師の方の力量の差を無くし、全員の講師の方々が分かりやすい授業ができるよう心掛けて頂きたいです。
ナビ個別指導学院伊予校の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 講師
- 特にないが、狭い教室で個別指導といってはいるが、複数で問題集をとかしており、あまり効果がないような気がします。
- カリキュラム
- 特にこだわった教材という感じはなく、市販されている問題集のようながします。
- 塾の周りの環境
- 立地条件は非常にいいが、いかんせん駐車場が狭く、娘の送迎の際は、駐車スペースに非常に苦労する。
- 塾内の環境
- 自習室があるとはいえ、仕切りもなくがやがやしており、あまり感じはよくない。
- その他
- 特になないが、授業後の保護者への今日習った授業の説明はいらないと思う。
コース情報一覧
ナビのコースについて
コーチングの基本である「ほめる技術(ホメテク)」と、わかるまで指導することで、勉強を楽しく感じてもらい学習習慣の定着を図ります。
カウンセリングを行い、一人ひとりに合わせたカリキュラムを組みます。
小学生コース
予習型の学習をすることで、学校の授業がわかるようになります。学校の授業が理解できることで、自信がつきます。予習した後には、宿題でさらに学習量を増やします。瞬間の「できた」ではなく、「自分でできる」に。単元テストの前には、テスト対策授業も可能です。
■CKC小学生学力診断テスト(オプション)
中学生コース
ナビ独自のテキストを使い、内申点アップと得点力アップを同時にかなえる指導方法で高校受験をサポートします。ナビの授業がない日でも、宿題やテスト勉強など集中して勉強したい時はいつでも無料で自習室を利用することができます。
■ナビ独自の+20点の成績保証。(※適用条件あり)
■予習復習の徹底サポート
■中学校別の定期テスト対策
■試験本番を想定した時間管理
■生徒・保護者のメンタルケア
高校生コース
基礎基本を押さえることを目的とした定期テスト対策中心の指導です。学校のペースに遅れないように基本事項をしっかり押さえておくことから取り組みます。テスト前には自習室でわからない問題もしっかりフォローしますので、安心してテストに臨むことができます。
■1:2の担任制個別指導
■入試対策講座
■年3回塾生と保護者の方と三者面談
完全1対1の学参コース
完全1対1の個別指導コースです。家庭教師学参による家庭教師の指導をナビの教室で受けることができます。指導内容は生徒の要望に合わせて自由に決めることができます。
感染症対策やオンライン授業について
ナビ個別指導学院では、オンライン指導サービスをご提供しています。
講師とリアルタイムでコミュニケーションを取れる双方向型のオンライン授業なので、「いつもの授業」をご自宅で受けていただけます。
また、教室では下記のような感染症対策に努めています。
・手指・設備の消毒
・マスク着用の徹底
・定期的な換気
・検温による体調管理
※一部の教室では自習室の時間制限・人数制限を行っております。
※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。
地域を選んでおすすめの塾情報を見る
- 愛媛県
- 伊予市でおすすめの塾・学習塾
- ナビ個別指導学院 伊予校