俊英館フレックス 鶴瀬校の口コミや基本情報をご紹介

俊英館フレックス 鶴瀬校について、教室の口コミやアクセスなどの詳細情報をご紹介していきます。塾選びの参考にしてみてください。

目次

基本情報

塾、予備校名、教室名
俊英館フレックス 鶴瀬校
住所
〒354-0024 埼玉県富士見市鶴瀬東1-9-29メゾンベルクール 1F
最寄り駅
東武東上線 鶴瀬
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3
授業形式
集団指導,個別指導
特徴
体験授業 / 駅近く / 自習室完備

俊英館フレックスとは?

集団授業、個別指導、勉強道場を組み合わせた複合的な学習環境で、お子様に最適な学習スタイルを選ぶことができます。 「一人ひとりを大切に」をモットーに、専任のアドバイザーから学習・進路指導を受けることができます。また、定期的な保護者面談などのフォローも充実しています。

集団・個別・勉強道場を組み合わせた複合的な学習空間で、お子さまにピッタリな学習スタイルが見つかります!「一人ひとりを大切に」をモットーに、俊英館フレックスでは徹底したカウンセリング・充実した通塾フォローを受けられ安心して通塾できます。

厳しい試験の「ライセンス制」をクリアした質の高い教師陣

教科ごとにライセンス制を導入しており、厳しい試験に合格した講師のみが、集団授業や個別指導を行っています。プロの講師による巧みな解説と高度な解法テクニックを受講することができます。

「保護者面談」や『兄弟・姉妹割引』制度で保護者もケア

定期的に保護者様と面談を行い、情報を共有しながら学習や進路の指導にあたります。また、兄弟・姉妹割引など各種割引制度を利用することができます。

専任の学習・進路アドバイザーがマンツーマンで進路指導

熟練の専任アドバイザーが、一人ひとりに向き合って問題点を分析します。各生徒に最適な学習指導や進路指導を受けることができます。

俊英館フレックスの合格実績

2022年度 合格実績

大学の合格実績

  • 合格

    お茶の水女子大

  • 合格

    東京学芸大

  • 合格

    埼玉大

  • 合格

    群馬大

  • 合格

    茨城大

  • 合格

    東京都立大

■国公立
高崎経済大/前橋工科大/福井大/秋田大/琉球大/埼玉県立大 他多数

■私立
早稲田/東京理科/学習院
明治/青山学院/立教
中央/法政/成蹊/成城
國學院/武蔵/明治学院
神奈川/獨協/日本/東洋
駒澤/専修/近畿/芝浦工業
工学院/東京電機/東京都市
大東文化/東海/亜細亜/帝京/国士舘
北里/順天堂/杏林/東京農業
東京工科/東京経済/東京成徳
東京聖栄/東京国際/日本体育
淑徳/埼玉医科/創価/拓殖
文教/二松學舍/明星/東洋学園城西
昭和女子/東京家政/実践女子
フェリス女学院/恵泉女学園/桜美林 /他多数

高校の合格実績

  • 合格

    戸山

  • 合格

    立川

  • 合格

    青山

  • 合格

    国分寺

  • 合格

    国際

  • 合格

    新宿

■国公立
駒場/竹早/武蔵野北/小金井北/日野台
多摩科学技術/北園/調布北
浦和/浦和第一女子/大宮
川越/川越女子/さいたま市立浦和南
蕨/所沢北 (理数科)/浦和西
熊谷/所沢北/さいたま市立大宮北 (理数科)
川口北/熊谷女子/川口市立 (理数科)
熊谷西(理数科)/越ヶ谷/和光国際 (外国語科)
松山(理数科)/和光国際/熊谷西
所沢/さいたま市立大宮北/伊奈学園総合
川越南/坂戸/松山/他多数
前橋/高崎市立高崎経済大附属/桐生
渋川女子/前橋東/前橋南/富岡
市立千葉/幕張総合/千葉西
千葉南/磯辺 /他多数

■私立
早稲田実業/中央大杉並/中央大附属
錦城(特進コース)/明治学院/聖徳学園(難関国公立)
順天(特進選抜)/成蹊/創価
大東文化大第一(特別進学)/拓殖大第一(特進)
八王子学園八王子(特進)/國學院大學久我山
淑徳巣鴨(アルティメット)/東洋(特進選抜)
豊島学院(スーパー特進)/日本大第二
淑徳(特進選抜)/明治学院東村山
明法(特別進学)/錦城(進学)/日本大第三
國學院/桜丘(難関選抜)
東京家政大附属女子(E CLASS)
東京電機大/聖徳学園(文理進学)
郁文館(特進)/実践学園(特別進学)
栄東(東・医クラス)/開智(Sコース)
栄東(アルファクラス)/大宮開成(特進選抜先進)
川越東高等学校 (理数)/大宮開成(特進選抜1類)
狭山ヶ丘(難関国立進学)/武南(特進コース)
星野 (女子部普通科3類)/淑徳与野(難関文系)
西武学園文理 (先端サイエンスクラス)
本庄東(特進選抜コース)/大宮開成(特進選抜2類)
開智(Dコース)/春日部共栄(特進コースE系)
川越東/正智深谷(特別進学系(Sコース)
城北埼玉/東京農業大第三(進学重視)
獨協埼玉/狭山ヶ丘(2類)/西武学園文理(グローバルクラス)
星野 (共学部(S類特進選抜)/山村学園 (特別選抜SA)
東京農大第二/樹徳/高崎商科大附属
前橋育英/共愛学園/高崎商科大附属
淑徳巣鴨(特進)/専修大附属/日本大学鶴ヶ丘
志学館/八千代松陰/木更津総合
千葉敬愛/東京学館浦安 /他多数

中学校の合格実績

  • 合格

    東京学芸大附属世田谷

  • 合格

    東京都立三鷹

  • 合格

    立川国際

  • 合格

    浦和明の星女子

  • 合格

    栄東 (難関大)

  • 合格

    立教新座

西武学園文理 (中高一貫進学)
狭山ヶ丘高付属/浦和実業学園
埼玉栄 (難関大)/東京農業大第三高校附属
大妻嵐山/城西川越/聖望学園
文化学園大杉並/武蔵野大/明法
二松學舍大学附属柏/共立女子第二 /他多数

俊英館フレックスの授業料・入学金について

・授業料のほかに、入館金・維持管理費・教材費がかかります。
・転塾者割引・ 兄弟姉妹割引があります。

料金の詳細につきましては、各教室にお問い合わせください。

俊英館フレックス 鶴瀬校の口コミや評判

俊英館フレックス 鶴瀬校には以下のような口コミや評判が寄せられています。

俊英館フレックス鶴瀬校の口コミ・評判

通塾時の学年
中学生
通塾の目的
高校受験
料金
いくつかの塾を比較しましたが、どこも似たり寄ったりでした。 今回の講習は体験なので無料でした。 通常の価格を確認していないので、いくらなのか気になります。 最初の説明で聞けばいいことですが、塾側からも提示していただけると嬉しいです。
講師
塾の説明のときの話し方は、とてもわかりやすく印象もよかったです。 授業でもこんな感じなのかなと思い、入塾に前向きになりました。
カリキュラム
定期テスト対策をしっかりやってくれそう。 また、年に何度か模試があるので、自分の実力がわかるのでいいと思います。
塾の周りの環境
繁華街というわけでもなく、人通りがないわけでもない。寄り道するようなところもないので、終わるとすぐに帰ってきます。
塾内の環境
コロナ対策をきちんとやって下さっているようなので安心です。 人数がもう少し増えたらクラスを分けるなど、臨機応変に対応してくださるそうです。 塾の規模としても、大きすぎずアットホームな印象です。
良いところや要望
我が子は成績が悪いわけではないけれど、家で必要最低限しか勉強しません。 家庭学習の必要性を伝えてもらえたら助かります。親が言っても伝わらないので。
2021年1月 保護者様の口コミ

俊英館フレックス鶴瀬校の口コミ・評判

通塾時の学年
中学生~高校生
通塾の目的
高校受験
料金
あまり他と比較したことがないので、良くわからないが それほど高くは感じなかった。
講師
部活ばかりでなかなか通えなかったが、先生が本人と連絡を取ったりして、声を良くかけてくださって助かった。それほど多くはないが、要所要所で保護者面談もしてもらい、塾での様子も分かり良かった。
カリキュラム
毎回、その日の授業内容の復習のテストをしてくれ、合格しないと帰れないようになっていた。復習にもなって良かったと思う
塾の周りの環境
最寄り駅から5分もかからない場所にあり、自宅からも10分かからない場所にあった。
塾内の環境
自習室も用意されていた。携帯は、塾内では触ってはいけないようになっていたのも、勉強に集中出来て良かった。
良いところや要望
先生も熱心に指導してくれていたし、子供とコミュニケーションもとれていたと思う。
その他気づいたこと、感じたこと
部活の大会等で授業に出れなくても、振替授業をしてくれたり、とても助かった。
2019年8月 保護者様の口コミ

感染症対策やオンライン授業について

俊英館フレックスでは、最新のICTを活用したオンラインによる映像授業がすべてご自宅で受講可能です。

また当館では、以下のような感染症対策に努めています。
・講師は全員「マスク」を着用
・検温、手指消毒、うがいの徹底、校舎には消毒液を設置
・除菌の徹底を心掛け、教室のドアノブ、机など、授業終了時に消毒
・加湿器・空気清浄機を設置
・30 分に1回の換気、密閉防止
・密集・密接を防ぐため、座席の間隔を確保
・受付カウンターに透明アクリルボードを設置

※保護者様におかれましては、お子様の検温、マスク着用にご協力ください。また、体調が悪い時などは無理はせず、ご通塾いただきますようお願いいたします。

入塾までの流れ

入塾までは以下の流れとなっています。
1.各校舎へお電話にて、お問い合わせください。入館説明の日時を決定します。

2.当館のシステムや授業料等をご説明させていただきます。

3.授業を無料体験していただき、授業の雰囲気や内容を確認していただきます。

4.お子さま、保護者さまと今後の課題や目標、学習カリキュラムなどをご相談させていただきます。(現在の学習能力を把握するため、カウンセリングテストを実施させて頂く場合あります。)

※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。

地域を選んでおすすめの塾情報を見る