- 塾お探しナビTOP
- 新潟県
- 三条市でおすすめの塾・学習塾
- 個別指導の明光義塾 東三条教室
個別指導の明光義塾 東三条教室の口コミや基本情報をご紹介
個別指導の明光義塾 東三条教室について、教室の口コミやアクセスなどの詳細情報をご紹介していきます。塾選びの参考にしてみてください。
目次
基本情報
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導の明光義塾 東三条教室
- 住所
- 〒955-0046 新潟県三条市興野2-5-1第三川商ビル
- 最寄り駅
- JR信越本線(直江津~新潟) 東三条
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
- 授業形式
- 個別指導
- 特徴
- 体験授業 / 駅近く / オリジナルテキスト / 自習室完備
個別指導の明光義塾とは?
明光義塾は元祖”個別指導”塾です。長年の成績アップのノウハウが詰まったMEIKO式コーチングでは、生徒自身の「分かる 話す 身につく」を繰り返すことで、生徒の成績を上げ志望校合格へ導いています。
個別指導のパイオニア・明光義塾は、長年培った指導ノウハウから、生徒の成績を上げ志望校合格に導くためには「生徒が学んだことを振り返り、分かったこと・分からなかったことを生徒自身の言葉と文字で表現する」授業スタイルが最適だと考えました。 それが、MEIKO式コーチングによる「分かる 話す 身につく」授業です。
つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
つきっきりで教えるのではなく、生徒自身が一人で考え、問題を解く時間をつくります。テスト本番でも一人で解く力が身につきます。
「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
問題を解いて学んだことを自分で振り返り→分かったことや分からなかったことを生徒自身の言葉で表現します。自分で気づきを得ることで、本質的な理解の定着に繋がります。
悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
定期的なカウンセリングを実施し、学習の進捗状況やテストの結果から計画の見直しを行います。
個別指導の明光義塾の合格実績
令和5年度大学入試 信州大学・新潟県立大学・福島大学・上越教育大学・立教大学・青山学院大学・新潟薬科大学ほか
※東三条教室の実績です。
個別指導の明光義塾の授業料・入学金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考に作成しています。
■中1・中2生の料金
週1回90分授業(月4回):14,300円(税込)
週2回90分授業(月8回):26,400円(税込)
週3回90分授業(月12回):37,400円(税込)
■中3生の料金
週1回90分授業(月4回):15,400円(税込)
週2回90分授業(月8回):28,600円(税込)
週3回90分授業(月12回):40,700円(税込)
(2021年6月時点)
※上記の料金は月額での授業料になります。
※上記費用以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
個別指導の明光義塾 東三条教室の口コミや評判
個別指導の明光義塾 東三条教室には以下のような口コミや評判が寄せられています。
個別指導の明光義塾東三条教室の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 料金
- 週のコマ数プラス、自習室での学習はいつでもおっけいなので、ありがたい料金だと思います。講師のレベルも高く、いい塾です。
- 講師
- わかりやすく丁寧に説明してくれる。指導日でなくて、自習にいったときでも、わからないことがあったら質問でき、絶対に答えてくれる。後回しにしない。質問できるタイプの子におすすめです。
- カリキュラム
- 月々の月謝の他、いつでも使える指導巻販売がありそれを購入すると、夏期講習、テスト前など使えて指導回数を調節できる。購入は自己判断なので強制的ではないので、ありがたいです。
- 塾の周りの環境
- 送り迎えが必要なので、駐車場がちゃんとあり、ありがたいです。駅にも近く、まわりに何件か塾もあり場所はいい場所だと思う。
- 塾内の環境
- 一つ一つ席が孤立しており、隣がきにならない環境です。塾自体の空間が狭く、その机で勉強して軽食や水分補給もその机で行うのが微妙です。休憩室、飲食室などがあるといいと思った。
- 良いところや要望
- 特にありません。このまま頑張って行って学力げ身につけばと思っています。
- その他気づいたこと、感じたこと
- 他の学生との接点がないため、自分のペースで周りを気にしないでできるので、いいと思う。
個別指導の明光義塾東三条教室の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 料金
- 一コマの価格として、他の塾には通ったことがないので比較ができない。
- 講師
- 教えてもらうことはわかりやすくてよかった。 塾講師は距離が近すぎた。
- カリキュラム
- 勉強する意欲があまり湧かなかった。定期テスト前には個々が好きなように授業が組めるので良かったと思う。
- 塾の周りの環境
- 駅から少し遠く、歩いて行くのが面倒だった。隣にスーパーがあったので食事面では良かったと思う。
- 塾内の環境
- 教室内は、個別スペース区切りがとても多く、狭い印象であった。
- 良いところや要望
- 生徒との距離感がとても近く、質問しやすい雰囲気であった。
個別指導の明光義塾東三条教室の口コミ・評判
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通塾の目的
- 高校受験
- 講師
- 学校の先生には質問しづらい様だけど 塾だと質問できる。しやすい。 教え方も学校の先生よりじっくり教えてくれる
- カリキュラム
- 契約した教科のみではなく 相談すると色々な教科を教えてくれる。 もう少し、本人にやる気があれば とことん付き合ってくれそう。 学校だけでは情報が足りないと感じているが 進路についての相談にも沢山話してくれている様です。 学校だと1人の生徒に使える時間が足りないが 学習面、進路面でも学校で足りない分を補ってもらっています
- 塾の周りの環境
- 自宅から程よく近くで 交通量も多すぎず、少なすぎずの場所にあるので 助かります。 地域的に送迎が必要になる地域ですが (バスや電車のような交通機関がない田舎です) そういった地域の割には駐車場が少ないのが 気になります
- 塾内の環境
- 自習室として区切っているわけではないが 希望すれば無料で自習ができるし 自習中に分からないところがあれば いつでも聞ける。 衝立で仕切られているから気が散らず 集中は出来るようです
- その他気づいたこと、感じたこと
- 聞けば進路についても、勉強についても 勉強の仕方についても相談に乗ってくれる。 勉強に関しては、塾側からもう少し スケジュールのようなものを提案して いつまでに、どの程度できるようになる等 子供に目標を持たせて欲しい。 しかし、それも結局は本人の意思次第なので 難しいと思いますが・・・・
感染症対策やオンライン授業について
教室では以下のような対策に努めています。
①入室時にお子さまの健康状態を確認
②お子さまの入室時には、手洗い(消毒)を徹底
③お子さま・講師にはマスクの着用を必須とする
④授業の入替時間ごとに教室を清掃/消毒
⑤授業と授業の間隔をあける
⑥教室内の換気の徹底
⑦時間割を増やし、一授業あたりの受講する生徒を分散する
⑧座席間隔を十分にとる
⑨教室内での自習・飲食を制限
⑩体調のすぐれない場合は授業当日でも振替を実施
⑪健康管理カードを運用し、スタッフの感染症対策を徹底
入塾までの流れ
入塾までは以下の流れとなっています。
・入塾前のカウンセリングでお子さまの勉強の状況、部活や習い事の状況、志望校などについてうかがいます。
・カウンセリングをもとに一人ひとりに合わせた学習プランをお作ります。
・教室見学や無料体験授業も受け付けておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。
個別指導の明光義塾 三条市にある教室一覧(1件)
三条市には他にも以下の教室がございます。
地域を選んでおすすめの塾情報を見る
周辺の塾・予備校を探す
- 新潟県
- 三条市でおすすめの塾・学習塾
- 個別指導の明光義塾 東三条教室