個別指導学院フリーステップ ふじみ野教室の口コミや基本情報をご紹介

個別指導学院フリーステップ ふじみ野教室について、教室の口コミやアクセスなどの詳細情報をご紹介していきます。塾選びの参考にしてみてください。

目次

基本情報

塾、予備校名、教室名
個別指導学院フリーステップ ふじみ野教室
住所
〒354-0035 埼玉県富士見市ふじみ野西1-18-1徳新ビル2階
最寄り駅
東武東上線 ふじみ野
対象学年
小3~6,中1~3,高1~3,浪
授業形式
個別指導
特徴
体験授業 / 駅近く / 完全マンツーマン指導 / オリジナルテキスト / 自習室完備

個別指導学院フリーステップとは?

1:2の指導スタイルで、2人の生徒が演習と解説を交互に行うので、無駄のない指導を受けることができます。入試や定期テストなど生徒それぞれの目標から逆算してカリキュラムを立ててくれます。授業では、一方的な指導ではなく、講師が生徒に対して質問し、説明をさせることで理解を深めるような授業を行っていることが特徴です。

講師から一方的に教えられるがまま、あるいは与えられるがままの指導では、学力も学習姿勢も身につきません。 フリーステップでは「自ら学ぶ力」を育てるため、授業中にしっかりと考えるプロセスを大切にした指導を行っています。

難関私立大1000名以上の合格実績を上げた高校生指導

各大学の入試要項や過去問を研究し、様々なオリジナル教材に活用されています。教室では代ゼミサテラインコースも開講しており、『最高の講師陣』による映像授業とフリーステップの個別指導を組み合わせることで受験に向けて効率的な学習を行えることが強みです。

点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導

3つのSで成果を出すシステムを導入しています。「Simulation」目標点数を取るための学習プラン、「Score make」目標点数までの進捗管理と成果の見える化、「Support」問題解決できるようになるまでの支援。この体系化されたシステムにより、成績アップを目指すことができます。

正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く。

学校によって特徴のある中学校入試問題や、動向を研究しています。出題傾向が予測できるので、必要な対策に絞り効率的な学習を行えることが強みです。

個別指導学院フリーステップの合格実績

【2023年度合格実績 速報】
成果を約束するシステムと目標達成に導く人の力で今年も多数の合格実績!

5年連続過去最高実績を更新!難関私立大学1495名合格!
※難関私立…早稲田・慶應義塾・上智・東京理科・明治・青山学院・立教・中央・学習院・関関同立
※個別指導学院フリーステップだけの実績
※2023年2月25日時点

第一志望合格率77.8%!※フリーステップ通塾生のみの実績
海城中学校、栄東中学校(東大難関大コース)、早稲田大学高等学院中学部、本郷中学校
他合格多数!
※第一志望校の定義…入試解禁日初日午前の受験校を第一志望とする。ただし、初日午前以外に初回受験を実施している学校については、初日午前受験校と比較し、偏差値の高い方を第一志望校とする

個別指導学院フリーステップの授業料・入学金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップ ふじみ野教室の口コミや評判

個別指導学院フリーステップ ふじみ野教室の口コミは現在調査中となります。

他の教室には以下のような口コミが寄せられているので、参考にしてみてください。

個別指導学院フリーステップ石橋教室の口コミ・評判

通塾時の学年
小学生
通塾の目的
高校受験
料金
他の個別指導塾と比較しとても高いです。 高いなりに納得の行く内容であれば問題ないかと思いますが。
講師
とても熱心に指導してくださっているようです。 親しみやすい先生のようで 質問も気兼ねなくできるようです。
カリキュラム
自習室使用時に もう少し課題の提供などのサポートがあると有り難いです。
塾の周りの環境
自宅から近いので、とても通いやすいです。 駐輪場の位置が悪いのは気になります。
塾内の環境
とても綺麗な教室で、勉強に集中できる環境かとおもいます。
良いところや要望
小学生に対して 自習室を使用する際、さらに課題の提供などサポートが欲しい
2023年3月 保護者様の口コミ

個別指導学院フリーステップ東向日教室の口コミ・評判

通塾時の学年
高校生
通塾の目的
大学受験
料金
個別なのでこれくらいは仕方ないかな・・・とは思っていますが、安いに越したことはないです。もう少し安ければ複数教科をお願いするところなのですが・・・。
講師
良かった点:説明がわかりやすかったようです。 悪かった点:特に言ってませんでした。
カリキュラム
まだ1回しか受講していないのでそこまで深くわかりませんが、入塾時の説明では模試結果を元にカリキュラムを検討してくださっていましたので、本人には合っている内容になっているのでは、と思っています。
塾の周りの環境
親の立場では駐輪場がないのが気になりましたが、徒歩でいける距離ですので本人には問題がなかったようです。
塾内の環境
選択している曜日は生徒さんが少ないようで、静かに勉強できてよかったようでした。
良いところや要望
教室がキレイなのと、自宅から近く通いやすいのがよかったです。
2023年3月 保護者様の口コミ

個別指導学院フリーステップ阪神西宮教室の口コミ・評判

通塾時の学年
中学生
通塾の目的
高校受験
料金
料金は、やや高いので、二教科が限界。しかし、オプションで動画を見ながらテストが受けられたり、他の教科のテストも受けることができる。
講師
本人の話をよく聞いて否定するのではなく、具体的に対策を教えてくれる
カリキュラム
個人の能力に合わせてくれるが、周りから送れないように目標を立ててくれる
塾の周りの環境
塾は、大通りに面しているので、安心。西宮神社の近くなので、イベントの時は、休ませると思う。
塾内の環境
友達がいても机が区切られているのでおしゃべりするのではなく集中できる。自習室が充実しているので、使えないことがない。
良いところや要望
受験学年は、もう少し安く全教科網羅できるようにして欲しい。春季講習等は本人の予定に合わせて受講できる。また休んだ時は振替ができる。
2023年3月 保護者様の口コミ

個別指導学院フリーステップ北千里駅前教室の口コミ・評判

通塾時の学年
高校生
通塾の目的
大学受験
料金
個別指導なので、想像通りお高いです。 共通テスト対策を考えてる場合は、受験までにいくらかかるのか不安になります。
講師
子供と年齢が近い先生が多いので 話しやすくて楽しいみたいです。 悪い点は無いみたいです。
カリキュラム
個別指導なので、子供の志望校に合うカリキュラムを考えて頂けて、凄く有難いです。
塾の周りの環境
駅前なので通いやすく人通りもあるので安心して通わせられます。
塾内の環境
集中出来てとても良い環境だそうです。 自習室も使いやすくて満足だそうです。
良いところや要望
塾長が女性でとても話しやすいです。 こちらの話しもきちんと聞いて下さるので とても信頼出来ます。
2023年3月 保護者様の口コミ

個別指導学院フリーステップ寝屋川教室の口コミ・評判

通塾時の学年
中学生
通塾の目的
高校受験
料金
個別指導塾なので、値段が高めなのは予想してはいましたが、正直なところ、もう少し安ければ嬉しいです。
講師
良い点は、子どものペースに合わせて指導してくれるところ。 悪い点は今の所ありません。
カリキュラム
良い点は、子どもの苦手な所をしっかり見てもらえるところ。 悪い点は、強いてあげるなら値段が高めなところ。
塾の周りの環境
良い点は、駅前なので人通りが多く、夜遅くても安心感?があるところ。 悪い点は、駐輪場が少し狭いところ。
塾内の環境
塾内は大変集中できる環境であると思います。 悪い点は特にありません。
良いところや要望
子どもへの声掛けの仕方が、否定せずまずは理解してあげてからアドバイスしてくれるので、そこはすごくいいなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと
まだ始めたばかりですが、子ども自身机に向かう時間が少し増えたかなと思います。
2023年3月 保護者様の口コミ

コース情報一覧

公立中高一貫校・私立中学校受験対策

咲くやこの花中学校専用コースを持つ、開成教育グループの個別指導部門であるフリーステップは、講師:生徒=1:2の本物の個別指導で一人ひとりにカリキュラムを作成するので、公立中高一貫校の傾向に対応した受験対策が可能です。
塾生2万5千人を超える開成教育グループの情報量と質の高い講師の熱心な指導、それに基づいた効率的な学習計画と万全の受験指導で公立中高一貫校受験を目指す生徒の合格を徹底サポートします。
まずは体験授業で違いを体感してください。

小学生指導

フリーステップの小学生指導では、新たな知識を学ぶ喜び、目標を達成できたという成功体験、褒められる嬉しさを通じて、生徒の将来につながる学習習慣を身につけることができます。また、無学年ステップアップ式学習を取り入れ、学年の枠にとらわれず、現状の学力に応じて授業を行っております。
基礎学力が不足している生徒には復習を進め、学習が進んでいる生徒には学年の枠を超えて先取り学習を行うことにより、基礎学力を固め、歯止めをかけず、力を伸ばしていくことができます。使用する教材にも学年表記を取り除いています。

定期テスト対策

フリーステップなら点数アップを実現できます。
多くの点数アップ事例が実力を証明する定期テスト対策。フリーステップは『定期テストの点数を上げたい』という気持ちに全力でお応えします。
もちろん定期テストでの点数アップは受験対策にもつながります。

大学受験対策

多くの合格実績に裏付けされたフリーステップの大学入試対策。
大学受験に強いフリーステップは『第一志望校に合格したい』という気持ちに全力でお応えします。

国際競争の中で年々変わっていく入試制度や学習内容。将来に大きく関わる時期だからこそフリーステップはツール・イベントを通じて最適なプランと最新情報をお届けしたいと考えています。
また『なぜそうなるのか』という疑問を解消していくことが真の学力につながります。だからこそ指導する講師の質にはこだわり、生徒一人ひとりに発問指導が行える個別指導の指導形態を活かし、課題を対話を通じて主体的に考え、より深く考えられるよう指導します。

特設グループ個別 週2日ユニットコース

集団指導並の価格で個別の解説が受けられる「特設グループ個別 週2日ユニットコース」(小・中学生)

●小学生は算数・国語、中学生は英語・数学を週1回ずつ受講するため学習習慣が身につく
●講師:生徒=1:4で導入部分は集団指導で演習・解説は個別指導で実施
●価格は集団指導並にリーズナブルなため、他の習い事などとも両立できる

「自分の子どもが集団指導、個別指導どちらが向いているのかわからない」「他の習い事も両立できる学費設定の個別指導が良い」などのお悩みにお応えいたします!

中高一貫校生指導

中高一貫校の定期テスト対策や内部進学のための指導も、生徒の通う学校の授業内容や進度、出題されるテストや難易度を把握し、学習プランナーが効率的な学習カリキュラムを作成します。

高校受験対策

フリーステップなら私立・公立高校の入試問題にもしっかりと対応しています。
私立高校の入試問題は依然として典型的な問題が多く、入試に頻出する典型問題の演習が大切と言えます。また、最近の公立高校の入試問題では、全く異なった観点から多く出題されており、解答するにあたっては非常に柔軟な思考力と表現力が要求されます。一見、真逆のように思える内容ですが、どちらも知識・要点の学習と演習をもとにしており、入試の傾向に対応した個別指導を行っていきます。

感染症対策やオンライン授業について

教室では以下のような対策に努めています。
・オンライン授業への切替
・多くの人が触れる部分に消毒
・定期的な換気
・消毒液の設置と入室者の手指消毒
・教職員、生徒のマスク着用
・教職員、生徒の検温チェック
・定員削減のために、オンライン自習室を開設
・面談スペースにアクリルボードを設置

※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。

個別指導学院フリーステップ 富士見市にある教室一覧(1件)

富士見市には他にも以下の教室がございます。

地域を選んでおすすめの塾情報を見る