
倉敷市でおすすめの塾・学習塾13選【2023年最新版】
倉敷市でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。
目次
倉敷市周辺でおすすめの個別指導塾
1.個別指導Axis(アクシス) 茶屋町駅前校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導Axis(アクシス)のポイント
- 厳選・ハイレベル指導陣」×「充実の入試対策講座」による圧倒的合格実績
- 先生が隣にいる個別指導だけじゃない!学習効率を上げる多様な学習スタイル
- 勉強の仕方や進路選択などの悩みを相談できるプロの指導責任者が各校に常駐
特徴を調べてみました
一人ひとりの生徒と真剣に向き合い、成績アップ・志望校合格を実現することが個別指導Axisの掲げる目標です。そして、その経験を通じて「目標に向かう力」「合格できる力」「自立した心」を養い、自分自身の人生をより豊かなものへと変えていけるようサポートしてくれます。
志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成 この教育理念のもと個別指導Axisが目指すことは、一人ひとりと真剣に向き合い、一人ひとりの成績アップ・志望校合格を実現すること。 そして、その体験を通して自分の力で人生をより豊かなものへと変えていける『本当の力(=3つの基軸)』を育むことです。
厳選・ハイレベル指導陣」×「充実の入試対策講座」による圧倒的合格実績
志望校の入試に出題される問題の特徴や傾向を掴んでおくことは重要なポイントです。アクシスなら、どの校舎でも難関校の合格実績を持つプロ講師や高学歴の講師から授業を受けることが可能です。
先生が隣にいる個別指導だけじゃない!学習効率を上げる多様な学習スタイル
一人ひとりの力を最大限に伸ばすため、お子様の学習状況や目的に合った学習方法を考えてくれます。オンライン個別指導やAIを使った学習など、多くの学習スタイルの中から最適なプランを組み立てご提案します。
勉強の仕方や進路選択などの悩みを相談できるプロの指導責任者が各校に常駐
アクシス各校舎には教育のプロである校責任者が常駐しています。一人ひとりのご要望をお伺いし、講師と校責任者のダブルサポートシステムで最適な学習プランの提案を受けることができます。
個別指導Axis(アクシス)の口コミや評判
個別指導Axis(アクシス)に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
個別指導ですので、それなりの料金はかかりますが、本人の能力や希望に沿った指導を受けられる点や、持ち込み教材にも対応してくださる点を考えると、相応の価値はあると思います。
管理費が月毎になっていて、途中での負担がなくとても良いです。 他の塾と比べてテキスト代も安いと思います。
個別なので高いと思うが何社も比較した上、納得。 また、講習の説明聞いた上で無理強いさせない所が良い
講師についての口コミ
入塾前の面談で、学習状況や要望等をよく聞いてくださり、目的に合った先生に見ていただけたので、本人の満足度も高かったようです。
大変分かりやすかったとの事です。 指導結果報告にも前向きな内容を書いて下さり 何を勉強したかも分かるので助かります。
受験についての経験をふまえた熱心な説明があった。 講師との相性が合わなかったときの迅速な対応があった
カリキュラムについての口コミ
学校の勉強の先取りで教えていただいていて、授業がスムーズに聞けているようです。 とても良いと思います。
受講しない科目のテキストまで一括購入しなければならない。 でも定期テスト対策では使用するようなので結果オーライかな?!…
塾の教材、学校の問題集のどちらを使って授業をするか、選べる所が良かった。 悪かった所は、特になし。
個別指導Axis(アクシス)のキャンペーン情報について
教室見学&体験授業&学習相談【無料】随時受付中! 「個別指導Axis」ってどんなところ? 効率的な勉強法やあなたの学校に対応した勉強法、部活との両立、志望校合格など、個別指導アクシスならではの学習を体験できます。 ぜひ、一度、来てみてください。
個別指導Axis(アクシス)のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導Axis(アクシス) 茶屋町駅前校
- 住所
- 〒710-1101 茶屋町233-2CHAYASTAビル2F
- 最寄り駅
- JR宇野線 茶屋町 / JR本四備讃線(瀬戸大橋線) 茶屋町
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
2.個別教室のトライ 倉敷駅前校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別教室のトライのポイント
- 120万人以上の指導経験に基づく独自の学習法で、お子さまの理解が深まる
- マンツーマン指導と最先端のAIを組み合わせて、効率よく成績向上を実現
- ご自宅で双方向型のオンライン指導も受けられる
特徴を調べてみました
120万人以上の指導実績・AIによる学力診断にもとづき、画一的に指導するのではなく、生徒一人ひとりに最適な学習カリキュラムを提案してくれます。学びのあり方に変革をもたらし、より個別最適な教育を行うことが使命であると考えています。
今までの常識が大きく変わりゆく時代において、未来の日本を創る子どもたちへの教育の重要性はますます高まりを見せています。 子どもたちがこれからの時代を前向きに生きていく力を育むためには、画一的な学びを提供するのではなく、一人ひとりの個性を見つめそれぞれに最適な方法で自ら考える力や豊かな心を伸ばすことが必要不可欠です。
120万人以上の指導経験に基づく独自の学習法で、お子さまの理解が深まる
マンツーマン指導の効果を高めるため、120万人の指導実績に基づいて体系立てたトライ式学習法で、マンツーマンならではの学習法、学習習慣の改善、受験に向けたアドバイスを行ってくれます。
マンツーマン指導と最先端のAIを組み合わせて、効率よく成績向上を実現
「AI学力診断」と地域の学校情報に精通した「教育プランナー」が一人ひとりに最適なオーダーメイドカリキュラムを作成してくれます。トライ式性格診断から、長所や短所、価値観に合わせた学習方法の提案を受けることができ、学力を効率的に上げることができます。
ご自宅で双方向型のオンライン指導も受けられる
いつでもどこでも受講可能なオンライン授業を提供しています。豊富な合格実績を持つ講師や志望校出身の講師など、自分に合った希望教師の授業を受けることができます。双方向のマンツーマン指導のため、疑問点はその場ですぐに質問し解決できるので安心です。
個別教室のトライの授業料・入会金について
・お子様に必要な科目のみ受講可能
・8日以内であればクーリングオフが可能
・使用教材は自由(市販のテキストもご案内可能)
詳細の料金は、お子様の学力、志望校などによって異なるため、ご要望を踏まえご提案します。ご予算に合わせてプランニングしますので、お近くの教室までご相談ください。
個別教室のトライの口コミや評判
個別教室のトライに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
先生のランクによって金額が変わる等、料金が高いです。のちに、プラスの金額は発生しないと聞いていましたが、お盆休みや日曜日に別料金で追加設定がありました。
やや高いとおもいます。ただ、講義の後の復習時間にも質問が出来る事を考えれば仕方無いのかなとも思います。
マンツーマン授業や使える教材の量、自習スペースを考えるとこのくらいするのかな、と思います。
講師についての口コミ
子供にとっては歳も近く、お兄さんに教えてもらっているような感覚なのかと思います。楽しく丁寧な指導いただそうです。
男女の希望を聞いてもらえます。多くの先生がいて、担当の先生以外の先生も質問に答えてくれます。教室に行くと声をかけてくれるので勉強の質問ができたり、その他の相談もしやすいです。
先生は、親身に指導して下さっているようです。受講コースはスタンダードコースなのですが、スタンダードコース以上のスキルの先生が受け持ってくださっている印象です。
カリキュラムについての口コミ
最初に行ったテストから、本人にあうカリキュラムをつくっていただけるので、勉強しやすい。しかし教材が多いのと、最初に行うテストが高い。
基本書が基本的に学校の教科書なのは有り難いです。 インプットではいつも使っている書物が良いと思います。
教材が自由であるところは、保護者側としては何を準備すればよいのかわからないので困ったが、教室長に何を準備すればよいか相談し決めることができた。演習の時間を増やしたいという要望に対しては、塾側でプリントを準備してくれる。 基礎授業は教材、演習、応用についてはプリントという形でひとまず進めていくことになると思われる。
個別教室のトライのキャンペーン情報について
\この春、トライなら変われる/ 新年度スタートダッシュキャンペーン ■□■□■□■□■□■□■□ ★入会金無料+授業料2ヶ月分無料! ★1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント! ■□■□■□■□■□■□■□ 新学年に上がる前の“今”の勉強が、今年1年間の成績を決めます。 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で、トライなら、この春で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます! 「集団塾に通っているけれど、成績が上がらない」「新年度に向けて先取学習をしたい」「受験学年になるけれど何から対策を始めたらいいかわからない」という方はぜひトライへご相談ください。 *キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とは個別教室の授業8回分。 ※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
個別教室のトライのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別教室のトライ 倉敷駅前校
- 住所
- 〒710-0055 阿知1丁目7番1号天満屋倉敷店5階
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷 / JR伯備線 倉敷 / 水島本線 倉敷市
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
3.個別指導 スクールIE 倉敷福田校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導 スクールIEのポイント
- 講師の完全担任制で「やる気スイッチ」ON
- お子さまの性格や個性に合わせて一人ひとりに専用のテキストを作成
- 30年の歴史と国内外1,725教室の圧倒的実績
特徴を調べてみました
個別指導 スクールIEは授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせたオーダーメイドの個別指導塾です。各個人の性格特性に対応したオリジナルのカリキュラム・指導を提供することで、誰にでもある「やる気スイッチ」をON!にしてくれます。
独自の診断ツールを用いて子どもたちの性格と現在の学力を分析し、一人ひとりに最適な授業を提供する個別指導学習塾スクールIE。診断結果に基づいて相性のいい講師を選出し、目標や学習方針を明確化。さらに世界に一冊だけのオーダーメイドテキストを作成。ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します。
講師の完全担任制で「やる気スイッチ」ON
どうすれば勉強にやる気がでるのか、一人一人全く異なります。 そばで見守り続け、信頼関係を結ぶことが、的確な指導につながります。 これによりお子さまにとっての『心強い味方』になれるという利点があります。
お子さまの性格や個性に合わせて一人ひとりに専用のテキストを作成
性格診断テストと学力診断テストの結果を基に、本当に必要な学習項目だけを厳選し、オリジナルテキストを作成してくれます。単元、難易度、量が一冊ごとに異なり、苦手分野・得意分野どちらもさらに上へとステップアップが期待できます。
30年の歴史と国内外1,725教室の圧倒的実績
30年間、指導方針である「個をもって個に対して教育する」を守りつづけています。蓄積された膨大なデータの中から必要なものだけを抽出しているからこそ、誰もがムリなく、目標を達成しやすくなり、その達成感がやる気に繋がり、学習の習慣化を促します。
個別指導 スクールIEの口コミや評判
個別指導 スクールIEに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
やや高めですが、授業以外の日でもテスト前の課題などフォローがあるので、いいです
最初に他の塾のチラシと見比べて検討しましたが、1対2の個別指導塾としては、高からず安からず妥当な金額なのではないでしょうか。
料金より十分価値がある。 講習料金の分割払いがあるのが助かる
講師についての口コミ
生徒が苦手だと思っている所をちゃんと見極めてそこを重点的にしっかりと分かるまで教えてくれる なによりも教え方が上手で分かりやすい
定期テストの日程に合わせて、授業を振替調整していただき、テスト対策にあててくれた。
良いところを褒めてやる気を引き出してくれる。 生徒と先生の相性を考えてくれる。 親身になってくれる。
カリキュラムについての口コミ
教材もカリキュラムもちょうどよい量。 季節講習はもあるが強制ではないのでこちらの都合にあわせられる
個別講習の教科の他に、理科社会の集団講習も行っており、テストに役立ったと子供が言っていました。
予習メインなので学校の授業がよくわかる 問題を多く解くので、自然と身につく。
個別指導 スクールIEのキャンペーン情報について
個性診断テストを受けていただき、スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。 ※教室により異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
個別指導 スクールIEのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導 スクールIE 倉敷福田校
- 住所
- 〒712-8046 福田町古新田1222-4
- 最寄り駅
- 水島本線 弥生
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
4.個別指導の明光義塾 倉敷教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導の明光義塾のポイント
- つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
- 「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
- 悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
特徴を調べてみました
明光義塾は元祖”個別指導”塾です。長年の成績アップのノウハウが詰まったMEIKO式コーチングでは、生徒自身の「分かる 話す 身につく」を繰り返すことで、生徒の成績を上げ志望校合格へ導いています。
個別指導のパイオニア・明光義塾は、長年培った指導ノウハウから、生徒の成績を上げ志望校合格に導くためには「生徒が学んだことを振り返り、分かったこと・分からなかったことを生徒自身の言葉と文字で表現する」授業スタイルが最適だと考えました。 それが、MEIKO式コーチングによる「分かる 話す 身につく」授業です。
つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
つきっきりで教えるのではなく、生徒自身が一人で考え、問題を解く時間をつくります。テスト本番でも一人で解く力が身につきます。
「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
問題を解いて学んだことを自分で振り返り→分かったことや分からなかったことを生徒自身の言葉で表現します。自分で気づきを得ることで、本質的な理解の定着に繋がります。
悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
定期的なカウンセリングを実施し、学習の進捗状況やテストの結果から計画の見直しを行います。
個別指導の明光義塾の授業料・入会金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考に作成しています。
■中1・中2生の料金
週1回90分授業(月4回):14,300円(税込)
週2回90分授業(月8回):26,400円(税込)
週3回90分授業(月12回):37,400円(税込)
■中3生の料金
週1回90分授業(月4回):15,400円(税込)
週2回90分授業(月8回):28,600円(税込)
週3回90分授業(月12回):40,700円(税込)
(2021年6月時点)
※上記の料金は月額での授業料になります。
※上記費用以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
個別指導の明光義塾の口コミや評判
個別指導の明光義塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
月謝は妥当だと思いますが、教室の維持費等で別途徴収があります。何教科受講しても一律なので、1教科だけのうちとしては、ちょっと割高に思います。
諸経費を入れると毎月結構お値段が張るが、都合の悪いときは振替もできるのでコスパは悪くはない。
他の個別指導塾に比べるとやや安い方だと思います。講師一人で複数を担当し、つきっきりでの指導というわけではないからだと思います。
講師についての口コミ
講師は子供3人に対して1人です。 付きっきりで見られるのが苦手なうちの子にはそれくらいが良いらしくやりやすいみたいです。 先生は固定ではなく毎回違う先生みたいです。
いろいろなタイプの先生がいるので、その子その子にあった先生を選んでもらえます。 ただ教えるのではなく、なぜ間違えたのかを自分で考えさせて、アドバイスしてもらえるので助かります。
他の塾では言われなかった視点でアドバイスがあったため成績向上や志望校合格が叶うと感じたのと、真剣に対応してくれたことに熱意を感じた
カリキュラムについての口コミ
週1回から通える所が良い。テスト前対策として苦手教科を追加できるシステムがあるのて今後利用したいと思います。
定期テスト前は受講していない科目もフォローしてくださり、自由に選べる点が良かったです。
苦手科目に集中して、学校の教材を使用し、本人のペースに合わせてくれ、課題を当日中に解決することができる。
個別指導の明光義塾のキャンペーン情報について
教室の雰囲気や授業の進め方がわかる無料体験授業をおこなっております。 「個別指導ってどんな授業?」「対話型授業って何?」「うちの子と合うかな?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ無料体験授業やカウンセリングを受けていただき、皆さんの大切な子どもを預けるのに値する塾かどうか、ご自身の目で確かめてください。保護者のご相談にも経験豊富な教室長がお応えいたします。
個別指導の明光義塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導の明光義塾 倉敷教室
- 住所
- 〒710-0057 昭和2丁目4-15クラデン 1F
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
5.個別指導塾 トライプラス 倉敷四十瀬校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導塾 トライプラスのポイント
- 家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
- 豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
- 100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法
特徴を調べてみました
トライプラスの強みは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを取り入れていることです。一人ひとりに合わせたプランを作成し、褒めて伸ばす指導を通して、成功体験を積み重ねていきます。
学習は、習得・習熟・演習のプロセスを通じて学力となります。繰り返し問題を解く(演習授業)事で、はじめて「習熟」します。そして高いレベルの問題を解く「演習」によって点数が安定します。
家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
一方的な授業ではなく、対話形式で指導をします。どこまで理解ができているか丁寧に確認しながら進めます。また、生徒の目標だけでなく性格や価値観まで把握し最適な接し方で指導を進めます。
豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
その日に習ったことはその日のうちにできるようにするために、個別指導後に演習の時間が設けられています。その日のうちに、「わかる」を「できる」に変えてやる気を引き出してくれます。
100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法
わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」、生徒のタイプに合わせた「性格別学習法」、反復することで定着させる「エピソード反復法」この3つの学習法で確実に学力を高めることができます。
個別指導塾 トライプラスの授業料・入会金について
地域や学年によって異なりますが、おおよそ以下の通りです。
・授業料(1コマ90分):2,860~4,840(税込)
※成績や志望校に合わせて、オーダーメイドで学習プランを立てますのでご相談ください。
(2021年8月時点)
個別指導塾 トライプラスの口コミや評判
個別指導塾 トライプラスに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
入会金、授業8回無料のキャンペーン時に入ったので、よかった。
コマ数によって料金が変わるが、やや高めだと思う。特別講習や季節講習も1コマ当りの値段設定になっているので高めに思う。
料金システムは1コマの料金が決まっているのでわかりやすく、説明もしっかりしていただきました。
講師についての口コミ
講師は専任制ではありますが、こちらからの要望により途中で変更も可能なようです。 振替授業もでき、全体的に融通の効く塾かと思います。
体験学習で、勉強をしてみたいという気持ちにしてくれたので、良かったです。
子供の話をしっかり聞いてくれて、理解度を確認しながら進めてくれます。
カリキュラムについての口コミ
AI学習は個別指導を受けていない教科についても利用ができ、学校の定期テスト前は教科書別x範囲別でAIが問題を出してくれるようになっているようなので、効率よく大切な箇所や学習が定着していない部分を学べるのではないかと思います。また、英語と数学については学校別に試験対策講座を行ってくれるそうなので、そういったこともうまく役立てたらいいと思います。
自習スペースが完備されており、自習時も先生に質問できる環境です。
教室内にある教材をコピーして授業してくれるので、別に教材費が取られないのはとても良い。カリキュラムは個別なので進捗状況などを見てくれているのかもしれないが、特にお知らせなどはない。
個別指導塾 トライプラスのキャンペーン情報について
「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾トライプラスでは、「教室見学」「無料進路相談」を、随時承っております。 保護者様、お子さまご自身で、トライプラスをご確認ください。 心よりお待ちしております。
個別指導塾 トライプラスのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導塾 トライプラス 倉敷四十瀬校
- 住所
- 〒710-0835 四十瀬317-3
- 最寄り駅
- 水島本線 球場前 / JR山陽本線(岡山~三原) 西阿知 / JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
6.武田塾 倉敷校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 中1~3,高1~3,浪
武田塾のポイント
- 授業なし!自学自習型学習塾
- 365日課題指定で「何をいつまでにどう勉強すればいいか」の迷いを解消
- 忘却曲線を考慮した、4日進んで2日復習する勉強法
特徴を調べてみました
武田塾では、授業をしません。そのかわり、自分のレベルに合った参考書を完璧に学習することで、効率よく成績を上げられるよう指導する自学自習型の学習塾です。また、武田塾では復習のタイミングを重要視しており、4日進んで2日復習するという独自の勉強法を推奨しています。
志望校別個別カリキュラムで徹底指導! 塾生一人ひとりに対してじっくりカウンセリングを行い、現在の成績・偏差値と得意科目・苦手科目を分析した上で、志望校合格までに必要な教科ごとの参考書とその順番を全て洗い出し、1年間の時間配分を明記したものです。
授業なし!自学自習型学習塾
武田塾では、塾生一人ひとりに対してじっくりカウンセリングを行い、志望校別に個別のカリキュラムを作成します。各人が自分に最適な参考書を完璧に自学自習することで、最も効率よく成績アップをはかります。
365日課題指定で「何をいつまでにどう勉強すればいいか」の迷いを解消
武田塾では、個別のカリキュラムに基づいて、講師が『何を、いつまでに、どれ位やればいいのか』1年間の時間配分を明確に示します。また、参考書の分からない部分を、『分かる』だけでなく、『できる』ようになるまで指導します。
忘却曲線を考慮した、4日進んで2日復習する勉強法
武田塾では、忘れる直前に復習するという復習のタイミングを重要視しています。4日進んで2日復習するという独自の勉強法で、塾生が『できる』ようになるまで指導します。
武田塾の口コミや評判
武田塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
料金は高いが、それに見合うような結果が出るように先生方が導いてくれるので、通ってよかったと思う。
個別のなので、お高いです。 夏季講習などないので、予備校より、安くなると思います。 個別のなかでは、安いきがします。
1ヶ月あたりの金額は高いが、1年間トータルで見ると他の塾と変わりはない。 夏期講習などの講習がなく毎月定額で変動がないので、収支バランスをあまり考えなくて済むのは良いと思う。
講師についての口コミ
自分に合った講師を見つけてくれる。講師は、熱心に指導してくれる。
目標や志望大学、強化したい科目により講師の方を決めてもらえる。
子供1人1人に合わせたカリキュラムを考えてくれる点と親からの質問にも親身になって対応してくれる点。
カリキュラムについての口コミ
ルートに沿って、毎日やるべきことが提示されてわかっている点、迷いなく進めていける点が良かった。
志望校によってカリキュラムを選択することができる。参考書を進めるペースも相談しながら決められる。
自己学習が出来るようになっており、参考書を繰り返し学び、そのテストをクリアしないと次の参考書に移れないなど習熟度が上がる。
武田塾のキャンペーン情報について
武田塾では、受験や勉強、進路などについての相談が無料でできる、受験相談を実施しています。 【無料受験相談とは?】 ・奇跡の逆転合格カリキュラム ・1週間で英単語を1000個覚える方法 ・1年間で偏差値を15以上上げる勉強法 などを、全て無料でお伝えします! 受験相談のみで、東大・医学部・早慶などの難関大学合格実績も多数あります。 ぜひ一度、受験相談にお申込みください!
武田塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 武田塾 倉敷校
- 住所
- 〒710-0055 阿知1丁目5-18コンフォートミユキ201
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷 / JR伯備線 倉敷
- 対象学年
- 中1~3,高1~3,浪
7.個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 岡山茶屋町校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小4~6,中1~3,高1~2
個別指導学院 Hero’s ヒーローズのポイント
- 1コマ1000円からの個別指導
- ピンポイントで時間が選べるので部活や習い事があっても大丈夫
- オリジナル学力判定テストによる最適な学習カリキュラム
特徴を調べてみました
ヒーローズは、1コマ1,100円(税込)からの個別指導塾です。学年に関係なく1人ひとりにあった最適な学習カリキュラムを作成してくれます。また、お子様のご都合に合わせた時間を選ぶことができ、部活や習い事に合わせた時間割で学習することができます。
ヒーローズは一斉指導ではなくクラス分けもありません。学年に関係なく1人ひとりにあった個別の学習カリキュラムを作成します。同じ学年でも生徒は1人ひとり違います。 生徒にぴったり合った学習カリキュラムで生徒の成績は上がるので、子どもも学ぶ楽しさを実感できます。 1コマ1,100円(税込)の授業料により経済的な負担が少ないので、親も通わせやすいのです。
1コマ1000円からの個別指導
ヒーローズは、1コマ1,100円(税込)~と個別指導塾では破格の低価格です。一人ひとりの理解度に合わせて、わかるまで指導してくれます。
ピンポイントで時間が選べるので部活や習い事があっても大丈夫
ピンポイントで時間を選ぶことができるので、部活や習い事に合わせた時間割を作成することができます。また、自習室を利用して、送迎可能な時間に合わせることもできます。
オリジナル学力判定テストによる最適な学習カリキュラム
独自の学力判定テストにより、単元毎の理解度から最適な学習カリキュラムを作成することができます。 自分のペースで勉強ができるので、苦手な科目は一つひとつ丁寧に、得意な科目は学年に関係なく、どんどんと先へ進むこともできます。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの授業料・入会金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
・授業料(1コマ):¥1,100~¥1,650(税込)
※短期講習(体験授業)は無料~で受講できます。
※授業料の返金制度あり
(2021年7月時点)
個別指導学院 Hero’s ヒーローズの口コミや評判
個別指導学院 Hero’s ヒーローズに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
他と比べたらリーズナブルです。授業のコマ数なども押し付け感は、ありませんでした。空いた時間には自由に質問できたり、提出物の面倒もみてくれます。
他塾より安く受講出来たと思います。 教材費、季節講習など全体的に安い印象です。
一般的な塾ナビの費用と比較して良心的な価格かと思います。コマ数の追加も可能で、テスト前に増やす等も可能
講師についての口コミ
子供がわからないと手をあげるとすぐに対応していただけるので良い。 子供の様子もちゃんとみていただけてるように思います。
親切で丁寧に対応してくれたので、安心して頼む事ができました。また、いろんな先生がいるので、子供に合った先生を見つけることができそうだと思いました。
全体的に若く明るい雰囲気の先生方が多く、入塾に関する説明がとても分かりやすかったです。 金銭面に関してもこちらの希望を考慮したうえでコマ数など選んで頂き、とても助かりました。
カリキュラムについての口コミ
生徒の学力に合わせて教材を選択、今のところわかりやすいとの事。
子供のレベルにあわせてテキストの提案があったりと、レベルにあわせた指導をしてくれる。
個々の目標にあわせたテキスト選択をしてくださる点が良かったです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズのキャンペーン情報について
無料体験授業を実施しております! 詳しくは各校舎までお問い合わせください。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導学院 Hero’s ヒーローズ 岡山茶屋町校
- 住所
- 〒710-0023 帯高2-1QREST茶屋町C
- 最寄り駅
- JR宇野線 茶屋町
- 対象学年
- 小4~6,中1~3,高1~2
8.個別指導塾スタンダード 児島教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導塾スタンダードのポイント
- 「HOMEスタディ」で家庭学習までサポート
- 褒める指導で「やる気」と「自信」を育てる
- レベル別オーダーメイドカリキュラム
特徴を調べてみました
個別指導塾スタンダードは、やる気を引き出し、生徒を徹底サポートします。「わかる!」「出来る!」という実感を大切にし、厳選された講師陣が生徒に寄り添った個別指導を行っています。
心理学に基づき、褒めて伸ばす個別指導塾を実践。やる気アップが成績アップに直結します!お子さまの個性を認め、褒めて伸ばすことで、成績アップ・志望校合格へと導きます。
「HOMEスタディ」で家庭学習までサポート
家庭での学習時間を増やすサポートとして、「HOMEスタディ」を取り入れています。授業で学んだ内容を家庭学習の演習問題でアウトプットするという習慣をつけ、この反復演習を強化することで成績アップを目指します。
褒める指導で「やる気」と「自信」を育てる
やる気を引き出す指導をするために、生徒一人ひとりの個性を認め、褒めて伸ばす指導をしています。成功体験を積むために、スモールステップ方式で目標達成による自信を付けていきます。
レベル別オーダーメイドカリキュラム
定期テスト・受験対策も全力でサポートしてくれます。各種模試で生徒の学力を把握し、一人ひとりに合わせた効果的なカリキュラムを作成します。内部進学対策や推薦入試対策にも対応していることが特徴です。
個別指導塾スタンダードの授業料・入会金について
一例として中学生の料金を記載しております。
※こちらの料金は東京都千代田区を参考にしております。
・入会金:無料
・授業料(月間):13,560~14,880(税込)
・別途システム料、教材費が必要
(2021年6月時点)
個別指導塾スタンダードの口コミや評判
個別指導塾スタンダードに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
入会金が無料であるため、もし合わなかった場合短期になった場合と考えても入会しやすい。 授業と別で集団講習とテストが無料でついてくるのもありがたい。
他と比べて、個別(1対2)にしては比較的良心的な料金だとは思いますが、システム料とテキスト代が高いです。
マンツーマンで教えてもらっているので少し高いかと。2対1やそれ以上だともう少し値段は下がるそうなので検討したい。
講師についての口コミ
指導する先生が決まってはいませんが、優しい先生ばかりで、放課に話しかけてくれたりと初めて指導する先生でも緊張することなく安心して授業を受けることができているようです。
最初の説明の時に、何が受験に関わるのか、どのように勉強していくのかを分かりやすく説明してくれた。
年齢が近いので、楽しく受講ができているみたいです。アプリでどんな状況かわかりやししく書いていただけました。
カリキュラムについての口コミ
決まったテキストがなく教科書に沿って学習しています。授業のペースとおなじなのでいいと思います。
初めはお試しコースで、よく塾のことを知った上で改めて違うコースを決めれたのが良かったです。 授業後には、授業報告もしてくれます。
学力に応じて選べるのが良かったです。かつ、学年の勉強が遅れていた時は、前のテキスト購入し、教えてもらえる点も良いと思いました。
個別指導塾スタンダードのキャンペーン情報について
★短期でも長期でも入会費用は0円! ★他塾からの乗り換えで個別指導5コマ分を無料進呈! (※条件等ございますのでご了承下さい。) 個別指導塾スタンダードでは、 お子様に合わせたオリジナルカリキュラムでご指導いたします。
個別指導塾スタンダードのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導塾スタンダード 児島教室
- 住所
- 〒711-0921 児島駅前1-54-3エイコー堂第2ビル
- 最寄り駅
- JR本四備讃線(瀬戸大橋線) 児島
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
9.ベスト個別 ハローズ玉島教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小3~6,中1~3,高1~3
ベスト個別のポイント
- 個別指導で一人ひとりに合った勉強方法で指導
- 「スキルアップ研修」による高い指導力と人間性を備えた選りすぐりの講師陣
- 小学生税込5,390円〜中学生税込 10,450円~ 家計にやさしい!
特徴を調べてみました
一人ひとりの学習環境や気持ちに向き合い、優しく寄り添うことで成績アップを目指す学習塾です。 3つのBEST(BESTカリキュラム、BESTな先生、BESTな指導スタイル)からなるBEST個別指導を軸にしっかりサポートしてくれます。
お子様一人ひとりにやさしく寄り添い、全力で応援するのが、私たちベスト個別学院の思いです。 勉強が苦手なお子様でも、楽しく、充実した毎日を過ごしていただけるような学習塾にしていきたいと思っております。 うちの子、学校の授業にもついていけていないけれど、大丈夫かしら? そんなお悩みを抱える保護者様にもしっかりと向き合います。 大切なお子様の幸せな未来のために、お手伝いさせてください。
個別指導で一人ひとりに合った勉強方法で指導
生徒、保護者と定期的なミーティングを実施して、学校やご家庭での学習状況、進路のご相談など、今のお悩み、ご要望に対してしっかりと向き合い、お子様一人ひとりに合ったカリキュラムを作成してくれます。
「スキルアップ研修」による高い指導力と人間性を備えた選りすぐりの講師陣
先生の採用時、学力だけではなく、人柄や熱意などを見る面接試験を行います。お子様の夢ややりたいことを全力で応援する熱心な先生が多くいます。徹底した研修・指導を経た上で、生徒の指導に臨んでいるため、大切なお子様のことを本気で考えてくれる先生がサポートしてくれます。
小学生税込5,390円〜中学生税込 10,450円~ 家計にやさしい!
生徒が次の段階で必要な教科を増やす時に負担軽減となるよう、家計にやさしい料金で受講が可能です。1科目の負担金を少し低く設定し、継続できる個別指導塾を実現しています。教材費は別途かかりますが、家計に負担がかからないよう、必要な教材を必要な分だけ購入するスタイルです。
ベスト個別の授業料・入会金について
月4回の授業料相場を記載しています。
・授業料(月間)
小学生向け個別指導コース:5,390円(税込)
中学生向け個別指導コース:10,450円(税込)
高校生向け個別指導コース:14,190円(税込)
※受講回数に応じた授業料制です。教材費、受講回数、学年により異なります。
(2021年8月時点)
ベスト個別の口コミや評判
ベスト個別に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
他のところが分からないが聞く値段とたいして変わらないと思う きちんと値段の説明をしてくれた
1教科あたりの価格は比較的良心的かなと思いました。テキストが市販のものに比べると少し割高感が否めない。
少し高いと思いますが他の塾に比べると安く感じます 定期テスト対策や受験対策なども込めると安い方です
講師についての口コミ
子供がとても分かりやすくて楽しく通えている。 面談がある為、子供の今の状況がよく分かり相談もしやすい。
優しい先生が多く自分の趣味を分かってくれたりとかどんな高校に進学するかとかの相談もしやすいです
分からないことを丁寧に教えてくれるのでとても良い。相性もいいので非常に満足している。
カリキュラムについての口コミ
始めて間もないのでまだ分かりませんが 長期休み用の特別時間割での講習があり 比較的希望日で取れたり 振替もとりやすくして下さるのが助かる
部活があったりした時は時間を変えてくれたり無理のない範囲で授業を入れてくれているのでいいです
教材は学校に合ったもので、使いやすいです。また、一冊のみ購入でしたので、費用もかからずにすみました。
ベスト個別のキャンペーン情報について
いま、子どもたちの毎日は、大きな変化のまっただなか。 だから「べんきょうがむずかしい」と感じるのはあたり前。 少しでもなやんだときは、ここに相談にきてください。 大丈夫、キミだけの頑張りかたをいっしょに見つけます! ---------------------------------------------------------- ただいま、教室では授業体験(無料)を行っています。 授業体験と言っても、実際の授業と同様のカリキュラムですので、入塾後、違ったと印象を受けることはありません。 予習型スタイルで、学校の授業がわかる! 勉強ができた! とお子さまに勉強が楽しくなる授業を体験していただきます。 詳細につきましては各教室までお問い合わせください。
ベスト個別のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- ベスト個別 ハローズ玉島教室
- 住所
- 〒713-8102 玉島1962番地5
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 新倉敷
- 対象学年
- 小3~6,中1~3,高1~3
10.ナビ個別指導学院 児島校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
ナビ個別指導学院のポイント
- 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
- 予習型授業で学校の内容を先取り学習
- 成績アップに向けたサポート
特徴を調べてみました
ナビ個別指導学院では「自分でできた!に導く塾」をコンセプトに、褒める指導によるやる気の向上や、予習型授業とテスト対策プランによる成績アップに力を入れています。 とにかく褒めることで生徒のやる気を引き出し、楽しんで勉強に取り組んでもらうことを目標にしています。
ナビ個別指導学院の講師は子供たちとのコミュニケーションを大事にし、とにかく「ほめる」。 小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。
一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
予習型授業、テスト対策のスケジュールはすべて一人ひとりに合わせて 作成されております。これにより成績がアップするだけでなく、自分の ペースに沿った学習を行うことができます。
予習型授業で学校の内容を先取り学習
学校の授業内容を理解するために予習型の授業で先取りを行います。 予習型授業を行うことで、「学校での授業内容が理解できる」「内容が分かるので授業に集中できる」「集中するので授業態度の評価も上がる」等の効果が期待できます。
成績アップに向けたサポート
生徒の成績アップのため、授業以外でも手厚いサポートを行っています。受験生に限らず定期的に三者面談を行い、学習面での課題をもとに、改善策・指導計画の提案を受けることができます。生徒や保護者の方に寄り添いながら、不安の解決策を一緒に考えます。
ナビ個別指導学院の授業料・入会金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
・授業料(月間)
週1回:12,600~16,800
週2回:24,800~33,300
週3回:37,300~49,900
※料金・1コマの時間は教室・コース・学年によって異なることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
(2021年7月時点)
ナビ個別指導学院の口コミや評判
ナビ個別指導学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
個別なので値段は高めです。 その分よく見てくれますが 本人が集中して勉強をしないとすぐに時間が来てしまいもっと高い塾代になります。
個別なので仕方ないが高めの料金設定。 ただ、自習室がいつでも使えて、あいてる先生に指導教科以外の問題も質問できる点を考えればお得かもしれない。
他塾も見学したが、無料体験が4回できるのは近隣ではここだけ。複数回体験できたことが、子どもにとっても親にとっても入塾の決め手になった。 1コマで2教科みていただけるので、コスパも良いと思う。 料金は安くはないが、個人塾では妥当な値段。 入塾してしばらくと、講習費が払込になるので少し面倒。
講師についての口コミ
親身に相談を聞いてくれて苦手を克服してあげようとする姿勢が凄くいいです。コロナ対策もちゃんとしていました。
自分で学習した後に、先生の動画が流れるのでいいと子供が言っていました。
先生方には厳しい先生は見かけなかったです。優しい先生ばかりの印象でした。中には高校の先生(数学)をしていたベテランの先生もいます。授業の内容に関してはわかりやすく指導してくださいます。
カリキュラムについての口コミ
教材は学校にそったワークで繰り返し勉強ができるよう確認テストもあり良かったです。 自習室も使えて自習室にいる時も勉強を見て下さいました。
小さなホワイトボードを使った予習中心の授業との事。 分からないところも聞きやすい雰囲気を作ってくれている模様。
教材は、わかりやすそうだった。授業をお願いしていない教科のテキストも案内してくれた。 入塾してすぐに夏期講習の案内をしてくれた。
ナビ個別指導学院のキャンペーン情報について
塾講師による指導を4回無料で体験できます。 入塾にあたり、本当に納得いくまで、安心してじっくり検討いただけます。 詳細は教室により異なります。 ぜひお問い合わせください。
ナビ個別指導学院のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- ナビ個別指導学院 児島校
- 住所
- 〒711-0911 児島小川1-4-5
- 最寄り駅
- JR本四備讃線(瀬戸大橋線) 児島
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
倉敷市周辺でおすすめの集団指導塾
1.鷗州塾 倉敷校

- 授業形式
- 集団指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
鷗州塾のポイント
- コーチング・面倒見を徹底します!
- 学ぶ意欲がわく、知的に楽しい授業を心がけます!
- 定期テスト対策を徹底!成績向上にこだわります!
特徴を調べてみました
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます。小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、目標に向かって努力できる豊富な講座や面倒見のよいコーチングスタッフなど、学習環境を整えています。
現役生を第一志望校に合格させるための塾です。確かな戦略と戦術を熟知した実力講師陣が、志望校合格へと導きます。
コーチング・面倒見を徹底します!
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導で部活や習い事とも無理なく両立できます。志望大学やお子さまの得意・不得意に合わせて、目標別に豊富に設置された講座から選択することができます。個別にしっかりカウンセリングを行い、目標達成をめざします。
学ぶ意欲がわく、知的に楽しい授業を心がけます!
分かりやすく解説する映像授業を視聴することで、重要問題やつまずきやすい問題等をクリアします。生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」を作成して指導を行うことで、受験勉強から家庭での学習もサポートしてくれます。
定期テスト対策を徹底!成績向上にこだわります!
小学生の「学校準拠」、中学生の「高校受験」コース生を対象に、年6回の「到達度テスト」も実施しています。その他、毎月の生徒の頑張りをお伝えする「指導報告書」や「保護者個人懇談」「定期テスト対策」「豊富な入試情報の提供」などを通して、やる気を引き出し学力アップを目指します。
鷗州塾の授業料・入会金について
料金に関する情報をまとめております。
授業料の詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
・兄弟姉妹同時通塾特典あり
・入塾金割引特典あり
一家族あたり11,000円(税込)までの入塾金のみいただき、それ以上の金額はいただきません。
鷗州塾の口コミや評判
鷗州塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
塾代は高いイメージでしたが、月々の料金が思っていたより安かったので、その点は良かったと思います。
安いに越したことはありませんが、大学受験となると内容が伴うか吟味します。納得して入塾しました。
ちょうど授業料が引き下げられたタイミングで、内容との費用対効果を考えると大変良いと思います。ただ、塾内模試や季節講習は全員必須のため、そちらの費用はかかります。
講師についての口コミ
とても丁寧だと思います。 笑顔が良くハキハキとされていて、好感が持てました。 子どもも優しい先生だと言っていました。
子供の様子に気にかけてくれて、相談の乗ってくれることは良かったです。確認テストもあるので、ちょっと安心です。
数学の先生は明るく楽しく、英語の先生は優しいです。親身になって教えて頂けます。
カリキュラムについての口コミ
個人に合わせた進め方なので、苦手が分かり、苦手を克服してから次に進めるのが良いと思います。
受験に関してはプロフェッショナルといえるのではないでしょうか。高校とは違った良さがあるようです。
教材はオリジナルでしっかりと取り組めそうで良いと思う。 悪かった点は今のところ、見当たらない。
鷗州塾のキャンペーン情報について
●兄弟姉妹が2人以上同時に通塾する場合、下記の特典があります。 その1:小中学生の弟・妹分の「春期・夏期・冬期講習会費」を「半額」に割り引きいたします。 その2:小中学生の弟・妹分の「教材費」はいただきません。 ※ただし、適用条件があります。詳細は、教室までお問い合せください。 ●特待生認定試験に合格した高3生を対象とした「学費特典」があります! ※詳細は、教室までお問い合わせください。
鷗州塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 鷗州塾 倉敷校
- 住所
- 〒710-0055 阿知2丁目19番25号
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
2.KLCセミナー 倉敷校

- 授業形式
- 集団指導,個別指導
- 対象学年
- 小3~6,中1~3,高1~3
KLCセミナーのポイント
- 成績を上げたいという先生達の熱意は、どの塾にも負けません!
- 厳しい塾だといわれますが、授業は面白くわかりやすいです!
- 第一志望校の大学合格まで、ずっと面倒みます!
特徴を調べてみました
KLCセミナーでは一斉授業と個別授業が併設されており、個人に合わせて最適な授業を組み合わせることができます。また学習目的のみで通塾するのではなく、子供達に無限の可能性を追求していく場でありたいと考えております。 公式サイトにもそのことについて記載されており、高い志を持った学習塾であることがうかがえます。
「子どもたちの可能性を最大限に引き出す それがKLCの使命です」 可能性を追求する場。私たちは学習塾をこのように捉えています。 学習塾には人間対人間の真剣勝負があります。 生徒さんとともに無限の可能性を追求していくこと。 これが我々の理想であり、信念です。
成績を上げたいという先生達の熱意は、どの塾にも負けません!
KLCセミナーでは熱意のあるライブ授業を行っており、一方的な情報発信型の映像授業形式ではなく、生徒の理解度と定着度を確認しながら、授業を行います。確実に生徒を理解へ導こうという熱意が伝わってきます。
厳しい塾だといわれますが、授業は面白くわかりやすいです!
KLCセミナーと聞くとどんなイメージ?と質問すると「厳しい塾」だと 言われます。しかしその厳しさは、「生徒の学力を伸ばしたい。志望校に合格させたい」という授業担当者の熱意でもあります。また生徒とのコミュニケーション力はどんな塾にも負けない強みであると思っております。
第一志望校の大学合格まで、ずっと面倒みます!
大学進学へと繋がっていく論理的指導で、志望校合格に向けて面倒をみます。KLCセミナーでは一斉形式と個別形式の授業形態を併設し、生徒一人ひとりの理解度、定着度に応じて無理のないペースで指導する個別指導など、生徒と講師とスタッフが相談しながら最適な授業を組み合わせ、第一志望校大学合格までサポートします。
KLCセミナーの口コミや評判
KLCセミナーに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
初めて塾に通ったので比較できないですが、講座の上限金額を超えると受け放題なので、割安だと思います。
安くはないが他の大手塾と比べても割と平均的だと思う。春期講習費用は安かった。
春期キャンペーンで入塾出来ましたので、かなりお得に入塾出来たと思います。毎月の月謝は多少かかりますが、季節講習の費用が良心的だと思いました。
講師についての口コミ
特に分かりにくい教科はなく、どの教科も授業が分かりやすい。丁寧に教えてくれる。
子どもがゆるまないように、熱心に教えてもらえる。わからなかったところを先延ばしにせず、ちゃんと気づいてわかるように教えてくれる。
疑問等はフリーダイヤルでいつでもお伺い出来ます。保護者面談は、保護者の都合の良い時間に合わせて頂けます。
カリキュラムについての口コミ
とにかくこなす量が多い。しかし学校の宿題が苦にならなくなったそうです。
教材がしっかりしていて少し難しいので、悩みながら学習出来て良いと思います。季節講習は、費用が抑えられていて、助かります。
冬季講習から通い始めたのですが、共通テストシミュレーション、私大対策講座、2次対策講座と連続して講座が続き、頑張り続けられます。
KLCセミナーのキャンペーン情報について
当セミナーではご本人が満足いく授業を受けていただくために無料体験授業で判断し、受講をお考えいただければと考えております。 是非ご参加ください。
KLCセミナーのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- KLCセミナー 倉敷校
- 住所
- 〒710-0055 阿知3-2-3
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷
- 対象学年
- 小3~6,中1~3,高1~3
3.田中学習会 倉敷駅前校

- 授業形式
- 集団指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
田中学習会のポイント
- 安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
- 30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
- 熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり
特徴を調べてみました
広島・岡山・香川・大阪などに教室を構える30年超の指導ノウハウを持つ進学塾です。子どもたちの夢を叶えるために、学力を伸ばすだけでなく、自分で学習する能力を鍛えるための指導を行い、社会に貢献できるだけの人間力を育成してくれます。
学力を伸ばし、学習力を向上させる中で 子どもたちの意志を鍛え、精神力を培い 心・魂の成長の場となることを目指す 「人のために」は、生きる力。
安定した合格実績を誇る、広島・岡山・香川・大阪などの進学塾
たくさんの生徒、保護者の皆様方に支援され、2020年4月、広島県内に63校舎、岡山県内に12校舎、福岡県内に1校舎、大阪府に9校舎、香川県内に3校舎をもつ、生徒数14,000名を超える学習塾へと成長を遂げています。
30年超の指導ノウハウを凝縮したカリキュラム
田中学習会では、子どもたちに努力を継続する能力をつけてもらうために、受験勉強を通して、受験テクニックの習得だけでなく、効率的な学習内容の習得や学習力の育成を行ってくれます。
熱意溢れる講師陣の指導で「定期テスト対策」もばっちり
定期テストの約2週間前から無料補講を実施しています。学校により学習進度が異なるため、それぞれの学校のテスト範囲に合わせて、予想問題を中心としたテスト対策を徹底的に行ってくれます。
田中学習会の口コミや評判
田中学習会に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
毎月の授業料はそんなに高くなく、良いと思います。定期的にテストも実施されるようです。
入塾に際して、料金表の一覧を見せて頂きました。 小学生のうちはそこまで負担がありませんが、中学3年生になると高額です。 季節講習や検定試験代など、全て費用を最初から教えて頂けるので、安心感がありました。
料金が明確で良かったです。(他の塾も調べましたが、結局いくら必要なのか分からないところが多かったので) 兄弟割引、紹介割引もあります。
講師についての口コミ
数学の教え方は分かりやすく、社会のテスト対策用プリントは試験に活用でき点数アップにもつながり良かった。
子供が楽しかったと言っていること。塾に通い始めて自信がついたのか、学校でよく発表をしていると、担任より変わったと言われたこと。宿題が早くなった。塾が終わった、笑顔いっぱいで帰ってくるので、講師の方々が配慮して下さってるのがよく感じます。
話しやすい環境を作って下さるので、質問などもしやすいようです。悪い点は今のところ特になし。
カリキュラムについての口コミ
季節講習は少し高いと思いますが、出席出来ない場合は日割りにできるとの事だったので、良かったです。
教材はレベルが高い内容で、難関校の高校受験には適していて良かった。
行きたく無いと言っていた子どもが、季節講習をうけた後、入塾したいと言ってきたのでよかったのだと思う。
田中学習会のキャンペーン情報について
田中学習会の活気あふれる授業を体験していただけます。 校舎担当者よりご連絡いたしますので、希望日時やコースをお伝えください。
田中学習会のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 田中学習会 倉敷駅前校
- 住所
- 〒710-0055 阿知2-1-17
- 最寄り駅
- JR山陽本線(岡山~三原) 倉敷 / 水島本線 倉敷市
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
塾選びの際に大切なポイント
1.塾の立地について
家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。
2.講師情報
入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。
3.授業料について
授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。
このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください
※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。
※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
地域を選んでおすすめの塾情報を見る
- 岡山県
- 倉敷市でおすすめの塾・学習塾13選