
大阪市淀川区でおすすめの塾・学習塾13選【2023年最新版】
大阪市淀川区でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。
目次
大阪市淀川区周辺でおすすめの個別指導塾
1.個別教室のトライ 塚本校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別教室のトライのポイント
- 120万人以上の指導経験に基づく独自の学習法で、お子さまの理解が深まる
- マンツーマン指導と最先端のAIを組み合わせて、効率よく成績向上を実現
- ご自宅で双方向型のオンライン指導も受けられる
特徴を調べてみました
120万人以上の指導実績・AIによる学力診断にもとづき、画一的に指導するのではなく、生徒一人ひとりに最適な学習カリキュラムを提案してくれます。学びのあり方に変革をもたらし、より個別最適な教育を行うことが使命であると考えています。
今までの常識が大きく変わりゆく時代において、未来の日本を創る子どもたちへの教育の重要性はますます高まりを見せています。 子どもたちがこれからの時代を前向きに生きていく力を育むためには、画一的な学びを提供するのではなく、一人ひとりの個性を見つめそれぞれに最適な方法で自ら考える力や豊かな心を伸ばすことが必要不可欠です。
120万人以上の指導経験に基づく独自の学習法で、お子さまの理解が深まる
マンツーマン指導の効果を高めるため、120万人の指導実績に基づいて体系立てたトライ式学習法で、マンツーマンならではの学習法、学習習慣の改善、受験に向けたアドバイスを行ってくれます。
マンツーマン指導と最先端のAIを組み合わせて、効率よく成績向上を実現
「AI学力診断」と地域の学校情報に精通した「教育プランナー」が一人ひとりに最適なオーダーメイドカリキュラムを作成してくれます。トライ式性格診断から、長所や短所、価値観に合わせた学習方法の提案を受けることができ、学力を効率的に上げることができます。
ご自宅で双方向型のオンライン指導も受けられる
いつでもどこでも受講可能なオンライン授業を提供しています。豊富な合格実績を持つ講師や志望校出身の講師など、自分に合った希望教師の授業を受けることができます。双方向のマンツーマン指導のため、疑問点はその場ですぐに質問し解決できるので安心です。
個別教室のトライの授業料・入会金について
・お子様に必要な科目のみ受講可能
・8日以内であればクーリングオフが可能
・使用教材は自由(市販のテキストもご案内可能)
詳細の料金は、お子様の学力、志望校などによって異なるため、ご要望を踏まえご提案します。ご予算に合わせてプランニングしますので、お近くの教室までご相談ください。
個別教室のトライの口コミや評判
個別教室のトライに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
先生のランクによって金額が変わる等、料金が高いです。のちに、プラスの金額は発生しないと聞いていましたが、お盆休みや日曜日に別料金で追加設定がありました。
やや高いとおもいます。ただ、講義の後の復習時間にも質問が出来る事を考えれば仕方無いのかなとも思います。
マンツーマン授業や使える教材の量、自習スペースを考えるとこのくらいするのかな、と思います。
講師についての口コミ
子供にとっては歳も近く、お兄さんに教えてもらっているような感覚なのかと思います。楽しく丁寧な指導いただそうです。
男女の希望を聞いてもらえます。多くの先生がいて、担当の先生以外の先生も質問に答えてくれます。教室に行くと声をかけてくれるので勉強の質問ができたり、その他の相談もしやすいです。
先生は、親身に指導して下さっているようです。受講コースはスタンダードコースなのですが、スタンダードコース以上のスキルの先生が受け持ってくださっている印象です。
カリキュラムについての口コミ
最初に行ったテストから、本人にあうカリキュラムをつくっていただけるので、勉強しやすい。しかし教材が多いのと、最初に行うテストが高い。
基本書が基本的に学校の教科書なのは有り難いです。 インプットではいつも使っている書物が良いと思います。
教材が自由であるところは、保護者側としては何を準備すればよいのかわからないので困ったが、教室長に何を準備すればよいか相談し決めることができた。演習の時間を増やしたいという要望に対しては、塾側でプリントを準備してくれる。 基礎授業は教材、演習、応用についてはプリントという形でひとまず進めていくことになると思われる。
個別教室のトライのキャンペーン情報について
\この春、トライなら変われる/ 新年度スタートダッシュキャンペーン ■□■□■□■□■□■□■□ ★入会金無料+授業料2ヶ月分無料! ★1年間の復習、新学期の予習に最適なオリジナル教材をプレゼント! ■□■□■□■□■□■□■□ 新学年に上がる前の“今”の勉強が、今年1年間の成績を決めます。 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラムと全国No.1(※)の完全マンツーマン授業で、トライなら、この春で「自信をもって新学期からスタートできる」ように変われます! 「集団塾に通っているけれど、成績が上がらない」「新年度に向けて先取学習をしたい」「受験学年になるけれど何から対策を始めたらいいかわからない」という方はぜひトライへご相談ください。 *キャンペーン受付期間:2023年3月31日まで。3ヶ月以上の契約でご入会いただいた方に、2ヶ月分の無料指導とオリジナル教材をプレゼントします。2ヶ月分とは個別教室の授業8回分。 ※家庭教師及び生徒在籍数全国1位 2020年6月10日 産經メディックス調べ
個別教室のトライのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別教室のトライ 塚本校
- 住所
- 〒532-0026 塚本4丁目1-4ブールバール塚本II 2F
- 最寄り駅
- JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 塚本
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3,高1~3,浪
2.個別指導 スクールIE 阪急三国校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導 スクールIEのポイント
- 講師の完全担任制で「やる気スイッチ」ON
- お子さまの性格や個性に合わせて一人ひとりに専用のテキストを作成
- 30年の歴史と国内外1,725教室の圧倒的実績
特徴を調べてみました
個別指導 スクールIEは授業も講師もテキストも、すべて一人ひとりに合わせたオーダーメイドの個別指導塾です。各個人の性格特性に対応したオリジナルのカリキュラム・指導を提供することで、誰にでもある「やる気スイッチ」をON!にしてくれます。
独自の診断ツールを用いて子どもたちの性格と現在の学力を分析し、一人ひとりに最適な授業を提供する個別指導学習塾スクールIE。診断結果に基づいて相性のいい講師を選出し、目標や学習方針を明確化。さらに世界に一冊だけのオーダーメイドテキストを作成。ムリ・ムダ・ムラのない効果的な学習でやる気を引き出し、志望校合格・苦手克服・成績アップを目指します。
講師の完全担任制で「やる気スイッチ」ON
どうすれば勉強にやる気がでるのか、一人一人全く異なります。 そばで見守り続け、信頼関係を結ぶことが、的確な指導につながります。 これによりお子さまにとっての『心強い味方』になれるという利点があります。
お子さまの性格や個性に合わせて一人ひとりに専用のテキストを作成
性格診断テストと学力診断テストの結果を基に、本当に必要な学習項目だけを厳選し、オリジナルテキストを作成してくれます。単元、難易度、量が一冊ごとに異なり、苦手分野・得意分野どちらもさらに上へとステップアップが期待できます。
30年の歴史と国内外1,725教室の圧倒的実績
30年間、指導方針である「個をもって個に対して教育する」を守りつづけています。蓄積された膨大なデータの中から必要なものだけを抽出しているからこそ、誰もがムリなく、目標を達成しやすくなり、その達成感がやる気に繋がり、学習の習慣化を促します。
個別指導 スクールIEの口コミや評判
個別指導 スクールIEに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
やや高めですが、授業以外の日でもテスト前の課題などフォローがあるので、いいです
最初に他の塾のチラシと見比べて検討しましたが、1対2の個別指導塾としては、高からず安からず妥当な金額なのではないでしょうか。
料金より十分価値がある。 講習料金の分割払いがあるのが助かる
講師についての口コミ
生徒が苦手だと思っている所をちゃんと見極めてそこを重点的にしっかりと分かるまで教えてくれる なによりも教え方が上手で分かりやすい
定期テストの日程に合わせて、授業を振替調整していただき、テスト対策にあててくれた。
良いところを褒めてやる気を引き出してくれる。 生徒と先生の相性を考えてくれる。 親身になってくれる。
カリキュラムについての口コミ
教材もカリキュラムもちょうどよい量。 季節講習はもあるが強制ではないのでこちらの都合にあわせられる
個別講習の教科の他に、理科社会の集団講習も行っており、テストに役立ったと子供が言っていました。
予習メインなので学校の授業がよくわかる 問題を多く解くので、自然と身につく。
個別指導 スクールIEのキャンペーン情報について
個性診断テストを受けていただき、スクールIEの授業を1回分無料でお試しできます。 ※教室により異なる為、詳細は各教室までお問合せ下さい。
個別指導 スクールIEのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導 スクールIE 阪急三国校
- 住所
- 〒532-0005 三国本町3-36-6メゾンドゥカクール1階B号室
- 最寄り駅
- 阪急宝塚本線 三国
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
3.個別指導の明光義塾 十三東教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導の明光義塾のポイント
- つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
- 「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
- 悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
特徴を調べてみました
明光義塾は元祖”個別指導”塾です。長年の成績アップのノウハウが詰まったMEIKO式コーチングでは、生徒自身の「分かる 話す 身につく」を繰り返すことで、生徒の成績を上げ志望校合格へ導いています。
個別指導のパイオニア・明光義塾は、長年培った指導ノウハウから、生徒の成績を上げ志望校合格に導くためには「生徒が学んだことを振り返り、分かったこと・分からなかったことを生徒自身の言葉と文字で表現する」授業スタイルが最適だと考えました。 それが、MEIKO式コーチングによる「分かる 話す 身につく」授業です。
つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
つきっきりで教えるのではなく、生徒自身が一人で考え、問題を解く時間をつくります。テスト本番でも一人で解く力が身につきます。
「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
問題を解いて学んだことを自分で振り返り→分かったことや分からなかったことを生徒自身の言葉で表現します。自分で気づきを得ることで、本質的な理解の定着に繋がります。
悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
定期的なカウンセリングを実施し、学習の進捗状況やテストの結果から計画の見直しを行います。
個別指導の明光義塾の授業料・入会金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考に作成しています。
■中1・中2生の料金
週1回90分授業(月4回):14,300円(税込)
週2回90分授業(月8回):26,400円(税込)
週3回90分授業(月12回):37,400円(税込)
■中3生の料金
週1回90分授業(月4回):15,400円(税込)
週2回90分授業(月8回):28,600円(税込)
週3回90分授業(月12回):40,700円(税込)
(2021年6月時点)
※上記の料金は月額での授業料になります。
※上記費用以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
個別指導の明光義塾の口コミや評判
個別指導の明光義塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
月謝は妥当だと思いますが、教室の維持費等で別途徴収があります。何教科受講しても一律なので、1教科だけのうちとしては、ちょっと割高に思います。
諸経費を入れると毎月結構お値段が張るが、都合の悪いときは振替もできるのでコスパは悪くはない。
他の個別指導塾に比べるとやや安い方だと思います。講師一人で複数を担当し、つきっきりでの指導というわけではないからだと思います。
講師についての口コミ
講師は子供3人に対して1人です。 付きっきりで見られるのが苦手なうちの子にはそれくらいが良いらしくやりやすいみたいです。 先生は固定ではなく毎回違う先生みたいです。
いろいろなタイプの先生がいるので、その子その子にあった先生を選んでもらえます。 ただ教えるのではなく、なぜ間違えたのかを自分で考えさせて、アドバイスしてもらえるので助かります。
他の塾では言われなかった視点でアドバイスがあったため成績向上や志望校合格が叶うと感じたのと、真剣に対応してくれたことに熱意を感じた
カリキュラムについての口コミ
週1回から通える所が良い。テスト前対策として苦手教科を追加できるシステムがあるのて今後利用したいと思います。
定期テスト前は受講していない科目もフォローしてくださり、自由に選べる点が良かったです。
苦手科目に集中して、学校の教材を使用し、本人のペースに合わせてくれ、課題を当日中に解決することができる。
個別指導の明光義塾のキャンペーン情報について
教室の雰囲気や授業の進め方がわかる無料体験授業をおこなっております。 「個別指導ってどんな授業?」「対話型授業って何?」「うちの子と合うかな?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ無料体験授業やカウンセリングを受けていただき、皆さんの大切な子どもを預けるのに値する塾かどうか、ご自身の目で確かめてください。保護者のご相談にも経験豊富な教室長がお応えいたします。
個別指導の明光義塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導の明光義塾 十三東教室
- 住所
- 〒532-0023 十三東1-17-19ファルコンビル 2F
- 最寄り駅
- 阪急京都本線 十三
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
4.個別指導塾 トライプラス 塚本校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導塾 トライプラスのポイント
- 家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
- 豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
- 100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法
特徴を調べてみました
トライプラスの強みは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを取り入れていることです。一人ひとりに合わせたプランを作成し、褒めて伸ばす指導を通して、成功体験を積み重ねていきます。
学習は、習得・習熟・演習のプロセスを通じて学力となります。繰り返し問題を解く(演習授業)事で、はじめて「習熟」します。そして高いレベルの問題を解く「演習」によって点数が安定します。
家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
一方的な授業ではなく、対話形式で指導をします。どこまで理解ができているか丁寧に確認しながら進めます。また、生徒の目標だけでなく性格や価値観まで把握し最適な接し方で指導を進めます。
豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
その日に習ったことはその日のうちにできるようにするために、個別指導後に演習の時間が設けられています。その日のうちに、「わかる」を「できる」に変えてやる気を引き出してくれます。
100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法
わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」、生徒のタイプに合わせた「性格別学習法」、反復することで定着させる「エピソード反復法」この3つの学習法で確実に学力を高めることができます。
個別指導塾 トライプラスの授業料・入会金について
地域や学年によって異なりますが、おおよそ以下の通りです。
・授業料(1コマ90分):2,860~4,840(税込)
※成績や志望校に合わせて、オーダーメイドで学習プランを立てますのでご相談ください。
(2021年8月時点)
個別指導塾 トライプラスの口コミや評判
個別指導塾 トライプラスに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
入会金、授業8回無料のキャンペーン時に入ったので、よかった。
コマ数によって料金が変わるが、やや高めだと思う。特別講習や季節講習も1コマ当りの値段設定になっているので高めに思う。
料金システムは1コマの料金が決まっているのでわかりやすく、説明もしっかりしていただきました。
講師についての口コミ
講師は専任制ではありますが、こちらからの要望により途中で変更も可能なようです。 振替授業もでき、全体的に融通の効く塾かと思います。
体験学習で、勉強をしてみたいという気持ちにしてくれたので、良かったです。
子供の話をしっかり聞いてくれて、理解度を確認しながら進めてくれます。
カリキュラムについての口コミ
AI学習は個別指導を受けていない教科についても利用ができ、学校の定期テスト前は教科書別x範囲別でAIが問題を出してくれるようになっているようなので、効率よく大切な箇所や学習が定着していない部分を学べるのではないかと思います。また、英語と数学については学校別に試験対策講座を行ってくれるそうなので、そういったこともうまく役立てたらいいと思います。
自習スペースが完備されており、自習時も先生に質問できる環境です。
教室内にある教材をコピーして授業してくれるので、別に教材費が取られないのはとても良い。カリキュラムは個別なので進捗状況などを見てくれているのかもしれないが、特にお知らせなどはない。
個別指導塾 トライプラスのキャンペーン情報について
「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾トライプラスでは、「教室見学」「無料進路相談」を、随時承っております。 保護者様、お子さまご自身で、トライプラスをご確認ください。 心よりお待ちしております。
個別指導塾 トライプラスのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導塾 トライプラス 塚本校
- 住所
- 〒532-0026 塚本4丁目1-4ブールバール塚本II 2F
- 最寄り駅
- JR東海道本線(大阪~神戸)(JR神戸線(大阪~神戸)) 塚本
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
5.個別指導学院フリーステップ 三国駅前教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導学院フリーステップのポイント
- 難関私立大1000名以上の合格実績を上げた高校生指導
- 点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導
- 正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く。
特徴を調べてみました
1:2の指導スタイルで、2人の生徒が演習と解説を交互に行うので、無駄のない指導を受けることができます。入試や定期テストなど生徒それぞれの目標から逆算してカリキュラムを立ててくれます。授業では、一方的な指導ではなく、講師が生徒に対して質問し、説明をさせることで理解を深めるような授業を行っていることが特徴です。
講師から一方的に教えられるがまま、あるいは与えられるがままの指導では、学力も学習姿勢も身につきません。 フリーステップでは「自ら学ぶ力」を育てるため、授業中にしっかりと考えるプロセスを大切にした指導を行っています。
難関私立大1000名以上の合格実績を上げた高校生指導
各大学の入試要項や過去問を研究し、様々なオリジナル教材に活用されています。教室では代ゼミサテラインコースも開講しており、『最高の講師陣』による映像授業とフリーステップの個別指導を組み合わせることで受験に向けて効率的な学習を行えることが強みです。
点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導
3つのSで成果を出すシステムを導入しています。「Simulation」目標点数を取るための学習プラン、「Score make」目標点数までの進捗管理と成果の見える化、「Support」問題解決できるようになるまでの支援。この体系化されたシステムにより、成績アップを目指すことができます。
正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く。
学校によって特徴のある中学校入試問題や、動向を研究しています。出題傾向が予測できるので、必要な対策に絞り効率的な学習を行えることが強みです。
個別指導学院フリーステップの口コミや評判
個別指導学院フリーステップに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
初めから料金が明確で良かったです。 個別なので高いですが他の所も大差はないかと思います。
料金は少し高いと思います。教材はかなりのボリュームがあるので、満足です。
季節講習、もう少しリーズナブルであればと、思いました。 月コースも、科目数で金額が倍となっているので、少し割引があればと思いました。
講師についての口コミ
とても楽しい!おもしろい!わかりやすい! と、教室チーフはじめどの教科の講師も子供的に最高と言っています。
熱心に指導していただき、苦手意識を払拭してくれたので、よかった。また、子どもと年齢が近いので、子どもも親しみを感じて接している。
講師陣を教室チーフがしっかり管理しており、安心して預けられる。
カリキュラムについての口コミ
入塾直後に定期テストが始まるので、それに合わせた授業を行ってくれています。 教材はまだ購入していませんが、必要な物だけを購入という事なので金銭面の負担が軽減されるので有難いです。
少人数で、子供のペースを見て、指導。 教材も、日頃使い慣れているものを使用が良い。 保護者的には、季節講習、もう少しリーズナブルであればと、思いました。 月コースも、科目数で、金額が、倍となっているので、少し割引があればと、思います。
わかりやすく説明してくれました。料金は高めですが、急な中学受験の為、全てにおいて妥当な料金、カリキュラムで満足しております。
個別指導学院フリーステップのキャンペーン情報について
●無料体験授業受付中 フリーステップでは、教室での対面授業、双方向オンライン授業にて無料体験授業を実施しています。 ぜひこの機会にフリーステップで、大学受験に強い、点数アップに強いを是非ご体験下さい。 ●点数アップ保証制度 結果が出せれば、勉強に対する とらえ方も変わります! フリーステップは中学生を対象に、入塾後3回の定期テストでどこよりも早く +20点達成を保証します。 短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように! 変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。 ぜひフリーステップで成果を実感してください! ※点数アップ保証制度には適用条件があります
個別指導学院フリーステップのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導学院フリーステップ 三国駅前教室
- 住所
- 〒532-0033 新高3-11-40マウントピア 1階
- 最寄り駅
- 阪急宝塚本線 三国
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
6.開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 十三駅前教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 高1~3,浪
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校のポイント
- 国公立200名超、関関同立900名超の「合格力」
- 教科書対策から最難関大対策まで、代ゼミの授業をご自宅で受講できます。
- ”キミ専属秘書”の学習プランナー、フェローによる進路指導やプラン作成
特徴を調べてみました
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校では、「まるで教室にいるみたいな映像授業」を提供し、国公立・関関同立への合格者を多数輩出しています。豊富な講座数とともに、映像授業の品質にもこだわっており、「生」の迫力と「わかる感動」をお届けしています。
代ゼミ=講師力 最強の講師による選りすぐりの授業2000講座!「生」の迫力と「わかる感動」があります!
国公立200名超、関関同立900名超の「合格力」
予備校でもトップクラスの代ゼミ講師陣のわかりやすい授業と、担任制によるフォロー体制で、圧倒的な合格実績を実現しています。科目別・大学別など、塾生の目的に応えています!
教科書対策から最難関大対策まで、代ゼミの授業をご自宅で受講できます。
代ゼミの講師は、わかりやすく勉強を教えるだけでなく、大学合格の先にある夢や人生の目標についてのヒントも熱く語ります。 ただの「映像授業」ではなく、画面越しでも伝わる熱意がある!「生きた授業」が特徴です。
”キミ専属秘書”の学習プランナー、フェローによる進路指導やプラン作成
一人ひとりに学習や進路についてフォローを行う”担任フェロー”がつきます。学習開始前に、合格からの逆算型学習プランを組み立てる「合格プログラムシート」を作成し、進路や模試結果など総合的なサポートを行っています。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の授業料・入会金について
授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の口コミや評判
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
料金は他の塾に比べて高くも安くもなく平均的で普通だと思います。夏期講習の料金もはっきりしていてとても良い
今は月謝制なので分かりやすく、料金も負担のない程度のため良い
個別の標準金額かと思います。 キャンペーン中に入ったので入学金がなく助かりました。
講師についての口コミ
子どもの性格に合った講師を担当にしてくださっています。分かりやすく意欲的に通おうとしています。
私立大学の予想問題が結構当たってたし、授業も面白かった。予習復習しっかりすればいけます。
本当にレベルの高い先生ばかりで、受験に生きる知識がたくさん得られました。授業に関しては他の塾に負けないと思うし、とても満足しています。
カリキュラムについての口コミ
映像授業なので自分の都合に合わせて自由に学習しに行けるので良い。
必要最小限の教材で無駄にお金をかけさせず提案してくれます。塾オリジナルの教材を買わせようとさせたりはしません。
まだ始まったばかりですが、映像授業を見て 1人で勉強できることが、他の生徒と自分の隔たりを意識することがなく出来ているようです。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校のキャンペーン情報について
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校では、有名講師陣が行う春期講習会無料キャンペーンを実施しています。 自分の苦手な分野を短期で集中的に克服することができます。 様々な生徒の需要に対応した授業を最大4講座受講可能の為、あなたにとって必要な勉強を受講することが可能です。 大学受験専門館教室 最大90分×8回(2講座)無料 サテラインコース教室 最大90分×8回(2講座)無料 詳しくは、各教室までお問い合わせ下さい。 ※1講座90分×4回の受講です。 こんな人におすすめ! ・早期に受験対策を始めたい人 ・受験勉強を始めたいけど何から始めたらいいか分からない人 ・学校で教わった範囲の復習をしたい人 ・自分の苦手単元を克服したい人 受付期間 2023年3月25日まで
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 十三駅前教室
- 住所
- 〒532-0023 十三東2-8-2URビル2階
- 最寄り駅
- 阪急神戸本線 十三
- 対象学年
- 高1~3,浪
7.個別指導キャンパス 宮原校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小4~6,中1~3,高1~3
個別指導キャンパスのポイント
- 広告に費用をかけずに実現した「圧倒的低価格」
- 目標未達成ならば3か月間授業が免除になる成績保証制度あり
- 高い指導品質実現のための厳選講師陣と個別指導用教材
特徴を調べてみました
個別指導キャンパスでは、子どもたちの将来の選択肢を広げることを理念としています。志望校合格だけでなく、社会の役に立つ、向学心にあふれた人間となれるよう指導を行っております。
短期的な目標としての志望校合格や成績向上などの達成は当然として、社会に役立つ立派な大人になることをゴールに見据えてご指導いたします。
広告に費用をかけずに実現した「圧倒的低価格」
広告や豪華な校舎に費用を割かないことで、低価格での指導を実現しています。入塾した生徒の多くは友人同士の紹介や口コミからとなっており、これこそが高い指導力の証であると言えます。
目標未達成ならば3か月間授業が免除になる成績保証制度あり
60点未満でのご入塾の場合は1科目+20点、60点以上でのご入塾の場合は80点以上をお約束し、達成できなければ3ヶ月間授業料免除で指導を行っていることが特徴です。指導力に自信があるからこその制度になっているようです。(※適用には条件があります)
高い指導品質実現のための厳選講師陣と個別指導用教材
厳しい選考をくぐりぬけた講師陣が、定期的な研修会や勉強会で日々研鑽しています。「自信を持てば必ず成績が上がる」という理念のもと、子どもたちの成功体験を大切に、共に目標達成を目指します。
個別指導キャンパスの授業料・入会金について
・入塾金 18,000円(税込)
・授業料 小学生 8,624~9,240円(税込)
中学生 9,240~10,480円(税込)
高校生 12,980~15,500円(税込)
・諸経費 13,200円/6か月(税込)
※各種プリント代、冷暖房費、設備補修費等
・教材費 2,700円程度/冊(税込)
※各教科1冊/1年ご購入いただきます。(カリキュラムによる)
※コマ数により授業料は異なります、詳しくは教室担当にご確認ください。
(2021年7月時点)
個別指導キャンパスの口コミや評判
個別指導キャンパスに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
振替制度があるプランとないプランがあり(数千円違う)、選択できるようにっている。もちろん変更も可能。
キャンペーン期間中だったので、入塾金が無料で更に紹介キャンペーンを利用したので、授業料の割引などがあって魅力的でした。
他の塾も4.5件比較検討していたのですが、個別の中ではかなりコスパがいいと思います。 テスト前対策講座なども妥当な料金だと思います。 季節講習の授業料は、まだ受けてないので分かりません。
講師についての口コミ
先生にも質問しやすいようで安心して通わせられる。何人か担当してくださる方がいるようなので、合わなければ変更等も可能なようです。
先生1人に対して、生徒1~3人の個別指導です。 どの先生も、わかりやすく説明してくれて、楽しく勉強できるようです。
見学へ行った際、塾長の説明が親切で信用できると思いました。また、その時にお目にかかった講師の方も温かく受け入れて下さり、ここなら安心して任せられると直感的に感じました。もっと早くに入塾すればよかったと思っているほどです。
カリキュラムについての口コミ
個別なので、子どものペースに合わせて教えてくれるところが良いです。苦手なところを重点的に復習したり、学校のテスト対策をしてくれます。テキストが少ないのも負担が少なくて良いです。
テスト前集中的に勉強をさせてくれるカルキュラムもあり、とても満足しました。 季節講習などもリーズナブルで受けられるので これからも、参加したいと思いました。
教材はよい。カリキュラムに沿っているかどうかは個別指導によくある連絡帳のようなものがないので、進度などは学習してきたテキストを見るしかない。季節講習は各教科3パターンくらいあり、回数によって料金が違う。季節講習はまとまって勉強できるので、ある程度負荷がかかってよい。 あと、遅刻するとすぐ連絡が入る点。
個別指導キャンパスのキャンペーン情報について
最大92,000円分無料 (1)入塾金 18,000円(税込)無料 (2)通常授業料 最大12回分無料 (3)ペア入会割引 授業料双方4回分無料 ※新規正式入塾に限る。特典締切4/28まで。 ※特典適用条件の詳細は教室担当にご確認くださいませ。
個別指導キャンパスのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導キャンパス 宮原校
- 住所
- 〒532-0005 三国本町1-14-39201
- 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線 新大阪 / 阪急宝塚本線 三国
- 対象学年
- 小4~6,中1~3,高1~3
8.個別指導WAM 加島校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導WAMのポイント
- AIを活用して学習管理・お子さまに最適な学習カリキュラムを作成
- 1教科+20点の成績保証!
- 1科目から受講可能、苦手克服~受験対策までニーズに合わせてフォロー
特徴を調べてみました
個別指導塾Wamでは、AIを活用して学習履歴を管理することで、一人ひとりのお子様に最適なカリキュラムを作成してくれます。またプロの講師による個別指導で、定期テスト対策から受験対策まで幅広いニーズに対応してくれます。
個別指導塾Wam(ワム)は、完全個別カリキュラムでお子様の勉強をマンツーマンでサポートします。一人ひとりに合ったカリキュラムでテスト対策から受験対策まで幅広く対応。AIによる弱点診断により「なぜその問題がわからないのか」をピンポイントで見つけ出します。
AIを活用して学習管理・お子さまに最適な学習カリキュラムを作成
1問ずつお子様の学習履歴を保存します。専任の講師がAIを活用しながらお子様の弱点などを分析し、カリキュラムの作成に活かして指導してくれるので、一人ひとりに最も適した学習システムを利用することができます。
1教科+20点の成績保証!
入塾後1年以内の定期テストで、1教科+20点以上の成績アップを保証します。例えば、60点未満で入塾の場合、+20点以上アップを保証。60点以上で入塾の場合、80点以上を保証。もし達成できなければ、3ヶ月の授業料を免除します。※成績保証の詳しい適用条件については、各教室までお問い合わせください。
1科目から受講可能、苦手克服~受験対策までニーズに合わせてフォロー
受講科目は、1科目から受講することができます。苦手科目の弱点補強から受験対策まで、一人ひとりの目標に合わせて専任の講師が指導してくれます。
個別指導WAMの口コミや評判
個別指導WAMに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
キャンペーンで入会金は無料でしたが、登録料など初期費用が思っていたよりかかりました。 月の支払いは授業料と事務手数料です。他の個別塾でもこのような料金体系の所が多かったので特段高いということはありませんでした。
他のところよりも安価で、都合のつかない日は振り替えもして頂けるのでちゃんと料金分の授業が受けられるのはよい。悪い点はなし。
個別指導なので、料金は、こんな感じかと思います。高くはないと思います。
講師についての口コミ
暖かくフランクに接してくださる先生が多いので、小4の入塾当初の子供にとっては食い付きが良かったです。 中学入学後も質問など色々聞きやすいと言っています。
教え方が分かりやすいと子供が言っている。 入塾の説明も熱心に色々教えて貰えた。
私が理解できるまで丁寧に教えてくださったり、色々な話をして楽しい授業にしてくださったから。
カリキュラムについての口コミ
季節講習は定期テストの結果などを考慮して、100パーセントでは個人にあったカリキュラムを組んでくれている。
授業一コマ時間が長いので、勉強の習慣を身につけることができた。
振替対応が親切でとても良いと思います。受験対策講座を受けると試験前対策授業が受けれて良い。
個別指導WAMのキャンペーン情報について
WAMの実際の授業を1回無料で体験していただけます! 教室の雰囲気も感じることができるので、個別指導塾が初めての方にもおすすめです。 体験授業の前に三者面談を行い、受講科目や体験日を決めています。 詳しくはお近くの教室までお問い合わせください。 ※無料体験は初めての方に限ります。 ※キャンペーン対象外の教室もございます。 ※適用条件など詳しくは各教室へお問い合わせください。
個別指導WAMのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導WAM 加島校
- 住所
- 〒532-0031 加島4丁目1-6フルサワマンション1F
- 最寄り駅
- JR東西線 加島
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
9.東進衛星予備校【ティエラコム】 阪急十三駅西口校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 高1~3
東進衛星予備校【ティエラコム】のポイント
- 旧帝大300名超、国公立大1,600名超の合格実績
- 中学復習から東大合格まで12段階で細分化したレベル別講座
- 入試に精通した担任や大学生の先輩(担任助手)が志望校合格までサポート
特徴を調べてみました
膨大なデータや実力講師による百万人を超える指導実績をもとに一人ひとりに合わせたカリキュラムを提案してくれます。また、将来に向かって夢を実現していくために大学入試突破後にも必要な21世紀をリードする知的創造力を育む人間教育を実現しています。
東進衛星予備校は「第一志望校への現役合格」を目指す予備校です 将来に向かって子どもたちが夢を実現していくためには、単に学力を伸ばせば良いというものではありません。志望校合格は一つの到達点ではあっても、ゴールではないのです。大学入試突破に必要な知識・技術を伝えるだけでなく、問題解決力や創造力といった21世紀をリードする知的創造力を育む人間教育を実現しています。
旧帝大300名超、国公立大1,600名超の合格実績
百万人を超える指導経験と膨大なデータ分析から、志望校合格のために重要な学習計画をたてます。現在の学力と生活時間を考慮し、学習の進め方についてサポートを行ってくれます。中間目標を設定し、担任がチェックをしながら第一志望校合格に必要な学習の指導を行ってくれます。
中学復習から東大合格まで12段階で細分化したレベル別講座
科目ごとに細分化されたレベルの講座を組み合わせて基礎から一歩一歩確実にレベルを上げていく「スモールステップ学習」を実施しています。つまずきやすいポイントやその攻略法を熟知している実力講師陣の「なぜ、そうなるのか」「どう考えればよいのか」にこだわる授業は本物の思考力を養います。
入試に精通した担任や大学生の先輩(担任助手)が志望校合格までサポート
一人ひとりの生徒に担任・担任助手がつき、授業のわからない所だけでなく志望校合格までの勉強の進め方や部活と勉強の両立など的確なアドバイスを行ってくれます。熱誠指導でやる気を引き出し抱える課題をともに考えて学習習慣の定着をサポートしながら志望校合格までリードしています。
東進衛星予備校【ティエラコム】の授業料・入会金について
・入学金:33,000円(税込)
・担任指導費:
受験生 44,000円(税込)
高2生以下 33,000円(税込)
・模試費:
受験生 29,700円(税込)
高2生 14,850円(税込)
高1生 12,650円(税込)
・通期講座授業料:
1講座当たり77,000円(税込)~
1講座=90分授業が20回です。
(2021年7月時点 )
詳細の料金は、お子様の学年、講座の組み合わせなどによって異なるため、お近くの教室までご相談下さい。
東進衛星予備校【ティエラコム】の口コミや評判
東進衛星予備校【ティエラコム】に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
予備校としては適当な価格なのでしょうが、単純に家計への負担は大きかったです。
高いと評判だったが、季節講習の追加金もないらしく、不必要な学習の進めもなく、3教科選択したが他の個別指導に比べると安い気がする。
周りの相場を考えれば高いが、 年払い一括で追加料金なしという事を考えれば、 それ相応にはなりそう。他の塾での追加料金がどれほどかは分からないが
講師についての口コミ
衛生予備校なので講師陣は全国レベルで素晴らしいと思われます。 ただ、生徒に合わせ塾の担当担任、塾長などのアドバイスで選択肢は絞られます。 講習の進め方についても、空き時間を利用して自分のペースで進めることができる事、また、早送りで再生したり、巻き戻して確認したり、という自由度の高さは衛星授業の最たる利点と感じます。
熱心な指導フォローを頂き子供もやりがいを持ち通っています。希望大学目指して頑張って欲しいと心から願っている所です。
数値目標と達成のための具体例をデータで子供にわかりやすく提示し、受験ノウハウを本人、保護者、予備校とで共有し、明確に合格に導いてくれた
カリキュラムについての口コミ
単元ごとのポイントが記載されていて理解しやすいのがいい点。 一単元のページ数が多すぎて復習する気を失うのが悪い点。
3年生になってから、志望校に特化した授業が受けれる。映像授業以外でも、分からないところは教えてもらえる
カリキュラムは大学受験に合わせた方式であり、無駄なく進めることができる
東進衛星予備校【ティエラコム】のキャンペーン情報について
無料体験授業では、数多くある東進の通期講座の中から、 1講目の授業(90分)を選んで体験することができます。 ※受講する講座を決定するために、面談の他に、学力診断テストを行うこともあります。 校舎見学では、学習に集中できる個別ブースや自習室、 進路の相談などカウンセリングを行う面談ルームなどをご覧いただけます。
東進衛星予備校【ティエラコム】のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 東進衛星予備校【ティエラコム】 阪急十三駅西口校
- 住所
- 〒532-0024 十三町2丁目1-26十三NLCビル3F
- 最寄り駅
- 阪急神戸本線 十三
- 対象学年
- 高1~3
10.鷗州合格必達個別ゼミ 三国校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小4~6,中1~3,高1~3
鷗州合格必達個別ゼミのポイント
- 一人ひとりに最適な成績アッププログラム
- 完全個別でプライベートと無理なく両立
- AI×講師で最短ルートの学びを提供
特徴を調べてみました
学校の進捗度合いや生徒一人ひとりの学力にあった最適なプログラムを作成することで、成果につながる指導を行ってくれます。部活や習い事とも無理なく両立を行うことが可能です。
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」を作成し、指導を進めていきます。小学生の「学校準拠」、中学生の「高校受験」コース生を対象に、年6回の「到達度テスト」も実施します。その他、毎月の生徒の頑張りをお伝えする「指導報告書」や「保護者個人懇談」「定期テスト対策」「豊富な入試情報の提供」などを通して、やる気を引き出し学力アップを目指します
一人ひとりに最適な成績アッププログラム
生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」を作成し、指導を進めてくれます。一部の小学生、中学生を対象に、年6回の「到達度テスト」も実施されます。その他、毎月の生徒の頑張りをお伝えし、やる気を引き出し学力アップを目指します。
完全個別でプライベートと無理なく両立
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応した個別指導を受けることができます。部活や習い事とも無理なく両立することが可能です。
AI×講師で最短ルートの学びを提供
「atama+(アタマプラス)」といった、AI(人工知能)を活用したラーニングシステムを用いて、生徒一人ひとりの得意・苦手、伸び・つまずき、集中状態などをすべてを瞬時に分析し、100%カスタマイズした学びを実現しています。
鷗州合格必達個別ゼミの授業料・入会金について
各種割引制度があります。
詳細は各教室にお問い合わせください。
・兄弟姉妹同時通塾特典あり
・入塾金割引特典あり
AIC鷗州グループの教室にご家族が2人以上同時に在籍する場合、一家族あたり11,000円(税込)までの入塾金のみいただき、それ以上の金額はいただきません。
鷗州合格必達個別ゼミの口コミや評判
鷗州合格必達個別ゼミに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
料金は平均的だと思います。高過ぎず通える範囲ですが、コマ数を多くとっていると中々通うのが大変かもしれません。
大手の塾よりは比較的に安く、一万円前後で納得できる内容の授業です
個別指導で、なのでこのくらいの料金で妥当だと思います。
講師についての口コミ
若い講師もそれなりに多く、生徒に寄り添って教えてくださる印象があり、分かりやすく指導してくださりました。
年輩の落ち着いた講師が納得できるまでじっくりと付き合ってくれ、安心して勉強できました
たまに講師が入れ替わりになったりして定着しないので、不安だった。
カリキュラムについての口コミ
教材もしっかりとポイントを抑えている様な理解しやすいもので、カリキュラムもしっかり学べる様な納得のいくものでした。
色々と進路のことなど優しく教えてくれました。問題集も子供のレベルにあったものだったので良かったです
学校の宿題など、自分がしたいことをした。そのため、自由で応用が利くが客観的に何ができていないとかの判断がないため、何を勉強すればよいのか時々わからなくなった。
鷗州合格必達個別ゼミのキャンペーン情報について
●「鷗州合格必達個別ゼミ」を初めて受講される方に限り、2週分の授業が無料! ※「おためし受講」の条件※ ◆すでに「鷗州合格必達個別ゼミ」のいずれかのコースに在籍中の方、または過去に在籍されていた方※は、「おためし受講」で体験できる回数が異なる場合があります。詳しくはお問い合わせください。 ◆同一科目を新たに2講座以上受講される場合、先に受講開始される講座へ適用されます。 ◆講習会期間中は適用対象外。 ※その他条件につきましては、教室までお問い合わせください※
鷗州合格必達個別ゼミのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 鷗州合格必達個別ゼミ 三国校
- 住所
- 〒532-0033 新高3-9-14ピカソ三国ビル 1階
- 最寄り駅
- 阪急宝塚本線 三国
- 対象学年
- 小4~6,中1~3,高1~3
大阪市淀川区周辺でおすすめの集団指導塾
1.類塾 新大阪教室

- 授業形式
- 集団指導
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3
類塾のポイント
- 子供の意欲を徹底追求した「内発型学習法」で意欲も成果もあげる
- 5教科の枠を超えて現実課題を追求する「探求科」で追求心を育む
- 意欲と追求心を育めば小6からでも入試は突破できる
特徴を調べてみました
身体や五感を使ってイメージを掴む内発型学習法で、効率的に意欲と成績を上げていきます。遊びを通じて意欲と追求心を再生していくことが勉強だけではなく社会で出てからも役立つと考えています。
子供は勉強が嫌いです。ところが、外遊びなら喜んでやります。しかも、遊びを通じて関係力も追求力も、さらには体力も、必要な全ての能力が形成されてゆきます。必要なのは勉強ではなく追求なのです。(経団連が求めているのも、志と追求力です。)勉強させるのではなく、子供のやりたいことを応援してあげるだけで良いのです。
子供の意欲を徹底追求した「内発型学習法」で意欲も成果もあげる
多くの生徒が成果を上げる「高速音読」「5分間集中法」「グループ追求」による「内発型学習法」は最短で意欲を引き上げます。身体や五感を使い、仲間とアウトプットする学びで、効率的に学習内容を定着させると同時に、追求力・発信力を磨きます。
5教科の枠を超えて現実課題を追求する「探求科」で追求心を育む
「生命の起源」から「これから世界はどうなる?」の未来予測まで、現実の自然・社会現象の疑問をとことん追求します。生物史や文明史を構造化することで、入試にも対応できる本物の追求力と構造認識を身に付けます。
意欲と追求心を育めば小6からでも入試は突破できる
中学受験で大量の勉強が必要になるのは意欲が湧いていないからです。意欲・思考力・追求力を鍛えることによって、効率的かつ最小時間で伸び伸びと学ぶことに注力しています。
類塾の授業料・入会金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
・入会金:¥20,000(税込)
・授業料(月額):¥7500~¥27,000(税込)
※諸経費・公開テスト代(本科)込
▼料金についてその他のご案内
・「大阪市塾代助成事業」に参画しています。
・探求科とセット受講で、本科料金が3割引となります。
・入会金の兄弟姉妹割引あり。
・コースにより、別途教材費が必要です。
(2021年7月時点)
詳細の料金は、お子様の学年・通塾の回数、科目などによって異なるため、教室までご相談ください。
類塾の口コミや評判
類塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
集団塾なので、個別塾に比べると料金は安いと思います。テスト前には無料でテスト対策をしてくれます
料金は普通の塾とほとんど差は無いように、感じます。 今年度から、英語に授業料がかかるようになったのが残念です。
講習費用が別なので、高く感じます。 月々の授業料はクラス制では平均的だと思います
講師についての口コミ
生徒との距離が近いように感じました。上級生の生徒が下級生を見守る感じがとてもよかった
良かった点: 体験学習を申し込む前の説明時に、勉強面だけでなくいろいろな質問や話題を出して本人と積極的に語り、知ろうとして下さっている姿勢が良かった。 悪かった点: 特に思い当たらない
授業での様子を電話やLINEでこまめに伝えてくださいます。積極的に発言していることを褒められました。
カリキュラムについての口コミ
バラエティにとんだカリキュラムで飽きさせない。子供が喜びそう。
独特な方針の塾なので合う合わないがあると思いますが、方向性に共感できれば独創的でとても良いカリキュラムだと思っています。算数の図形など具体的に理解するために積み木を使うなどいろいろと工夫もあるようです。子供はとてもわかりやすいと言っています。詰め込み教育にならない指導だと思います。
テクニックよりも勉強の本質を教えてくれる 短期でなく長期でやらないと身につかなさそう。
類塾のキャンペーン情報について
「転塾応援制度」 他塾から転塾の場合、通常20,000円(税込)の入会金が半額に! ※キャンペーンには適用条件があります。詳しくは教室までお問い合わせください。
類塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 類塾 新大阪教室
- 住所
- 〒532-0003 宮原3-3-11新大阪プラザビル3F
- 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線 新大阪 / JR東海道本線(京都~大阪)(JR京都線) 新大阪 / JR福知山線(新大阪~篠山口)(JR宝塚線) 新大阪 / おおさか東線 新大阪
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3
2.鷗州塾 三国校

- 授業形式
- 集団指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3
鷗州塾のポイント
- コーチング・面倒見を徹底します!
- 学ぶ意欲がわく、知的に楽しい授業を心がけます!
- 定期テスト対策を徹底!成績向上にこだわります!
特徴を調べてみました
ムダのない指導で、思考する喜びや学ぶ楽しさを伝えます。小学部・中学部では、ともに頑張るライバル達と高め合いながら、「中学受験」「高校受験」その先の「大学受験」まで、目標に向かって努力できる豊富な講座や面倒見のよいコーチングスタッフなど、学習環境を整えています。
現役生を第一志望校に合格させるための塾です。確かな戦略と戦術を熟知した実力講師陣が、志望校合格へと導きます。
コーチング・面倒見を徹底します!
一人ひとりの理解度や学習ペースに完全対応する個別指導で部活や習い事とも無理なく両立できます。志望大学やお子さまの得意・不得意に合わせて、目標別に豊富に設置された講座から選択することができます。個別にしっかりカウンセリングを行い、目標達成をめざします。
学ぶ意欲がわく、知的に楽しい授業を心がけます!
分かりやすく解説する映像授業を視聴することで、重要問題やつまずきやすい問題等をクリアします。生徒一人ひとりに合った「成績アッププログラム」を作成して指導を行うことで、受験勉強から家庭での学習もサポートしてくれます。
定期テスト対策を徹底!成績向上にこだわります!
小学生の「学校準拠」、中学生の「高校受験」コース生を対象に、年6回の「到達度テスト」も実施しています。その他、毎月の生徒の頑張りをお伝えする「指導報告書」や「保護者個人懇談」「定期テスト対策」「豊富な入試情報の提供」などを通して、やる気を引き出し学力アップを目指します。
鷗州塾の授業料・入会金について
料金に関する情報をまとめております。
授業料の詳細はお近くの教室へお問い合わせください。
・兄弟姉妹同時通塾特典あり
・入塾金割引特典あり
一家族あたり11,000円(税込)までの入塾金のみいただき、それ以上の金額はいただきません。
鷗州塾の口コミや評判
鷗州塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
塾代は高いイメージでしたが、月々の料金が思っていたより安かったので、その点は良かったと思います。
安いに越したことはありませんが、大学受験となると内容が伴うか吟味します。納得して入塾しました。
ちょうど授業料が引き下げられたタイミングで、内容との費用対効果を考えると大変良いと思います。ただ、塾内模試や季節講習は全員必須のため、そちらの費用はかかります。
講師についての口コミ
とても丁寧だと思います。 笑顔が良くハキハキとされていて、好感が持てました。 子どもも優しい先生だと言っていました。
子供の様子に気にかけてくれて、相談の乗ってくれることは良かったです。確認テストもあるので、ちょっと安心です。
数学の先生は明るく楽しく、英語の先生は優しいです。親身になって教えて頂けます。
カリキュラムについての口コミ
個人に合わせた進め方なので、苦手が分かり、苦手を克服してから次に進めるのが良いと思います。
受験に関してはプロフェッショナルといえるのではないでしょうか。高校とは違った良さがあるようです。
教材はオリジナルでしっかりと取り組めそうで良いと思う。 悪かった点は今のところ、見当たらない。
鷗州塾のキャンペーン情報について
●兄弟姉妹が2人以上同時に通塾する場合、下記の特典があります。 その1:小中学生の弟・妹分の「春期・夏期・冬期講習会費」を「半額」に割り引きいたします。 その2:小中学生の弟・妹分の「教材費」はいただきません。 ※ただし、適用条件があります。詳細は、教室までお問い合せください。 ●特待生認定試験に合格した高3生を対象とした「学費特典」があります! ※詳細は、教室までお問い合わせください。
3.開成教育セミナー 東三国教室

- 授業形式
- 集団指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3
開成教育セミナーのポイント
- 積極的な授業参加を促す発問重視の『少人数ゼミ式授業』
- 双方向オンライン授業で自宅でもリアルタイムで授業を提供
- 目標達成へ導く実力教師陣による授業・的確な進路指導
特徴を調べてみました
開成教育セミナーでは、「思考力・判断力・表現力を育てます」をキャッチコピーに、発問を重視した少人数ゼミ式授業を提供しています。生徒の理解度に応じた丁寧な学習指導により、志望校合格、自信や向上心の育成を目指しています。
第一目標は、独自の指導システムに基づき、学校成績を伸ばしながら入試に直結する真の実力を養成することです。少人数制だからできる双方向対話型のゼミ式授業で、「わからない」から「わかる」に、「わかる」から「できる」に変えていきます。
積極的な授業参加を促す発問重視の『少人数ゼミ式授業』
発問を重視したゼミ式、少人数クラスで授業を行っています。 生徒の理解度を確認しながら進めることにより、97%以上の生徒が「授業がわかりやすい」「丁寧に添削をしてくれる」と実感しています。
双方向オンライン授業で自宅でもリアルタイムで授業を提供
教室と同じように対話ができるオンライン授業によって、ご自宅でも『少人数ゼミ式指導』を受講することができます。オンライン授業でありがちな一方的に伝達を行う授業ではないため、生徒が主体的に学習し、集中力を維持することができます。
目標達成へ導く実力教師陣による授業・的確な進路指導
厳しい認定基準を満たした教師だけが教壇に立ちます。高い学力や意識だけでなく、生徒指導に対する熱い情熱を持つことが、プロ教師としての必須条件といえます。 また、塾生へのアンケートを年に4回行い、その結果を受け止め講義内容の工夫を欠かしません。
開成教育セミナーの口コミや評判
開成教育セミナーに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
他もいろいろ見ましたが、週2回で他の塾の週1ぐらいの料金かなと思いました
価格は良心的ですが、追加費用がそこそこかかります。受験生だから仕方ないのかな。
個人レッスンの割に、安いと感じた。特に春季講習やキャンペーンで、体験入学の費用を免除してくれたり、入塾にまよう心の背中を押してくれた
講師についての口コミ
すごくフレンドリーで話やすいので、質問もしやすいです。 自習室で勉強してる時、こまめに様子を見に来てくださって、わからないところも丁寧に教えて下さいます。
説明会も分かりやすく、とても親身になってくれた。 体験の時から、子供の性格や長所短所をよく見ていて的確なアドバイスをくれた。 塾に通いたくないと思っていた子が、通いたい、この先生に習いたいと言った。
子供が授業を受けて、とても分かりやすいと話していました。 問題を解いていく方法や勉強のやり方を教えてくれるそうで、本人にとても良い刺激になっています。
カリキュラムについての口コミ
カリキュラムも学校の授業に合わせてしてくれてるみたいで、わかりやすいと思います。
年5回のテストの度にお金がかかる。 五教科受講してなくても、季節講習は必ず五教科受講しなければならないことが悪い点。
国語も算数も思考力を問うところが非常に良い。作文添削もあり、文章の読解力、表現力が磨かれることを期待している。
開成教育セミナーのキャンペーン情報について
ぜひ、無料体験授業にお申し込みください! 開成教育セミナーの『少人数ゼミ式指導』をお試しいただけます。
開成教育セミナーのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 開成教育セミナー 東三国教室
- 住所
- 〒532-0003 宮原五丁目8-38小岸ビル1階
- 最寄り駅
- 大阪メトロ御堂筋線 東三国
- 対象学年
- 小1~6,中1~3
塾選びの際に大切なポイント
1.塾の立地について
家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。
2.講師情報
入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。
3.授業料について
授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。
このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください
※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。
※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
地域を選んでおすすめの塾情報を見る
- 大阪府
- 大阪市淀川区でおすすめの塾・学習塾13選