
大阪市西成区でおすすめの塾・学習塾5選【2023年最新版】
大阪市西成区でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。
目次
大阪市西成区周辺でおすすめの個別指導塾
1.ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 玉出駅前教室
![ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 玉出駅前教室](https://www.jyukunavi.jp/images/juku/41/juku_41_02.jpg)
- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]のポイント
- お子さまの学びを全力で応援!自宅でオンライン受講も可
- 【信頼の合格実績】第一ゼミグループのノウハウを活用した学習法
- 4技能をバランスよく伸ばし英検取得をめざすコースあり
特徴を調べてみました
ファロス個別指導学院では「目標は志望校合格!目的は社会で活躍できる人づくり!!」という開塾以来、変わることないスローガンのもと、一人ひとり最適な学習方法とカリキュラムで生徒第一の教育を提供しており、お子様に合った学習を行うことができます。
目標は志望校合格!目的は社会で活躍できる人づくり!!これはファロス個別指導学院が開塾以来、変わることなく持ち続けている私たちの想いです。 大切なお子さまの「成績向上と志望校合格」に全力を注ぐのは当然のことですが、私たちの想いはそれにとどまるものではありません。 私たちが生徒一人ひとりに願うことは「志望校合格」だけではなく、「将来社会で活躍できる前向きな人になってほしい」ということです。
お子さまの学びを全力で応援!自宅でオンライン受講も可
オンラインの双方向ライブ授業を自宅で受けることが可能です。塾に通うのと同じように生徒一人ひとりの学習目的に合ったカリキュラムで個別指導を受けることができます。
【信頼の合格実績】第一ゼミグループのノウハウを活用した学習法
問題の答えを教えるのではなく、解くための考え方と学び方を指導することで、「なぜそうなるのか?」を理解し、自分で問題を解く力を身につけることができます。また、学習直後に復習をするリトライ学習指導により、学習効果を上げ、学んだ内容を定着させます。
4技能をバランスよく伸ばし英検取得をめざすコースあり
「英語の4技能学習」・「英検取得」をキーワードに英検取得をめざすコースを開講しています。外国人講師によるリアルタイムオンラインレッスンにより聞く、話す力を伸ばし、英検1次試験と同形式の筆記・リスニング問題で読む力、書く力を伸ばしてくれます。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の授業料・入会金について
授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]の口コミや評判
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
料金については、この辺りの個別指導の塾は3件目なのですが、どこもあまり変わらないように思います。なので、料金については、良くもなく悪くもなく相場ではないでしょうか。と言った感じです。
個別指導ということもあり、マス授業に比べると授業料は高かったものの、内容から考えると良心的だった思います。
個別指導なので一般よりは高いです。 本人と相性が良いみたいなので、通常授業料には不満はありません。 季節講習料はコマ数が多いと通常授業料プラス季節講習料となるため、かなりの高額になります。 コマ数割引みたいなものがあると良いなと感じました。
講師についての口コミ
息子の希望で塾を探していました。 3社ほど見学に行きましたが、 一番わかりやすく、やる気にさせていただけたようで、 喜んで通っています。
明るい笑顔で優しく接してくれました。 指導力は大変素晴らしいです。子供が理解出来るようにとても分かりやすい工夫がありました。 悪かった点は今のところありません。
親切に生徒に接してくれます、悪い印象はありません。 英検に合格出来る様に、どうしたら合格出来るか模索してくれました。 授業中の様子を保護者に月ジメで報告してくれます。
カリキュラムについての口コミ
日々のスケジュールノートにて、現状の状況や今後の対応方法等を記載いただいており、状況把握が容易であり解りやすい。
必要なカリキュラムを塾長が一緒に考えて下さり、子どもに合ったカリキュラムを提案して下さいました。
自分の苦手な分野を重点的に、指導してくれている。 学校で使っている教材をなるべく使い、足りない分の教材を購入している。
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]のキャンペーン情報について
/ 受験料無料の公開テストで新学年の成績をリード! \ 4/8(土)にファロス各教室で公開テストを実施します。 大阪・兵庫・和歌山・広島から多数受験するため、より正確な実力判定・志望校合格判定ができ、お子様の正確な位置がわかります。このテストは間違ってOK☆「間違い」こそお子様の「伸びしろ」。テスト後の万全フォローで間違い・苦手の克服までできるので、確実な成績UPにつながります。 ☆新学年でのお子様の位置や実力、伸びしろをぜひお確かめください。 / 新学年でのはじめは必ず本テスト受験をオススメします! \
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾] 玉出駅前教室
- 住所
- 〒557-0045 玉出西2丁目1番5号小嶋ビル2F
- 最寄り駅
- 大阪メトロ四つ橋線 玉出
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3
2.個別指導の明光義塾 岸里教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導の明光義塾のポイント
- つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
- 「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
- 悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
特徴を調べてみました
明光義塾は元祖”個別指導”塾です。長年の成績アップのノウハウが詰まったMEIKO式コーチングでは、生徒自身の「分かる 話す 身につく」を繰り返すことで、生徒の成績を上げ志望校合格へ導いています。
個別指導のパイオニア・明光義塾は、長年培った指導ノウハウから、生徒の成績を上げ志望校合格に導くためには「生徒が学んだことを振り返り、分かったこと・分からなかったことを生徒自身の言葉と文字で表現する」授業スタイルが最適だと考えました。 それが、MEIKO式コーチングによる「分かる 話す 身につく」授業です。
つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
つきっきりで教えるのではなく、生徒自身が一人で考え、問題を解く時間をつくります。テスト本番でも一人で解く力が身につきます。
「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
問題を解いて学んだことを自分で振り返り→分かったことや分からなかったことを生徒自身の言葉で表現します。自分で気づきを得ることで、本質的な理解の定着に繋がります。
悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
定期的なカウンセリングを実施し、学習の進捗状況やテストの結果から計画の見直しを行います。
個別指導の明光義塾の授業料・入会金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考に作成しています。
■中1・中2生の料金
週1回90分授業(月4回):14,300円(税込)
週2回90分授業(月8回):26,400円(税込)
週3回90分授業(月12回):37,400円(税込)
■中3生の料金
週1回90分授業(月4回):15,400円(税込)
週2回90分授業(月8回):28,600円(税込)
週3回90分授業(月12回):40,700円(税込)
(2021年6月時点)
※上記の料金は月額での授業料になります。
※上記費用以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
個別指導の明光義塾の口コミや評判
個別指導の明光義塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
月謝は妥当だと思いますが、教室の維持費等で別途徴収があります。何教科受講しても一律なので、1教科だけのうちとしては、ちょっと割高に思います。
諸経費を入れると毎月結構お値段が張るが、都合の悪いときは振替もできるのでコスパは悪くはない。
他の個別指導塾に比べるとやや安い方だと思います。講師一人で複数を担当し、つきっきりでの指導というわけではないからだと思います。
講師についての口コミ
講師は子供3人に対して1人です。 付きっきりで見られるのが苦手なうちの子にはそれくらいが良いらしくやりやすいみたいです。 先生は固定ではなく毎回違う先生みたいです。
いろいろなタイプの先生がいるので、その子その子にあった先生を選んでもらえます。 ただ教えるのではなく、なぜ間違えたのかを自分で考えさせて、アドバイスしてもらえるので助かります。
他の塾では言われなかった視点でアドバイスがあったため成績向上や志望校合格が叶うと感じたのと、真剣に対応してくれたことに熱意を感じた
カリキュラムについての口コミ
週1回から通える所が良い。テスト前対策として苦手教科を追加できるシステムがあるのて今後利用したいと思います。
定期テスト前は受講していない科目もフォローしてくださり、自由に選べる点が良かったです。
苦手科目に集中して、学校の教材を使用し、本人のペースに合わせてくれ、課題を当日中に解決することができる。
個別指導の明光義塾のキャンペーン情報について
教室の雰囲気や授業の進め方がわかる無料体験授業をおこなっております。 「個別指導ってどんな授業?」「対話型授業って何?」「うちの子と合うかな?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ無料体験授業やカウンセリングを受けていただき、皆さんの大切な子どもを預けるのに値する塾かどうか、ご自身の目で確かめてください。保護者のご相談にも経験豊富な教室長がお応えいたします。
個別指導の明光義塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導の明光義塾 岸里教室
- 住所
- 〒557-0052 潮路1-6-5エスペランサ 2F
- 最寄り駅
- 大阪メトロ四つ橋線 岸里 / 大阪メトロ堺筋線 天下茶屋 / 南海本線 天下茶屋
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
3.個別指導学院フリーステップ 岸里教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導学院フリーステップのポイント
- 難関私立大1000名以上の合格実績を上げた高校生指導
- 点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導
- 正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く。
特徴を調べてみました
1:2の指導スタイルで、2人の生徒が演習と解説を交互に行うので、無駄のない指導を受けることができます。入試や定期テストなど生徒それぞれの目標から逆算してカリキュラムを立ててくれます。授業では、一方的な指導ではなく、講師が生徒に対して質問し、説明をさせることで理解を深めるような授業を行っていることが特徴です。
講師から一方的に教えられるがまま、あるいは与えられるがままの指導では、学力も学習姿勢も身につきません。 フリーステップでは「自ら学ぶ力」を育てるため、授業中にしっかりと考えるプロセスを大切にした指導を行っています。
難関私立大1000名以上の合格実績を上げた高校生指導
各大学の入試要項や過去問を研究し、様々なオリジナル教材に活用されています。教室では代ゼミサテラインコースも開講しており、『最高の講師陣』による映像授業とフリーステップの個別指導を組み合わせることで受験に向けて効率的な学習を行えることが強みです。
点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導
3つのSで成果を出すシステムを導入しています。「Simulation」目標点数を取るための学習プラン、「Score make」目標点数までの進捗管理と成果の見える化、「Support」問題解決できるようになるまでの支援。この体系化されたシステムにより、成績アップを目指すことができます。
正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く。
学校によって特徴のある中学校入試問題や、動向を研究しています。出題傾向が予測できるので、必要な対策に絞り効率的な学習を行えることが強みです。
個別指導学院フリーステップの口コミや評判
個別指導学院フリーステップに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
初めから料金が明確で良かったです。 個別なので高いですが他の所も大差はないかと思います。
料金は少し高いと思います。教材はかなりのボリュームがあるので、満足です。
季節講習、もう少しリーズナブルであればと、思いました。 月コースも、科目数で金額が倍となっているので、少し割引があればと思いました。
講師についての口コミ
とても楽しい!おもしろい!わかりやすい! と、教室チーフはじめどの教科の講師も子供的に最高と言っています。
熱心に指導していただき、苦手意識を払拭してくれたので、よかった。また、子どもと年齢が近いので、子どもも親しみを感じて接している。
講師陣を教室チーフがしっかり管理しており、安心して預けられる。
カリキュラムについての口コミ
入塾直後に定期テストが始まるので、それに合わせた授業を行ってくれています。 教材はまだ購入していませんが、必要な物だけを購入という事なので金銭面の負担が軽減されるので有難いです。
少人数で、子供のペースを見て、指導。 教材も、日頃使い慣れているものを使用が良い。 保護者的には、季節講習、もう少しリーズナブルであればと、思いました。 月コースも、科目数で、金額が、倍となっているので、少し割引があればと、思います。
わかりやすく説明してくれました。料金は高めですが、急な中学受験の為、全てにおいて妥当な料金、カリキュラムで満足しております。
個別指導学院フリーステップのキャンペーン情報について
●無料体験授業受付中 フリーステップでは、教室での対面授業、双方向オンライン授業にて無料体験授業を実施しています。 ぜひこの機会にフリーステップで、大学受験に強い、点数アップに強いを是非ご体験下さい。 ●点数アップ保証制度 結果が出せれば、勉強に対する とらえ方も変わります! フリーステップは中学生を対象に、入塾後3回の定期テストでどこよりも早く +20点達成を保証します。 短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように! 変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。 ぜひフリーステップで成果を実感してください! ※点数アップ保証制度には適用条件があります
個別指導学院フリーステップのアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導学院フリーステップ 岸里教室
- 住所
- 〒557-0041 岸里2-3-33ラフィーネ岸里 2階
- 最寄り駅
- 大阪メトロ四つ橋線 岸里
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
4.開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 岸里教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 高1~3,浪
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校のポイント
- 国公立200名超、関関同立900名超の「合格力」
- 教科書対策から最難関大対策まで、代ゼミの授業をご自宅で受講できます。
- ”キミ専属秘書”の学習プランナー、フェローによる進路指導やプラン作成
特徴を調べてみました
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校では、「まるで教室にいるみたいな映像授業」を提供し、国公立・関関同立への合格者を多数輩出しています。豊富な講座数とともに、映像授業の品質にもこだわっており、「生」の迫力と「わかる感動」をお届けしています。
代ゼミ=講師力 最強の講師による選りすぐりの授業2000講座!「生」の迫力と「わかる感動」があります!
国公立200名超、関関同立900名超の「合格力」
予備校でもトップクラスの代ゼミ講師陣のわかりやすい授業と、担任制によるフォロー体制で、圧倒的な合格実績を実現しています。科目別・大学別など、塾生の目的に応えています!
教科書対策から最難関大対策まで、代ゼミの授業をご自宅で受講できます。
代ゼミの講師は、わかりやすく勉強を教えるだけでなく、大学合格の先にある夢や人生の目標についてのヒントも熱く語ります。 ただの「映像授業」ではなく、画面越しでも伝わる熱意がある!「生きた授業」が特徴です。
”キミ専属秘書”の学習プランナー、フェローによる進路指導やプラン作成
一人ひとりに学習や進路についてフォローを行う”担任フェロー”がつきます。学習開始前に、合格からの逆算型学習プランを組み立てる「合格プログラムシート」を作成し、進路や模試結果など総合的なサポートを行っています。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の授業料・入会金について
授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校の口コミや評判
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
料金は他の塾に比べて高くも安くもなく平均的で普通だと思います。夏期講習の料金もはっきりしていてとても良い
今は月謝制なので分かりやすく、料金も負担のない程度のため良い
個別の標準金額かと思います。 キャンペーン中に入ったので入学金がなく助かりました。
講師についての口コミ
子どもの性格に合った講師を担当にしてくださっています。分かりやすく意欲的に通おうとしています。
私立大学の予想問題が結構当たってたし、授業も面白かった。予習復習しっかりすればいけます。
本当にレベルの高い先生ばかりで、受験に生きる知識がたくさん得られました。授業に関しては他の塾に負けないと思うし、とても満足しています。
カリキュラムについての口コミ
映像授業なので自分の都合に合わせて自由に学習しに行けるので良い。
必要最小限の教材で無駄にお金をかけさせず提案してくれます。塾オリジナルの教材を買わせようとさせたりはしません。
まだ始まったばかりですが、映像授業を見て 1人で勉強できることが、他の生徒と自分の隔たりを意識することがなく出来ているようです。
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校のキャンペーン情報について
開成教育グループ代ゼミサテライン予備校では、有名講師陣が行う春期講習会無料キャンペーンを実施しています。 自分の苦手な分野を短期で集中的に克服することができます。 様々な生徒の需要に対応した授業を最大4講座受講可能の為、あなたにとって必要な勉強を受講することが可能です。 大学受験専門館教室 最大90分×8回(2講座)無料 サテラインコース教室 最大90分×8回(2講座)無料 詳しくは、各教室までお問い合わせ下さい。 ※1講座90分×4回の受講です。 こんな人におすすめ! ・早期に受験対策を始めたい人 ・受験勉強を始めたいけど何から始めたらいいか分からない人 ・学校で教わった範囲の復習をしたい人 ・自分の苦手単元を克服したい人 受付期間 2023年3月25日まで
開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 開成教育グループ 代ゼミサテライン予備校 岸里教室
- 住所
- 〒557-0041 岸里2-3-33ラフィーネ岸里 2階
- 最寄り駅
- 大阪メトロ四つ橋線 岸里
- 対象学年
- 高1~3,浪
大阪市西成区周辺でおすすめの集団指導塾
1.創研学院【西日本】 岸里校

- 授業形式
- 集団指導,個別指導
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3,高1~3
創研学院【西日本】のポイント
- 『わかる→できる』への復習中心主義の効果的学習の徹底したやり直し指導
- 地域密着型の校舎独自の取り組み
- 集団指導と個別指導の併設・自習室完備
特徴を調べてみました
創研学院では、志望校の合格点を上回ることを第一目標とし、一人ひとりを尊重しながら、成長のサポートをしてくれます。それと同時に、自ら学び、考え、創造・研究し、判断し、解決する能力を育成することも大きな目標にしています。徹底した復習中心の学習で、「わかる」→「できる」へのレベルアップを図ります。
創研学院では、目標を志望校に置くと同時に、自ら「学び」「考え」「創造・研究し」「判断し」「解決する」能力を、受験勉強を通じて育成することも大きな目標にしています。 当学院では、「わかる」と「できる」の違いを見極め各単元を完全に習得するよう、授業と家庭学習を機能的な学習サイクルで直結しています。
『わかる→できる』への復習中心主義の効果的学習の徹底したやり直し指導
学習内容を徹底的に復習し、「しっかりとした知識を定着」させることにより、「発展的な問題での基礎知識の使い方」が習得できるように指導してくれます。授業と家庭学習を機能的な学習サイクルで直結し、「わかる」→「できる」へのレベルアップを目指します。
地域密着型の校舎独自の取り組み
最大の特徴は、生徒一人ひとりに寄り添ったフォローを校舎ごとに行うことです。生徒、ご家庭、塾のコミュニケーションを密にし、保護者の皆様への情報提供や個別相談などを随時行っています。
集団指導と個別指導の併設・自習室完備
授業とそれ以外の時間を明確に線引きせず、フォローに時間をかけている点が特徴です。授業の前後であっても、先生に自由に質問をすることができます。授業後の自習室は多くの生徒が利用し、先生たちと一緒に宿題を進めています。
創研学院【西日本】の口コミや評判
創研学院【西日本】に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
良かった点は、料金は他の中学受験と比べると 良心的ところです。 悪かった点は、特にないです。
リーズナブルで良いと思います。個別も集団もどちらも良さそうです。
料金は大手進学塾より安いです。兄弟割引もあるので助かってます。
講師についての口コミ
良かった点は、子供の状況に応じて アドバイスしていただけるところです。
意欲的で、楽しく教えてくださる。子どもにとって、最初の印象が大切で、うまく気が合ったのが良かった。
塾はどこも同じだと思っていましたが創研学院牧野校は違いました。本人も入塾してから勉強する事やテストでよい点をとる事に意欲的になりました。これも先生方のご指導のお陰だと感謝しております。
カリキュラムについての口コミ
カリキュラムが受験用のため、授業スピードはやや早いですが、授業中に個別に対応等もしてくださり、良いと思います。
わからないところを重点的に対応頂いている。 春季講習は自身の希望に沿って、積極的に受講できる環境だったのでよかった。
テスト対策が素晴らしいです。 教科書別に出題予想をしてくれます。
創研学院【西日本】のキャンペーン情報について
塾の雰囲気や授業の内容を実際に体験していただける、体験授業を実施しています。 お子様の学力を把握するためのテストも行っております。 学力テストの結果をもとに学習アドバイスも実施。 体験授業での疑問や、スタート時のコース・クラスについてご説明、ご提案させて頂きます。 不明点を解決いただいたあとで入塾手続きに進んでいただけます。 ご心配や不安な点がございましたら、校舎担当者までお気軽にご相談ください。
創研学院【西日本】のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 創研学院【西日本】 岸里校
- 住所
- 〒557-0055 千本南1-3-14朝日プラザ岸里第一 2F
- 最寄り駅
- 大阪メトロ四つ橋線 岸里 / 南海本線 岸里玉出 / 南海本線 天下茶屋 / 大阪メトロ四つ橋線 花園町
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3,高1~3
塾選びの際に大切なポイント
1.塾の立地について
家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。
2.講師情報
入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。
3.授業料について
授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。
このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください
※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。
※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
地域を選んでおすすめの塾情報を見る
周辺の塾・予備校を探す
- 大阪府
- 大阪市西成区でおすすめの塾・学習塾5選