長浜市でおすすめの塾・学習塾10選

長浜市でおすすめの塾・学習塾10選【2023年最新版】

長浜市でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

長浜市周辺でおすすめの個別指導塾

1.ITTO個別指導学院 長浜東校

ITTO個別指導学院 長浜東校
  • ITTO個別指導学院 長浜東校
  • ITTO個別指導学院 長浜東校
  • ITTO個別指導学院 長浜東校
  • ITTO個別指導学院 長浜東校
  • ITTO個別指導学院 長浜東校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

ITTO個別指導学院のポイント

  • 塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!
  • 授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム
  • 万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」

特徴を調べてみました

ITTO個別指導学院では、「個別指導」でしか提供できない強みを活かし、生徒一人ひとりに充実したサポートを行っています。 一人ひとりの生徒に向き合い、「勉強がわかる感動」を伝えています。

お子様の成長には「個別指導」でなければ成せないものがあると考え、私たちは個別指導スタイルを貫いてきました。 顔や性格が異なるように勉強のスピードや方法も一人ひとり異なります。当塾では、その時々に必要な学習をご提案。 個別指導だからこそ出来るきめ細やかな指導と万全の学習環境で、お子様一人ひとりに合った目標と目的に向けて徹底的にサポートします。

塾生専用「無料自習室」完備で集中して勉強できる!

家では勉強に集中できないお子様や、放課後に勉強したいお子様のために、無料で利用できる自習室を開放しています。授業のない日でも利用可能なため、定期テスト前や学校課題のための学習にも利用していただけます。

授業の様子はメールで保護者へご報告!「スクレポ」システム

保護者専用サイト「スクレポMYページ」にご登録していただくと、その日の授業内容や、授業カリキュラムを確認することができます。他にも、講習の申し込みや授業の予約もしていただけるため、安心してお子様を塾に通わせられる環境が整っています。

万全の定期テスト対策!「テストターボ」「THEカコモン」

定期テスト対策に向けて、実力ある講師が得点アップの方法を伝授してくれる「テストターボ」を利用していただけます。 通常授業で受講していない教科でも受講していただけるため、苦手な教科や単元の学力強化ができます。

ITTO個別指導学院の授業料・入会金について

一例として中学生(1対1/80分授業の場合)の料金の相場について記載。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考にしました。

・入会金:13,200(税込)
・授業料(月間):18,600~20,500(税込)
・年会費:16,500(税込)
・教材費:受講教科によって異なるため、ご希望の教室までお問い合わせください
(2021年6月時点)

ITTO個別指導学院の口コミや評判

ITTO個別指導学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

個別塾なのでそれなりにお値段はしますが、他のところより兄弟割引や母子家庭割引があり助かります。

通塾時の学年 中学生

今後受験が近づくにつれ、上がっていくことが想定されるが、事前の説明がしっかりしており不安は少ない。

通塾時の学年 中学生

調べた中では料金は安めだと思います。他の塾は80分1コマの所ばかりの中、子供の希望の50分1コマも対応していただけるのがよくて、ここにしました。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

勉強を丁寧に教えて頂いています。 緊張せずに質問等が出来ているようです。 授業日報にその日の授業内容、子供の様子を書いていただけるので状況が分かります。このメールは大変助かっています。

通塾時の学年 中学生

まだ行き始めてから一ヶ月で中間テスト前で、評価するには早いんですが、全体的にきっちりされてる印象です。マッチング評価があるのでそこは良い点だと思います。

通塾時の学年 中学生

初めに担当した先生は、公立向けでうちの子には合わなかった様子で不満そうに帰って来ました。塾長に相談したら、直ぐに担当の先生を変えてくれました。今は授業中には分からなくて学校の先生では聞きにくい時など、塾の担当の先生に聞いてるみたいで、本当に入塾して良かったと思います。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

宿題も出るので日々学習するようになりました。 テストも定期的に行われているようですので、本人がどの程度内容を理解しているか分かるので良いと思います。

通塾時の学年 中学生

教材もそんなに高くもなく、勧誘的でもなく、私と子どもが思っていたように、決めることができました。 週一回の英語とテスト前のテストターボをお願いしました。 塾が終わると本日の学習の様子等、メールもくれるので、安心ですし、助かります。

通塾時の学年 中学生

総合学科に通っているので通常の高校とは少し単元が違いますが、新学期が始まってその旨をお伝えしたら、スムーズに授業内容の変更に対応していただけました。

通塾時の学年 高校生

ITTO個別指導学院のキャンペーン情報について

定期的な面談や日々の授業日報など、こまめなフォローでお子様をバックアップ致します。 また、お子様の入退室時刻をメールでお知らせするサービスや防犯カメラの設置等、安全対策にも力を入れています。 さらに「保護者WEBアンケート」の実施など、安心してお子様をお預け頂けるよう体制を整えています。

ITTO個別指導学院のアクセス

塾、予備校名、教室名
ITTO個別指導学院 長浜東校
住所
〒526-0244 内保町258-1
最寄り駅
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

2.京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室

京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室
  • 京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室
  • 京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室
  • 京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室
  • 京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室
  • 京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

京進の個別指導スクール・ワンのポイント

  • 京進スクール・ワンは、先生と生徒が1:2の個別指導!
  • 「褒めて伸ばす指導」でひとりひとりを全力サポート!
  • 脳科学に基づく最先端の学習法で指導しています!

特徴を調べてみました

京進スクールワンは、完全1:2の個別指導です。独自の学習メソッドや「褒めて伸ばす指導」でひとりひとりの目標に向かって最適な学習を全力でサポートしてくれます。

様々な学び方がある中で個別指導だからできることがあります。ひとりひとりの目標に向かって最適な学習方法でサポートすること。私たち、京進スクール・ワンはひとりひとりのお子様とともに成長を実感できることを目指しています。

京進スクール・ワンは、先生と生徒が1:2の個別指導!

授業中はいつも先生が隣りにいるため、分からないことをすぐに解決できます。集団塾のよいところと家庭教師のよいところを組み合わせた授業が先生1人に対して生徒2人で行う授業です。

「褒めて伸ばす指導」でひとりひとりを全力サポート!

塾での授業だけでなく、学校の成績や日々の生活態度に対しても「褒める指導」を取り入れています。褒めることで、自発性を高め、生徒のやる気を引き出します。

脳科学に基づく最先端の学習法で指導しています!

脳科学に基づいた京進オリジナルの学習法「リーチングメソッド」で、学力を大きく伸ばします。最終目標から逆算した日々の小さな目標をルーティン化し、達成に向け努力する習慣を身につけることができます。

京進の個別指導スクール・ワンの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

京進の個別指導スクール・ワンの口コミや評判

京進の個別指導スクール・ワンに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

入会金は無料で良かったです。月謝は普通かと思います。もう少しリーズナブルだとよいです。

通塾時の学年 小学生

料金は高いなと思いました。5教科全部に先生がついたらいいなと思う。個別指導なので、時間は満足していますが、他の2教科が映像授業なので、そこも、先生の指導にしてほしかっです。

通塾時の学年 中学生

高い!と感じるが、1対2で、安心して静かに学べ、安心して質問できる環境を整えるには仕方がないのかと、沢山体験を経て、ここに決めた。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

先生によって指導力に差があるかなと思いました。しかし、年齢が近い分、わからない所など質問しやすいと思いました。

通塾時の学年 高校生

とても分かりやすく、丁寧に教えてくださいます 先生と相性が合うかお試し期間のようなものがあり、変更もお願い出きるので良いです

通塾時の学年 中学生

的確に、指導内容を教えてくださいました。 今後のプロセスも、勉強の方法も教えて下さりとても分かりやすいと思った。 今の時点で悪い所はありません。

通塾時の学年 小学生

カリキュラムについての口コミ

その子に合ったカリキュラムで進めて下さってるみたいなので良いのではないかと思います。教材は、塾の方から提案されるのですが、正直どんな教材なのかは内容がわからないので、子供に要るかどうかを聞いて買っているので、思ったより教材を買う事になり金額が増えていくのが少し大変かと思います。

通塾時の学年 中学生

辞書や、付箋を使い 自ら学ぶことができる様なやり方を、教えて下さいました。

通塾時の学年 小学生

カリキュラム、季節講習は、個人個人の苦手科目と苦手度合いにあわせて自由に組み合わせることができていい。 やはりその分価格があがる。

通塾時の学年 中学生

京進の個別指導スクール・ワンのキャンペーン情報について

まずは、スクール・ワンの「褒める指導」を一度体験してください! 先生1人:生徒2人の個別指導で、自分のレベルにぴったり合った、 自分だけの学習方法が見つかります!学習相談、進路相談も随時受け付けています。

京進の個別指導スクール・ワンのアクセス

塾、予備校名、教室名
京進の個別指導スクール・ワン 長浜教室
住所
〒526-0037 高田町9-15長浜セントラルビル2F
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

3.個別指導の明光義塾 長浜教室

個別指導の明光義塾 長浜教室
  • 個別指導の明光義塾 長浜教室
  • 個別指導の明光義塾 長浜教室
  • 個別指導の明光義塾 長浜教室
  • 個別指導の明光義塾 長浜教室
  • 個別指導の明光義塾 長浜教室
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

個別指導の明光義塾のポイント

  • つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
  • 「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
  • 悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング

特徴を調べてみました

明光義塾は元祖”個別指導”塾です。長年の成績アップのノウハウが詰まったMEIKO式コーチングでは、生徒自身の「分かる 話す 身につく」を繰り返すことで、生徒の成績を上げ志望校合格へ導いています。

個別指導のパイオニア・明光義塾は、長年培った指導ノウハウから、生徒の成績を上げ志望校合格に導くためには「生徒が学んだことを振り返り、分かったこと・分からなかったことを生徒自身の言葉と文字で表現する」授業スタイルが最適だと考えました。 それが、MEIKO式コーチングによる「分かる 話す 身につく」授業です。

つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく

つきっきりで教えるのではなく、生徒自身が一人で考え、問題を解く時間をつくります。テスト本番でも一人で解く力が身につきます。

「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業

問題を解いて学んだことを自分で振り返り→分かったことや分からなかったことを生徒自身の言葉で表現します。自分で気づきを得ることで、本質的な理解の定着に繋がります。

悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング

定期的なカウンセリングを実施し、学習の進捗状況やテストの結果から計画の見直しを行います。

個別指導の明光義塾の授業料・入会金について

一例として中学生の料金相場を記載しています。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考に作成しています。

■中1・中2生の料金
週1回90分授業(月4回):14,300円(税込)
週2回90分授業(月8回):26,400円(税込)
週3回90分授業(月12回):37,400円(税込)

■中3生の料金
週1回90分授業(月4回):15,400円(税込)
週2回90分授業(月8回):28,600円(税込)
週3回90分授業(月12回):40,700円(税込)

(2021年6月時点)
※上記の料金は月額での授業料になります。
※上記費用以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。

個別指導の明光義塾の口コミや評判

個別指導の明光義塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

月謝は妥当だと思いますが、教室の維持費等で別途徴収があります。何教科受講しても一律なので、1教科だけのうちとしては、ちょっと割高に思います。

通塾時の学年 小学生

諸経費を入れると毎月結構お値段が張るが、都合の悪いときは振替もできるのでコスパは悪くはない。

通塾時の学年 小学生

他の個別指導塾に比べるとやや安い方だと思います。講師一人で複数を担当し、つきっきりでの指導というわけではないからだと思います。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

講師は子供3人に対して1人です。 付きっきりで見られるのが苦手なうちの子にはそれくらいが良いらしくやりやすいみたいです。 先生は固定ではなく毎回違う先生みたいです。

通塾時の学年 中学生

いろいろなタイプの先生がいるので、その子その子にあった先生を選んでもらえます。 ただ教えるのではなく、なぜ間違えたのかを自分で考えさせて、アドバイスしてもらえるので助かります。

通塾時の学年 中学生

他の塾では言われなかった視点でアドバイスがあったため成績向上や志望校合格が叶うと感じたのと、真剣に対応してくれたことに熱意を感じた

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

週1回から通える所が良い。テスト前対策として苦手教科を追加できるシステムがあるのて今後利用したいと思います。

通塾時の学年 中学生

定期テスト前は受講していない科目もフォローしてくださり、自由に選べる点が良かったです。

通塾時の学年 中学生

苦手科目に集中して、学校の教材を使用し、本人のペースに合わせてくれ、課題を当日中に解決することができる。

通塾時の学年 高校生

個別指導の明光義塾のキャンペーン情報について

教室の雰囲気や授業の進め方がわかる無料体験授業をおこなっております。 「個別指導ってどんな授業?」「対話型授業って何?」「うちの子と合うかな?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ無料体験授業やカウンセリングを受けていただき、皆さんの大切な子どもを預けるのに値する塾かどうか、ご自身の目で確かめてください。保護者のご相談にも経験豊富な教室長がお応えいたします。

個別指導の明光義塾のアクセス

塾、予備校名、教室名
個別指導の明光義塾 長浜教室
住所
〒526-0058 南呉服町9-2中村屋ビル1F
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

4.個別指導塾 トライプラス 長浜校

個別指導塾 トライプラス 長浜校
  • 個別指導塾 トライプラス 長浜校
  • 個別指導塾 トライプラス 長浜校
  • 個別指導塾 トライプラス 長浜校
  • 個別指導塾 トライプラス 長浜校
  • 個別指導塾 トライプラス 長浜校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

個別指導塾 トライプラスのポイント

  • 家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導
  • 豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム
  • 100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法

特徴を調べてみました

トライプラスの強みは、個別指導と演習を組み合わせたオリジナル学習システムを取り入れていることです。一人ひとりに合わせたプランを作成し、褒めて伸ばす指導を通して、成功体験を積み重ねていきます。

学習は、習得・習熟・演習のプロセスを通じて学力となります。繰り返し問題を解く(演習授業)事で、はじめて「習熟」します。そして高いレベルの問題を解く「演習」によって点数が安定します。

家庭教師のトライから生まれた対面式個別指導

一方的な授業ではなく、対話形式で指導をします。どこまで理解ができているか丁寧に確認しながら進めます。また、生徒の目標だけでなく性格や価値観まで把握し最適な接し方で指導を進めます。

豊富な指導実績から生まれた個別指導と演習を織り交ぜた学習システム

その日に習ったことはその日のうちにできるようにするために、個別指導後に演習の時間が設けられています。その日のうちに、「わかる」を「できる」に変えてやる気を引き出してくれます。

100万人以上の指導実績に裏付けられたトライ式学習法

わかったつもりを防ぐ「ダイアログ学習法」、生徒のタイプに合わせた「性格別学習法」、反復することで定着させる「エピソード反復法」この3つの学習法で確実に学力を高めることができます。

個別指導塾 トライプラスの授業料・入会金について

地域や学年によって異なりますが、おおよそ以下の通りです。
・授業料(1コマ90分):2,860~4,840(税込)

※成績や志望校に合わせて、オーダーメイドで学習プランを立てますのでご相談ください。
(2021年8月時点)

個別指導塾 トライプラスの口コミや評判

個別指導塾 トライプラスに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

入会金、授業8回無料のキャンペーン時に入ったので、よかった。

通塾時の学年 中学生

コマ数によって料金が変わるが、やや高めだと思う。特別講習や季節講習も1コマ当りの値段設定になっているので高めに思う。

通塾時の学年 高校生

料金システムは1コマの料金が決まっているのでわかりやすく、説明もしっかりしていただきました。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

講師は専任制ではありますが、こちらからの要望により途中で変更も可能なようです。 振替授業もでき、全体的に融通の効く塾かと思います。

通塾時の学年 中学生

体験学習で、勉強をしてみたいという気持ちにしてくれたので、良かったです。

通塾時の学年 小学生

子供の話をしっかり聞いてくれて、理解度を確認しながら進めてくれます。

通塾時の学年 小学生

カリキュラムについての口コミ

AI学習は個別指導を受けていない教科についても利用ができ、学校の定期テスト前は教科書別x範囲別でAIが問題を出してくれるようになっているようなので、効率よく大切な箇所や学習が定着していない部分を学べるのではないかと思います。また、英語と数学については学校別に試験対策講座を行ってくれるそうなので、そういったこともうまく役立てたらいいと思います。

通塾時の学年 中学生

自習スペースが完備されており、自習時も先生に質問できる環境です。

通塾時の学年 中学生

教室内にある教材をコピーして授業してくれるので、別に教材費が取られないのはとても良い。カリキュラムは個別なので進捗状況などを見てくれているのかもしれないが、特にお知らせなどはない。

通塾時の学年 高校生

個別指導塾 トライプラスのキャンペーン情報について

「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾トライプラスでは、「教室見学」「無料進路相談」を、随時承っております。 保護者様、お子さまご自身で、トライプラスをご確認ください。 心よりお待ちしております。

個別指導塾 トライプラスのアクセス

塾、予備校名、教室名
個別指導塾 トライプラス 長浜校
住所
〒526-0037 高田町6-16第2森野ビル3F
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3,浪

5.個別指導学院フリーステップ 長浜教室

個別指導学院フリーステップ 長浜教室
  • 個別指導学院フリーステップ 長浜教室
  • 個別指導学院フリーステップ 長浜教室
  • 個別指導学院フリーステップ 長浜教室
  • 個別指導学院フリーステップ 長浜教室
  • 個別指導学院フリーステップ 長浜教室
授業形式
個別指導
対象学年
小3~6,中1~3,高1~3,浪

個別指導学院フリーステップのポイント

  • 難関私立大1000名以上の合格実績を上げた高校生指導
  • 点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導
  • 正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く。

特徴を調べてみました

1:2の指導スタイルで、2人の生徒が演習と解説を交互に行うので、無駄のない指導を受けることができます。入試や定期テストなど生徒それぞれの目標から逆算してカリキュラムを立ててくれます。授業では、一方的な指導ではなく、講師が生徒に対して質問し、説明をさせることで理解を深めるような授業を行っていることが特徴です。

講師から一方的に教えられるがまま、あるいは与えられるがままの指導では、学力も学習姿勢も身につきません。 フリーステップでは「自ら学ぶ力」を育てるため、授業中にしっかりと考えるプロセスを大切にした指導を行っています。

難関私立大1000名以上の合格実績を上げた高校生指導

各大学の入試要項や過去問を研究し、様々なオリジナル教材に活用されています。教室では代ゼミサテラインコースも開講しており、『最高の講師陣』による映像授業とフリーステップの個別指導を組み合わせることで受験に向けて効率的な学習を行えることが強みです。

点数UPシステム使った定期テスト対策から志望校合格まで導く中学生指導

3つのSで成果を出すシステムを導入しています。「Simulation」目標点数を取るための学習プラン、「Score make」目標点数までの進捗管理と成果の見える化、「Support」問題解決できるようになるまでの支援。この体系化されたシステムにより、成績アップを目指すことができます。

正しい学習習慣を身につける小学生指導。中学受験も合格に導く。

学校によって特徴のある中学校入試問題や、動向を研究しています。出題傾向が予測できるので、必要な対策に絞り効率的な学習を行えることが強みです。

個別指導学院フリーステップの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

個別指導学院フリーステップの口コミや評判

個別指導学院フリーステップに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

初めから料金が明確で良かったです。 個別なので高いですが他の所も大差はないかと思います。

通塾時の学年 中学生

料金は少し高いと思います。教材はかなりのボリュームがあるので、満足です。

通塾時の学年 中学生

季節講習、もう少しリーズナブルであればと、思いました。 月コースも、科目数で金額が倍となっているので、少し割引があればと思いました。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

とても楽しい!おもしろい!わかりやすい! と、教室チーフはじめどの教科の講師も子供的に最高と言っています。

通塾時の学年 小学生

熱心に指導していただき、苦手意識を払拭してくれたので、よかった。また、子どもと年齢が近いので、子どもも親しみを感じて接している。

通塾時の学年 中学生

講師陣を教室チーフがしっかり管理しており、安心して預けられる。

通塾時の学年 高校生

カリキュラムについての口コミ

入塾直後に定期テストが始まるので、それに合わせた授業を行ってくれています。 教材はまだ購入していませんが、必要な物だけを購入という事なので金銭面の負担が軽減されるので有難いです。

通塾時の学年 高校生

少人数で、子供のペースを見て、指導。 教材も、日頃使い慣れているものを使用が良い。 保護者的には、季節講習、もう少しリーズナブルであればと、思いました。 月コースも、科目数で、金額が、倍となっているので、少し割引があればと、思います。

通塾時の学年 高校生

わかりやすく説明してくれました。料金は高めですが、急な中学受験の為、全てにおいて妥当な料金、カリキュラムで満足しております。

通塾時の学年 小学生

個別指導学院フリーステップのキャンペーン情報について

●無料体験授業受付中 フリーステップでは、教室での対面授業、双方向オンライン授業にて無料体験授業を実施しています。 ぜひこの機会にフリーステップで、大学受験に強い、点数アップに強いを是非ご体験下さい。 ●点数アップ保証制度 結果が出せれば、勉強に対する とらえ方も変わります! フリーステップは中学生を対象に、入塾後3回の定期テストでどこよりも早く +20点達成を保証します。 短期間で成果が出ると、「こうすれば点数が上がる」という確信と「自分にもできる」という自信が早く身につき、自ら進んで勉強できるように! 変化が早ければ早いほど志望校合格への最短ルートが開けます。 ぜひフリーステップで成果を実感してください! ※点数アップ保証制度には適用条件があります

個別指導学院フリーステップのアクセス

塾、予備校名、教室名
個別指導学院フリーステップ 長浜教室
住所
〒526-0031 八幡東町622-2ワイエフビル28 2階
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小3~6,中1~3,高1~3,浪

6.ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校

ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校
  • ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校
  • ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校
  • ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校
  • ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校
  • ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

ECCの個別指導塾ベストワンのポイント

  • 学校長サポートの完全担任制で一貫性のある指導を提供
  • 部活動や習い事と両立も可能なオーダーメイドプランを作成
  • タブレット学習や映像授業の併用で効率的に学力アップ

特徴を調べてみました

完全担当制を生かし一人ひとりに寄り添いライフスタイルに合わせたオーダーメイドカリキュラムを提案してくれます。1:2or1:1の学習スタイルを選択することができ、基本的には1:2の指導で、じっくり取り組みたい生徒は1:1スタイルを選択することが可能です。

私たちは問題の解き方よりも、1人ひとりと密にかかわる関係性の中で、もっと根本的な「学び方」を教える塾でありたいと思っています。子どもがぐんぐん成長する時期に、一過性の知識ではなく、これからも自分で伸び続けていくための成長のカギを渡したい。それが私たちの想いです。

学校長サポートの完全担任制で一貫性のある指導を提供

人ひとりの生徒の状況、学習の進行具合、成績の推移を正確に把握するため担任制度を採用しています。学習状況・進度に合わせた最適な教材を使用し、課題や目的に合わせた学習を子どもたちと親身になって関わることのできる人間性を持つ担当講師が指導しております。

部活動や習い事と両立も可能なオーダーメイドプランを作成

学習環境の確保や、適切なテキストの提供、勉強の指導法がしっかりと確立できているため、教科や時間、回数などを自由に選択し志望校の受験対策、学校の進度・内容に合わせた学習など一人ひとりの希望に合わせて学習プログラムを組み、効果的な集中指導を受けることが出来ます。

タブレット学習や映像授業の併用で効率的に学力アップ

教科の重要ポイントをわかりやすくまとめた説明映像を何度も見直したり、その場で先生に質問することが出来る学習方法は、弱点克服に適しています。また、学習進度の管理は担当の先生が行うため最適な進度で学習を進めることができます。

ECCの個別指導塾ベストワンの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

ECCの個別指導塾ベストワンの口コミや評判

ECCの個別指導塾ベストワンに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

キャンペーン割引などがたくさんある塾と比べると、少し割高だと思う。

通塾時の学年 中学生

塾の内容、カリキュラム、教材、教え方に見合った料金だと思います。

通塾時の学年 小学生

ちょっとお高めかなとは思いますが、個別指導であれは、このくらいなのかなと思います。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

基本的に毎回同じ先生が指導して下さるため信頼がもてる。優しく指導して下さり、生徒の能力によって学習ペースを考えて指導して下さっているように思う。

通塾時の学年 小学生

普段は優しくしていただき、厳しく注意をしてくれてよく子供を見てくれる

通塾時の学年 

授業日以外にも補習に通わせてくれる。 テスト対策もきちんとしてくれたので安心できた。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

これからですがまさまざまな角度から受験対策を考えておられ、その内容も納得します。子どもが自信と自覚ともなり、さらに進む勉強の対策がしっかりしてます。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムも教材も教え方もとても良いと思います。 本人の自信へとつながっています。

通塾時の学年 小学生

ECCの教材で英検対策ができるのが良かった。  個別指導だが、学習室と自習室が同じで 学校長が教室に常勤しており信頼して子どもを預けられる。

通塾時の学年 小学生

ECCの個別指導塾ベストワンのキャンペーン情報について

ベストワンでは、校舎限定で”新規生応援キャンペーン”実施中です。 まずは一度ベストワンの無料体験授業を受講してください。生徒一人ひとりに合わせたベストなカリキュラムをご提案いたします。 ※校舎によってキャンペーン内容は異なる場合がございますので、詳細につきましては、各校舎へお問い合わせください。

ECCの個別指導塾ベストワンのアクセス

塾、予備校名、教室名
ECCの個別指導塾ベストワン 八幡東校
住所
〒526-0031 八幡東町33-1リクオービル2F
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

7.ナビ個別指導学院 長浜校

ナビ個別指導学院 長浜校
  • ナビ個別指導学院 長浜校
  • ナビ個別指導学院 長浜校
  • ナビ個別指導学院 長浜校
  • ナビ個別指導学院 長浜校
  • ナビ個別指導学院 長浜校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

ナビ個別指導学院のポイント

  • 一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム
  • 予習型授業で学校の内容を先取り学習
  • 成績アップに向けたサポート

特徴を調べてみました

ナビ個別指導学院では「自分でできた!に導く塾」をコンセプトに、褒める指導によるやる気の向上や、予習型授業とテスト対策プランによる成績アップに力を入れています。 とにかく褒めることで生徒のやる気を引き出し、楽しんで勉強に取り組んでもらうことを目標にしています。

ナビ個別指導学院の講師は子供たちとのコミュニケーションを大事にし、とにかく「ほめる」。 小さな頑張りでも見逃さず、ほめるコミュニケーションを徹底することでやる気を引き出します。

一人ひとりに合わせたオーダーメイドカリキュラム

予習型授業、テスト対策のスケジュールはすべて一人ひとりに合わせて 作成されております。これにより成績がアップするだけでなく、自分の ペースに沿った学習を行うことができます。

予習型授業で学校の内容を先取り学習

学校の授業内容を理解するために予習型の授業で先取りを行います。 予習型授業を行うことで、「学校での授業内容が理解できる」「内容が分かるので授業に集中できる」「集中するので授業態度の評価も上がる」等の効果が期待できます。

成績アップに向けたサポート

生徒の成績アップのため、授業以外でも手厚いサポートを行っています。受験生に限らず定期的に三者面談を行い、学習面での課題をもとに、改善策・指導計画の提案を受けることができます。生徒や保護者の方に寄り添いながら、不安の解決策を一緒に考えます。

ナビ個別指導学院の授業料・入会金について

一例として中学生の料金相場を記載しています。

・授業料(月間)
 週1回:12,600~16,800
 週2回:24,800~33,300
 週3回:37,300~49,900

※料金・1コマの時間は教室・コース・学年によって異なることがありますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
(2021年7月時点)

ナビ個別指導学院の口コミや評判

ナビ個別指導学院に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

個別なので値段は高めです。 その分よく見てくれますが 本人が集中して勉強をしないとすぐに時間が来てしまいもっと高い塾代になります。

通塾時の学年 小学生

個別なので仕方ないが高めの料金設定。 ただ、自習室がいつでも使えて、あいてる先生に指導教科以外の問題も質問できる点を考えればお得かもしれない。

通塾時の学年 中学生

他塾も見学したが、無料体験が4回できるのは近隣ではここだけ。複数回体験できたことが、子どもにとっても親にとっても入塾の決め手になった。 1コマで2教科みていただけるので、コスパも良いと思う。 料金は安くはないが、個人塾では妥当な値段。 入塾してしばらくと、講習費が払込になるので少し面倒。

通塾時の学年 

講師についての口コミ

親身に相談を聞いてくれて苦手を克服してあげようとする姿勢が凄くいいです。コロナ対策もちゃんとしていました。

通塾時の学年 小学生

自分で学習した後に、先生の動画が流れるのでいいと子供が言っていました。

通塾時の学年 中学生

先生方には厳しい先生は見かけなかったです。優しい先生ばかりの印象でした。中には高校の先生(数学)をしていたベテランの先生もいます。授業の内容に関してはわかりやすく指導してくださいます。

通塾時の学年 高校生

カリキュラムについての口コミ

教材は学校にそったワークで繰り返し勉強ができるよう確認テストもあり良かったです。 自習室も使えて自習室にいる時も勉強を見て下さいました。

通塾時の学年 小学生

小さなホワイトボードを使った予習中心の授業との事。 分からないところも聞きやすい雰囲気を作ってくれている模様。

通塾時の学年 中学生

教材は、わかりやすそうだった。授業をお願いしていない教科のテキストも案内してくれた。 入塾してすぐに夏期講習の案内をしてくれた。

通塾時の学年 中学生

ナビ個別指導学院のキャンペーン情報について

塾講師による指導を4回無料で体験できます。 入塾にあたり、本当に納得いくまで、安心してじっくり検討いただけます。 詳細は教室により異なります。 ぜひお問い合わせください。

ナビ個別指導学院のアクセス

塾、予備校名、教室名
ナビ個別指導学院 長浜校
住所
〒526-0031 八幡東町62921森野ビル 1F
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

長浜市周辺でおすすめの集団指導塾

1.京進の大学受験TOPΣ 長浜校

京進の大学受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の大学受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の大学受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の大学受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の大学受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の大学受験TOPΣ 長浜校
授業形式
集団指導
対象学年
高1~3

京進の大学受験TOPΣのポイント

  • 学校対応授業で学校成績を上位キープ!※校舎によりサービスが異なります
  • 「ひとりひとりを大切に」した丁寧な指導
  • 充実の学習環境で集中して勉強できる

特徴を調べてみました

現役で国公立大、難関私大へ合格するために、脳科学理論に基づいたオリジナルの学習法を取り入れていることが特徴です。また、一人ひとりの進路相談や勉強のアドバイスを行う担任の先生と、難関大学に在籍の大学生チュータースタッフが連携し、生徒に対してきめ細やかなフォローを実施しています。

京進TOPΣでは、脳科学に基づくオリジナルの 学習法「リーチングメソッド」と「褒める指導」によって、ひとりひとりの自ら学ぶ力を引き出す学習指導を行っております。現役での大学合格に向けて、自ら目標を設定し自ら進んで学ぶ習慣を身につけるノウハウが京進TOPΣにはそろっています。

学校対応授業で学校成績を上位キープ!※校舎によりサービスが異なります

学校対応授業を行い、学校成績を上位でキープすることは、「大学入学共通テスト高得点」と「推薦入試合格」に直結してきます。高1・高2の学習範囲を中心として出題される大学入学共通テストに対応するため、高2までの範囲を徹底学習して、難関大合格をより確実にします。また、推薦入試への機会を得ることにも繋がります。

「ひとりひとりを大切に」した丁寧な指導

生徒ひとりひとりに進路指導や勉強方法のアドバイスを行う受験のプロである担任の先生がつきます。難関大学に在籍している大学生チュータースタッフがおりリアルなアドバイスと、担任と密接に連携してひとりひとりの現役合格に向け、きめ細やかなフォローを実現します。

充実の学習環境で集中して勉強できる

自習で、静かにじっくり考える取り組みも重要です。プレミアムクラスの自習室を提供しており、夜10時まで利用できます。時間制限や入れ替わりがないため、しっかりと集中できる環境が整えられています。

京進の大学受験TOPΣの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

京進の大学受験TOPΣの口コミや評判

京進の大学受験TOPΣに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

特に夏期講習や冬期講習などの時は料金が高いと感じました。しかし、成績によって半額免除などもあり、利用させて頂きました。

通塾時の学年 高校生

セットで受講すれば割安感が出ると思いますが、苦手科目だけ受講でしたので、高く感じました。

通塾時の学年 

少し高いように思いますが、休んだ時もDVDで見られるシステムがあるので、確実に授業が受けられるので満足してます。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

担任制で、面談がある。進路や成績について親身になって相談にのってくれ、信頼している。

通塾時の学年 高校生

ベテランの講師が分かりやすく講義をしてくれる。学校の授業の先取りにより、勉強に余裕を持つことが出来る

通塾時の学年 

子供が信頼できる先生の授業を取るようにしています。その先生方からは気にかけていただいているようです、何か有ればすぐに相談しています。

通塾時の学年 高校生

カリキュラムについての口コミ

必要に応じて受けたいカリキュラムをトッピング的に追加できるのが良い。

通塾時の学年 高校生

志望校や偏差値によるクラス分けで、自分に合ったカリキュラムで指導してもらっていると思う。

通塾時の学年 高校生

カリキュラムは、高校別にクラス分けされているため、各高校に合わせた授業がされており、定期試験前にはその対策もされるのが良い。また、基本的に予習や宿題がないため、学校の部活動をしながら、塾に通うことが出来る。

通塾時の学年 

京進の大学受験TOPΣのキャンペーン情報について

京進の大学受験TOPΣの授業を無料で体験できます! あなたの現在の学力を診断し、1.最適な授業の提案 2.受験のプロによる学習アドバイスをいたします。 集中できると評判の自習室『沈思黙考』も体験OK 授業だけでなく、校舎の雰囲気もぜひ体感してください。 ※入室のご判断をその場でしていただく必要はありません。ゆっくり考え、納得してからのご入室をお勧めしています。 ※詳細はお近くの京進の大学受験TOPΣ各校舎までお気軽にお問合せください。

京進の大学受験TOPΣのアクセス

塾、予備校名、教室名
京進の大学受験TOPΣ 長浜校
住所
〒526-0057 北船町4-32あさひビル2階
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
高1~3

2.京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校

京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校
  • 京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校
授業形式
集団指導
対象学年
小1~6,中1~3

京進の中学・高校受験TOPΣのポイント

  • 『ひとりひとりを大切に』子供達の「行きたい」に寄り添った受験指導
  • 脳科学理論に基づいたオリジナル学習法『リーチングメソッド』
  • やる気を引き出す「ほめて伸ばす」指導

特徴を調べてみました

京進は、学習塾を『人間形成の場』として捉え、自ら学ぶためのオリジナル学習法である『リーチングメソッド』を用いた指導を行っています。一人一人の生徒に向き合うことを教育理念として掲げており、勉強のみならず、生徒自身の成長の場を提供しています。

京進では、教育理念を基本の指導方針として、学力の底力である「見えない学力」を育み「見える学力」を大きく伸ばします。 全従業員が「ひとりひとりを大切に」を行動原則として、ひとりひとりの第一志望合格の実現と、合格のその先を見据えた自立できる人を育成します。

『ひとりひとりを大切に』子供達の「行きたい」に寄り添った受験指導

長時間でも効率良く楽しく学ぶ仕掛けがたくさんある期間集中型の合宿授業や、繰り返し演習を行い模擬テストを実施することで点数アップを目指すテスト対策スペシャルといった楽しく学べる企画が盛りだくさんです。

脳科学理論に基づいたオリジナル学習法『リーチングメソッド』

リーチング学習手帳を用いた学習法は、大きな目標を達成するための一つ一つのプロセスを小さな目標として掲げます。その小さな目標を達成していくことで得られる達成感が『自信』につながります。これをルーティン行動にすることで、やる気を持続し、継続力を鍛えてくれます。

やる気を引き出す「ほめて伸ばす」指導

スマイルカードやほめカードといったツールを活用して、小さな達成体験や変化を褒めて励ましてくれます。 生徒の長所だけではなく、生徒自身が気づいていない変化を褒めて見守ることで生徒の自発性を育みます。

京進の中学・高校受験TOPΣの授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

京進の中学・高校受験TOPΣの口コミや評判

京進の中学・高校受験TOPΣに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

適正価格かと思います。宿題を出していただけると進むスピードもあがるのでいいかと思います。

通塾時の学年 小学生

大手塾としては普通かもしれないが、高いと思う。通塾の兄弟姉妹割引が効くと嬉しいです。

通塾時の学年 小学生

沢山の科目を受講した方が割安でお得だと思う。 科目によって週に何回か授業があるのは、ありがたい。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

慣れていらっしゃるベテランの先生方ばかりのようで頼りになります。小規模の教室のため、毎回同じ先生に教えてもらえます。

通塾時の学年 小学生

本人曰く 優しく熱心に指導してくれます。テスト前対策もされており安心できます。

通塾時の学年 中学生

わかりやすく説明してくれるので子供にとって理解しやすいと思います。何が大事でどうやるのかをストレートに言ってもらえるのがいいです。回りくどいと理解しにくいだけでなく素直に聞けず集中出来なくなってしまいます。何より子供だからと見下すような態度で接する事がないのも子供のやる気に繋がってると思います。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

その子のペースで進めさせていただけるので幸いです。 先生方はその日の内容を詳しく保護者にご説明いただけますので助かります。

通塾時の学年 小学生

クラス分けごとに難易度が変わり、毎週の週テストにて理解度を把握するのはとてもいいと思う。

通塾時の学年 小学生

しっかりと定期テスト対策をしていただけます。 テスト前は、学校の提出物の管理もしていただけるし、親も安心です。 またテスト後も、合格点に満たない時は、授業以外の時に再テストもあり、ちゃんと点数を引き上げてから終わる感じなので、直しだけでそのままにしておかない所がいいと思いました。

通塾時の学年 中学生

京進の中学・高校受験TOPΣのキャンペーン情報について

実際の授業の雰囲気を体感いただき、納得してからご入塾いただけます。 ご希望の校舎までお気軽にお問い合わせください。

京進の中学・高校受験TOPΣのアクセス

塾、予備校名、教室名
京進の中学・高校受験TOPΣ 長浜校
住所
〒526-0056 朝日町10-8
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小1~6,中1~3

3.志門塾 長浜校

志門塾 長浜校
  • 志門塾 長浜校
  • 志門塾 長浜校
  • 志門塾 長浜校
  • 志門塾 長浜校
  • 志門塾 長浜校
授業形式
集団指導
対象学年
小1~6,中1~3

志門塾のポイント

  • 岐阜高校124名、大垣北高校192名が合格(2021年度実績)
  • 東大・京大・名大など国公立大学に260名が合格(2021年度実績)
  • 小・中・高一貫教育と目的にあったコースプログラムで学力を高めます。

特徴を調べてみました

「学習のプロセスを通して人間力を育む」という教育理念を大切にしている塾です。小学生から高校生までの幅広い学年を対象とした集団塾で、習熟度に合わせて細かくコース分けされているのも特徴のひとつです。個々のレベルや、目標に合わせてクラス選びを行うことで、一人ひとりに合わせた指導ができます。

習熟度別クラスが実力アップの効率をさらに高め、冬期講習からはさらに志望校別クラス編成を敷くことで、同じ高校を目指す友達との切磋琢磨が相乗効果を生み、より高い合格実績を導きます。

岐阜高校124名、大垣北高校192名が合格(2021年度実績)

内申点と入試当日の試験で高校受験の合格は決まります。その半分を占める内申点は定期テスト結果の積み重ねで決まります。定期テスト対策では、長時間の特別時間割を組み、インプットとアウトプットを細かく繰り返し、5教科500点満点の過去問演習を毎週(計2回)実施しています。

東大・京大・名大など国公立大学に260名が合格(2021年度実績)

高1・高2は高校別クラスに分かれ、学校毎に教科書とその進度、レベルにピッタリの授業を行ってくれます。高3は志望大学別クラスになり、期間限定の特別集中講座を実施。また、教科を教える講師自身が懇談も行ってくれます。

小・中・高一貫教育と目的にあったコースプログラムで学力を高めます。

全51コースの中から、通われるエリアと学年にあったコースを選択することができます。学ぶことの楽しさを知り、正しい学習習慣を身につけることで、志望校合格を目指します。

志門塾の授業料・入会金について

・入塾金:22,000円(税込)

※学年・コース・教科選択数によって受講料が異なります。詳細は各教室にお問合せください。
(2021年7月時点)

志門塾の口コミや評判

志門塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

いくつかの塾を資料請求で比較するとやや高いという最初の印象ですが、自習室を平日や祝日なども開放して下さり勉強しやすいですし、学校の期末テスト前などの対策もしっかり資料を渡して下さるし、英語、数学だけでなく、理科、社会国語などもしっかり教えてもらえて、充実しているなあと思い、授業料も納得できます。

通塾時の学年 中学生

料金はほぼ平均だったと思います。がそれ以上の内容を対応して頂いたと思います。

通塾時の学年 中学生

月謝が他の塾より高いが、時間外にテストをしたりわからないところを教えてもらえたり、きちんと指導してもらえるので、納得ではある。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

先生が、子供たちを、とても大切に思っていて下さるのが体験授業やお話をさせてもらってわかりました。子供も、もちろん勉強を頑張ってやっていけそうと言うので入塾しました。勉強はもちろんですが人間的に先生たちが信頼できると考えています。

通塾時の学年 中学生

熱心にご指導いただき、無事に希望校へ進学が出来て大変有り難く思っています。

通塾時の学年 中学生

熱心に教えてもらえる。厳しいので子供が緊張感を持って取り組める。

通塾時の学年 小学生

カリキュラムについての口コミ

教材はさすがです。しっかりした内容ですが子供は、理科の元素の仕組みのお話しを聞いて、すごく楽しかったと言っていて、固い教材内容だけでなく、勉強を好きになる授業をしていただけて嬉しいです。 宿題は多いみたいで、苦戦して頑張ってます。

通塾時の学年 中学生

教材をやりっぱなしではなく、教材に対してのテストをしていただけ、テストの間違えたところなどきちんと教えてもらえる。

通塾時の学年 小学生

慣れるまでのシステムがわかりにくいが、丁寧に説明してくれる。季節講習については、通常講習に入りやすい内容のようです。

通塾時の学年 中学生

志門塾のキャンペーン情報について

・兄弟姉妹が現塾生か元塾生で、すでに入塾金をお支払いいただいている場合…入塾金を全額免除 ・入塾者が入塾手続き時に、現塾生からの紹介をご提出いただいた場合…入塾金を半額免除 ・兄弟姉妹が志門塾の割引対象コースに同時在籍している場合…2人目以降の兄弟の年齢が高い順にお子様の月額受講料を一部割引 ・母子または父子家庭で、一定の適用基準を満たし、かつ必要書類のご提出による申請があった場合…月額受講料を一部割引。 割引制度の条件等、詳しくはお問い合わせください。

志門塾のアクセス

塾、予備校名、教室名
志門塾 長浜校
住所
〒526-0021 八幡中山町519-1
最寄り駅
JR北陸本線(米原~金沢) 長浜
対象学年
小1~6,中1~3

塾選びの際に大切なポイント

1.塾の立地について

家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。

2.講師情報

入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。

3.授業料について

授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。

このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください

※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。

※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。

地域を選んでおすすめの塾情報を見る

周辺の塾・予備校を探す