牧之原市でおすすめの塾・学習塾4選

牧之原市でおすすめの塾・学習塾4選【2023年最新版】

牧之原市でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。

目次

牧之原市周辺でおすすめの個別指導塾

1.さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校

さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

さなる個別@will【佐鳴予備校】のポイント

  • 一人ひとりにきめ細かい『教師1:生徒2』の個別指導
  • 問題演習を効率よく効果的にできる『学力トレーニング』
  • 一流教師陣の授業を完全収録した『映像授業@will』

特徴を調べてみました

佐鳴予備校の個別指導は、教師と生徒が「教師1:生徒2」で、学習を進めます。生徒一人ひとりの状況に応じて、独自開発した「映像授業@will」や演習問題に効率的に取り組める「学力トレーニング」を用いて学力向上を目指します。家庭教師のような「きめ細かい指導」で、実力アップを図ります。

個別指導では、教師と生徒が基本的には1対2で、となり合わせに並び、学習を進めていきます。弱点の発見・ポイント指導・問題演習・誤答の解説・類題演習を、1つの単元ごとに繰り返すことで、確実にステップアップ。基礎から発展まで確実に学力を身につけさせます。家庭教師のような「きめの細かい指導」と、さなるならではの「指導ノウハウ」で、学力アップを目指します。

一人ひとりにきめ細かい『教師1:生徒2』の個別指導

佐鳴予備校の個別指導は、教師と生徒が「教師1:生徒2」で学習を進めます。独自のテキストを使用して、基礎から発展まで着実に理解できるよう指導してくれます。弱点の発見→ポイント指導→問題練習→解説を繰り返すことで、確実なステップアップを目指します。

問題演習を効率よく効果的にできる『学力トレーニング』

「学力トレーニング」は、豊富な演習問題に効率よく取り組める学習システムです。解いた問題は、その場ですぐに採点し、コンピュータが設問ごとの理解度や弱点を瞬時に分析し診断するので、各単元の内容を確実に理解してから次に進むことができます。基礎から応用、定期テスト対策や受験対策にも効果的です。

一流教師陣の授業を完全収録した『映像授業@will』

佐鳴予備校では、独自に開発した映像授業の視聴システム「@will(アット・ウィル)」を採用しています。「@will」の授業は、集中力を維持しやすいように15分から25分の映像で構成されています。また、学習内容を細分化することで、要点を一歩ずつ確実に理解することができます。

さなる個別@will【佐鳴予備校】の授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

さなる個別@will【佐鳴予備校】の口コミや評判

さなる個別@will【佐鳴予備校】に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

受験専門コースなので、その他のコースの値段は分からないものの、妥当な線かと思います。

通塾時の学年 小学生

高いとは思うがそれだけの成績につながるものがこの塾にはあります。

通塾時の学年 

料金は学習塾の平均くらいだと思います。兄弟割や紹介する事による割引も確かあったので利用すると少し負担も減るかと思います。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

質問事項について簡潔で分かりやすい説明をしてくれる点が良いと思います。

通塾時の学年 高校生

高校受験の時期に親身に厳しく接していただき、情報等についても的確にもらえたと思いますので保護者の立場としては学校以上に信頼をおけていました。

通塾時の学年 

中学受験にあたり、色々な指導をしてくれていたこと。また、授業でも様々な話題を話してくれていたようで、子供も興味を持って聞いていたようです。

通塾時の学年 小学生

カリキュラムについての口コミ

子供の理解に合わせたカリキュラムで無理なく進める事ができると思います。

通塾時の学年 小学生

進学したい学校を伝えたら、過去問題や各種情報をスピーディーに集めてくれた。

通塾時の学年 中学生

 使用していた教材を見ると、良問が掲載されていました。また、夏季講習などの日程を見ると、講習時間も充分あり、熱心にやってもらっていることがうかがえました。

通塾時の学年 

さなる個別@will【佐鳴予備校】のキャンペーン情報について

さなる個別@willの各プログラムの体験授業を随時開催しております。 詳細はお問い合わせください。

さなる個別@will【佐鳴予備校】のアクセス

塾、予備校名、教室名
さなる個別@will【佐鳴予備校】 榛原校
住所
〒421-0421 細江2032-3
最寄り駅
JR東海道本線(熱海~浜松) 六合
対象学年
小1~6,中1~3,高1~3

2.完全個別 松陰塾 相良校

完全個別 松陰塾 相良校
  • 完全個別 松陰塾 相良校
  • 完全個別 松陰塾 相良校
  • 完全個別 松陰塾 相良校
  • 完全個別 松陰塾 相良校
  • 完全個別 松陰塾 相良校
授業形式
個別指導
対象学年
小1~6,中1~3

完全個別 松陰塾のポイント

  • 完全個別なのに『通い放題の塾』。毎日通っても何教科選んでも月額定額制
  • 個別指導一筋41年。小・中学5教科、受験まで徹底指導
  • 無料体験受付中。松陰塾オリジナル「ぺこぱ」グッズプレゼント!

特徴を調べてみました

松陰塾では、「ショウイン式」という独自の指導方法を採用しています。 これは、まず「わかるところからはじめ」→「わからないところは、わかるまで基礎を学習し」→「類題を繰り返す」ことで理解を定着させるという指導法です。「ショウイン式」学習法により、生徒の飛躍的な学力向上を目指しています。

「ショウイン式」では、まず「わかるところからはじめます」なぜなら、わかるところから始めると勉強が楽しくなるからです。 わからないところは、うやむやのままに進ませません。正しい勉強の仕方で徹底的に基礎学力を鍛えれば、飛躍的に学力が向上するからです。 仕上げに、理解した内容を確かめるためにたくさんの類題を解きます。

完全個別なのに『通い放題の塾』。毎日通っても何教科選んでも月額定額制

「完全個別+毎日通える通い放題コース」は、「ショウイン式」の学習方法により、わかるところに戻って学習をスタートし、在籍の学年を超えた先取り学習も可能です。料金は定額・低価格です。

個別指導一筋41年。小・中学5教科、受験まで徹底指導

「Showinシステム」は、5教科・12万問題以上のデータ量を有する無学年方式のeラーニング教材で、小1から中3受験まで、5教科を制限なく学習することができます。

無料体験受付中。松陰塾オリジナル「ぺこぱ」グッズプレゼント!

無料体験を実施しており、お子様だけでなく保護者様もご一緒に「ショウイン式」の学習を体験することができます。また、簡単な学力診断テストも行っており、現在の状況と今後の学習方法などの相談もしていただけます。

完全個別 松陰塾の授業料・入会金について

こちらの料金は、東京都世田谷区を参考に作成しています。

<基本コース/週2回~>
・授業料(月間):小学生¥15,070~(税込)
         中学生¥15,950~(税込)
<通い放題コース/週5回>
・授業料(月間):小学生¥22,550~(税込)
         中学生¥25,850~(税込)
※上記以外のコースもあります。
※入塾金とシステム使用料が、別途必要となります。
(2021年7月時点) 
       

完全個別 松陰塾の口コミや評判

完全個別 松陰塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

他の塾に比べたらとても安いです。教材料金や設備利用料金などが一切ないので助かります。

通塾時の学年 中学生

毎日1時間通い放題のコースを選択しましたが、この金額で個別指導というのはお得に感じます。

通塾時の学年 中学生

説明時に安くて驚きました。しかも、北辰テスト対策や定期テスト対策は無料で授業時間外に実施するとの事。さらに宿題や課題も見てくださるとの事で、大袈裟ですけど感動しました。コストパフォーマンスは最高と思います。

通塾時の学年 小学生

講師についての口コミ

子供の意思を尊重してくれます。塾説明のときは親だけでなく、子供の方を向いて話をしてくださったのが印象的でした。 詰め込む事よりも、本人のやる気を引き出す事に力をいれてくれる先生だと思います。 勉強することを嫌がらないように、上手く指導してもらえてると思います。

通塾時の学年 小学生

わからないところなど、質問しやすい雰囲気がある 臨機応変な対応をしていただけた。

通塾時の学年 中学生

子供の視点で話をしてくれるのでとても良い先生と思う。保護者にも丁寧に説明してくれて安心して任せられる。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

タブレット学習なので、楽しみながらやっていると思います。悪い点はまだわかりません。

通塾時の学年 中学生

タブレットを使用することで、子供が学習しやすく良いと思います。

通塾時の学年 小学生

タブレット式で本人の苦手なところを、やれるようになるまで繰り返しやるタイプなので、本人のやる気次第で進捗率が大きく変わる。

通塾時の学年 小学生

完全個別 松陰塾のキャンペーン情報について

【無料体験】 各加盟校によって体験学習の時間枠が異なります。 まず、各加盟校にお問い合わせいただき、無料体験のご希望日時をお伝えください。 【学力診断テスト】 現在のお子様の学力を測り、今後の有効な学習プランを提案するための学力診断テストです。 実施していない塾もありますので、詳しくは各加盟校にお問い合わせください。

完全個別 松陰塾のアクセス

塾、予備校名、教室名
完全個別 松陰塾 相良校
住所
〒421-0523 波津3丁目2
最寄り駅
対象学年
小1~6,中1~3

牧之原市周辺でおすすめの集団指導塾

1.佐鳴予備校【初中等部】 榛原校

佐鳴予備校【初中等部】 榛原校
  • 佐鳴予備校【初中等部】 榛原校
  • 佐鳴予備校【初中等部】 榛原校
  • 佐鳴予備校【初中等部】 榛原校
  • 佐鳴予備校【初中等部】 榛原校
  • 佐鳴予備校【初中等部】 榛原校
授業形式
集団指導
対象学年
小1~6,中1~3

佐鳴予備校【初中等部】のポイント

  • 静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的合格実績
  • 日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!
  • 基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』

特徴を調べてみました

単に勉強をさせるだけの学習塾ではなく、学習を通じて忍耐力や精神力を育て、人間力を育成することを目指しています。教師にこだわり、授業にこだわり、挑戦にこだわることで、生徒の目標達成を全力でサポートしています。

佐鳴予備校の教育理念は、『学力を以って社会に貢献する人材の育成』。 単なる「学習塾」としてではなく、「指導者に必要な人格形成を行う教育塾」たらんとしています。学習指導を通じて、夢に向かって逞しく歩む子どもたちを応援し、将来に必要な「人間力」を身につけさせたいと考えております。

静岡・愛知の難関中学・高校における圧倒的合格実績

圧倒的な合格実績が特徴の佐鳴予備校では、挑戦にこだわっています。第1志望合格のためには、学力向上以前に生活習慣の自己管理や持続力が必須です。高い目標を掲げさせ、これらの力を伸ばしていく徹底したサポートを行っています。

日本教育士の資格を持つ厳しい研修を重ねた質の高い教師陣!

教師が子どもに与える影響は計り知れないほど大きいと考えています。そのため、明確に教師の質を示すために、すべての講師に日本教育士の資格取得を奨励しています。教師の質へのこだわりがうかがえます。

基礎からハイレベルまで精選された問題が満載のテキスト『さなる式』

テキストには以下が収録されています。 ・授業の板書や映像授業の重要項目を書き写すためのノート ・授業で取り組んだ練習問題や復習など家庭学習に必要なページ ・ハイレベルな問題、定期テスト対策用の問題 プロ教師が厳選した問題が詰まったオリジナルテキストで本物の学力向上が期待できます。

佐鳴予備校【初中等部】の授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

佐鳴予備校【初中等部】の口コミや評判

佐鳴予備校【初中等部】に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

五教科でこの値段なら安いほうかも知れませんが、入会時にかかるお金が高いので、もう少し安ければいいかなと思います

通塾時の学年 中学生

兄弟割引きがあるので、兄弟で入れましたがそれほど負担なく通わせてあげれるのでありがたいです。

通塾時の学年 小学生

塾のキャンペーンはお得なので、その間に入れたのはよかったが、 そのキャンペーン外で入塾すると高くなるので、入塾のタイミングは大事だと思った。また施設管理費等でも費用がかかるので、そこが安ければなお良いと思った。

通塾時の学年 中学生

講師についての口コミ

授業は楽しいと子供は通ってます。予習授業なので、学校での授業が分かりやすくなっています。

通塾時の学年 小学生

生徒の学習習慣をつけることが大切であり、そのためにその日のうちに復習すること、など首肯できる部分が多かった。生徒の学習意欲を高める教え方をしていた。

通塾時の学年 小学生

大きな声でしっかり教えてくれるようです。 質問は予約しないと聞けないので、ある程度問題をまとめておく必要があります。

通塾時の学年 中学生

カリキュラムについての口コミ

中学3年生は夏期講習などあるそうですが、それ以外の学年はないとのことで、受験生ではなくても季節講習はやって欲しい

通塾時の学年 中学生

受験に向けてのサポートに安心感があった。塾独自の模試やテキストがあり、受験合格実績もあるので安心できます。

通塾時の学年 中学生

実力考査などがあって、本人に今どのくらいの学力があるのか分からせることができるのがいいなぁと思います。

通塾時の学年 小学生

佐鳴予備校【初中等部】のキャンペーン情報について

「サナスタ(サナルスタディスタジアム)」の、無料体験会を各校舎で開催! 実際の授業を模したプログラム体験や、保護者の方向けの説明会、資料のご提供などを行います。 ※各校舎完全予約制です。まずはご希望の校舎までお問合せください。 ※一部、サナスタを開講していない校舎があります。詳細は校舎までお問い合わせください。

佐鳴予備校【初中等部】のアクセス

塾、予備校名、教室名
佐鳴予備校【初中等部】 榛原校
住所
〒421-0421 細江2032-3
最寄り駅
JR東海道本線(熱海~浜松) 六合
対象学年
小1~6,中1~3

2.ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校

ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校
  • ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校
授業形式
集団指導
対象学年
高1~3

ハイスクール@will【佐鳴予備校】のポイント

  • 2万本を超える映像授業で一人ひとりにあった指導環境
  • 各教室に常駐する受験指導のスペシャリストが行う、的確な指導
  • 個別のカウンセリングで最適なカリキュラムをご提案

特徴を調べてみました

高品質なコンテンツとサービスをもつ画期的な受講システムで一人ひとりに最適な学習カリキュラムを提案します。生徒が高い目標を持ち志望校へ現役合格できるよう圧倒敵な対応力で応援します。

生徒の目標や希望に応じて『意のままに=at will』受講カリキュラムを設定できる画期的な受講システム、それが@will(アット・ウィル)です。個別指導のニーズが高まる中、現役高校生の学力向上を可能とする画期的なシステムとして誕生しました。高品質なコンテンツとサービス、徹底して学力を伸ばす仕組みが、大いなる夢に向かって進む高校生を応援します。

2万本を超える映像授業で一人ひとりにあった指導環境

基礎からハイレベルまで網羅された映像授業は、受講生のニーズに応じて科目・単元を自由に選択できることが最大の特長です。自分の目標・志望大学に合ったカリキュラムで効率よく学習することができます。また、受講曜日や時間を選択でき、自分の生活スタイルに応じた学習計画を実現します。

各教室に常駐する受験指導のスペシャリストが行う、的確な指導

綿密にプランニングした年間受講カリキュラムを元に、定期的な学習プランの見直しや具体的な学習方法のアドバイス、希望進路に沿ったタイムリーな情報提供など徹底的にサポートします。また、通学スケジュールや振替受講の管理など、日頃の学習のペースメーカーとなりベストな学習体制を整えます。

個別のカウンセリングで最適なカリキュラムをご提案

学習で困ったときには、個別の学習カウンセリングが受けられます。「効果的な勉強法をおしえてほしい」など勉強についての相談は生徒によって異なります。それぞれの悩みを分析し、的確にアドバイスします。また、サナルの長年のノウハウとデータを元に丁寧な進路相談を行います。

ハイスクール@will【佐鳴予備校】の授業料・入会金について

授業料・入会金については現在調査中となります。
詳細は塾へお問い合わせください。

ハイスクール@will【佐鳴予備校】の口コミや評判

ハイスクール@will【佐鳴予備校】に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。

編集部PickUP!

料金についての口コミ

春季講座を受講してから入塾したので、入会金など無料になるものがありました。料金は希望のコマ数に応じたものなので、少しのコマ数であればそれ程高くはならないかと思います。

通塾時の学年 高校生

一年間分の授業料とその他の施設管理費やサポート料金など明確にされていてわかりやすかった。

通塾時の学年 高校生

たくさんある学習塾の情報からすると、料金面はほぼ妥当だと感じます。学習塾自体が高価だと日頃から感じています。タブレットなど、今の学習環境には欠かせないものなど、貸していただきありがたい面も多々あります。コマ数を多くするとどうしても費用も嵩むので子どもには最低限で授業を受けさせあとは自分で努力させています。

通塾時の学年 高校生

講師についての口コミ

志望大学名を言ったら、すらすらと科目と要点を明示してくれて、わかりやすかった。 悪かった点は、今のところ無し。

通塾時の学年 高校生

わからないことを聞くと丁寧に対応してもらえるので良いそうです 保護者に対しても、定期的に連絡がくるようなので安心です

通塾時の学年 高校生

子供の個性に合わせて指導して頂けたと思います。色々なタイプの先生がみえるので、飴(優しい先生)と鞭(叱咤激励タイプの先生)のような感じだったと思います。

通塾時の学年 高校生

カリキュラムについての口コミ

成績、本人の進学希望校に合わせたカリキュラムを講師が組んでくれます。定期的に面談もあるようで、面談の報告など保護者にメールでしてくれます。

通塾時の学年 高校生

一週間でのカリキュラムが決められているが、習熟度によって他の教科への振替が出来るので苦手な単位を集中して行う事も出来る

通塾時の学年 高校生

映像授業で自分の好きなときに見ることができるのがよく何度でも見られたところが良い。

通塾時の学年 高校生

ハイスクール@will【佐鳴予備校】のキャンペーン情報について

入塾前に無料の学習カウンセリングをお試しください。 定期テストや模試の結果などを分析し、佐鳴予備校の学習カウンセラーが適切なカリキュラムを提案いたします。 ※詳細は各校舎へお問い合わせください。

ハイスクール@will【佐鳴予備校】のアクセス

塾、予備校名、教室名
ハイスクール@will【佐鳴予備校】 榛原校
住所
〒421-0421 細江2032-3
最寄り駅
JR東海道本線(熱海~浜松) 六合
対象学年
高1~3

塾選びの際に大切なポイント

1.塾の立地について

家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。

2.講師情報

入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。

3.授業料について

授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。

このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください

※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。

※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。

地域を選んでおすすめの塾情報を見る