
中巨摩郡昭和町でおすすめの塾・学習塾5選【2023年最新版】
中巨摩郡昭和町でおすすめの塾・学習塾をご紹介します。各塾の特徴や口コミ、おすすめのポイントなど、塾選びに役立つ情報をまとめました。
目次から各塾の情報へ飛べるようになっているので、ぜひチェックしてみてください。
目次
中巨摩郡昭和町周辺でおすすめの個別指導塾
1.個別指導Axis(アクシス) 常永校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導Axis(アクシス)のポイント
- 厳選・ハイレベル指導陣」×「充実の入試対策講座」による圧倒的合格実績
- 先生が隣にいる個別指導だけじゃない!学習効率を上げる多様な学習スタイル
- 勉強の仕方や進路選択などの悩みを相談できるプロの指導責任者が各校に常駐
特徴を調べてみました
一人ひとりの生徒と真剣に向き合い、成績アップ・志望校合格を実現することが個別指導Axisの掲げる目標です。そして、その経験を通じて「目標に向かう力」「合格できる力」「自立した心」を養い、自分自身の人生をより豊かなものへと変えていけるようサポートしてくれます。
志を高く持ち、自ら学び、自ら考え、自らの判断で行動できる人物の育成 この教育理念のもと個別指導Axisが目指すことは、一人ひとりと真剣に向き合い、一人ひとりの成績アップ・志望校合格を実現すること。 そして、その体験を通して自分の力で人生をより豊かなものへと変えていける『本当の力(=3つの基軸)』を育むことです。
厳選・ハイレベル指導陣」×「充実の入試対策講座」による圧倒的合格実績
志望校の入試に出題される問題の特徴や傾向を掴んでおくことは重要なポイントです。アクシスなら、どの校舎でも難関校の合格実績を持つプロ講師や高学歴の講師から授業を受けることが可能です。
先生が隣にいる個別指導だけじゃない!学習効率を上げる多様な学習スタイル
一人ひとりの力を最大限に伸ばすため、お子様の学習状況や目的に合った学習方法を考えてくれます。オンライン個別指導やAIを使った学習など、多くの学習スタイルの中から最適なプランを組み立てご提案します。
勉強の仕方や進路選択などの悩みを相談できるプロの指導責任者が各校に常駐
アクシス各校舎には教育のプロである校責任者が常駐しています。一人ひとりのご要望をお伺いし、講師と校責任者のダブルサポートシステムで最適な学習プランの提案を受けることができます。
個別指導Axis(アクシス)の口コミや評判
個別指導Axis(アクシス)に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
個別指導ですので、それなりの料金はかかりますが、本人の能力や希望に沿った指導を受けられる点や、持ち込み教材にも対応してくださる点を考えると、相応の価値はあると思います。
管理費が月毎になっていて、途中での負担がなくとても良いです。 他の塾と比べてテキスト代も安いと思います。
個別なので高いと思うが何社も比較した上、納得。 また、講習の説明聞いた上で無理強いさせない所が良い
講師についての口コミ
入塾前の面談で、学習状況や要望等をよく聞いてくださり、目的に合った先生に見ていただけたので、本人の満足度も高かったようです。
大変分かりやすかったとの事です。 指導結果報告にも前向きな内容を書いて下さり 何を勉強したかも分かるので助かります。
受験についての経験をふまえた熱心な説明があった。 講師との相性が合わなかったときの迅速な対応があった
カリキュラムについての口コミ
学校の勉強の先取りで教えていただいていて、授業がスムーズに聞けているようです。 とても良いと思います。
受講しない科目のテキストまで一括購入しなければならない。 でも定期テスト対策では使用するようなので結果オーライかな?!…
塾の教材、学校の問題集のどちらを使って授業をするか、選べる所が良かった。 悪かった所は、特になし。
個別指導Axis(アクシス)のキャンペーン情報について
教室見学&体験授業&学習相談【無料】随時受付中! 「個別指導Axis」ってどんなところ? 効率的な勉強法やあなたの学校に対応した勉強法、部活との両立、志望校合格など、個別指導アクシスならではの学習を体験できます。 ぜひ、一度、来てみてください。
個別指導Axis(アクシス)のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導Axis(アクシス) 常永校
- 住所
- 〒409-3862 上河東1324-4
- 最寄り駅
- JR身延線 常永
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
2.個別指導の明光義塾 甲府昭和教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導の明光義塾のポイント
- つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
- 「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
- 悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
特徴を調べてみました
明光義塾は元祖”個別指導”塾です。長年の成績アップのノウハウが詰まったMEIKO式コーチングでは、生徒自身の「分かる 話す 身につく」を繰り返すことで、生徒の成績を上げ志望校合格へ導いています。
個別指導のパイオニア・明光義塾は、長年培った指導ノウハウから、生徒の成績を上げ志望校合格に導くためには「生徒が学んだことを振り返り、分かったこと・分からなかったことを生徒自身の言葉と文字で表現する」授業スタイルが最適だと考えました。 それが、MEIKO式コーチングによる「分かる 話す 身につく」授業です。
つきっきりではない個別指導で「一人でも解ける」力が身につく
つきっきりで教えるのではなく、生徒自身が一人で考え、問題を解く時間をつくります。テスト本番でも一人で解く力が身につきます。
「分かったつもり」を防ぐ「話せる・聞ける」対話式の授業
問題を解いて学んだことを自分で振り返り→分かったことや分からなかったことを生徒自身の言葉で表現します。自分で気づきを得ることで、本質的な理解の定着に繋がります。
悩みに寄り添う、定期的な面談形式のカウンセリング
定期的なカウンセリングを実施し、学習の進捗状況やテストの結果から計画の見直しを行います。
個別指導の明光義塾の授業料・入会金について
一例として中学生の料金相場を記載しています。
※こちらの料金は東京都世田谷区を参考に作成しています。
■中1・中2生の料金
週1回90分授業(月4回):14,300円(税込)
週2回90分授業(月8回):26,400円(税込)
週3回90分授業(月12回):37,400円(税込)
■中3生の料金
週1回90分授業(月4回):15,400円(税込)
週2回90分授業(月8回):28,600円(税込)
週3回90分授業(月12回):40,700円(税込)
(2021年6月時点)
※上記の料金は月額での授業料になります。
※上記費用以外に諸経費、教材費などを別途いただきます。
個別指導の明光義塾の口コミや評判
個別指導の明光義塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
月謝は妥当だと思いますが、教室の維持費等で別途徴収があります。何教科受講しても一律なので、1教科だけのうちとしては、ちょっと割高に思います。
諸経費を入れると毎月結構お値段が張るが、都合の悪いときは振替もできるのでコスパは悪くはない。
他の個別指導塾に比べるとやや安い方だと思います。講師一人で複数を担当し、つきっきりでの指導というわけではないからだと思います。
講師についての口コミ
講師は子供3人に対して1人です。 付きっきりで見られるのが苦手なうちの子にはそれくらいが良いらしくやりやすいみたいです。 先生は固定ではなく毎回違う先生みたいです。
いろいろなタイプの先生がいるので、その子その子にあった先生を選んでもらえます。 ただ教えるのではなく、なぜ間違えたのかを自分で考えさせて、アドバイスしてもらえるので助かります。
他の塾では言われなかった視点でアドバイスがあったため成績向上や志望校合格が叶うと感じたのと、真剣に対応してくれたことに熱意を感じた
カリキュラムについての口コミ
週1回から通える所が良い。テスト前対策として苦手教科を追加できるシステムがあるのて今後利用したいと思います。
定期テスト前は受講していない科目もフォローしてくださり、自由に選べる点が良かったです。
苦手科目に集中して、学校の教材を使用し、本人のペースに合わせてくれ、課題を当日中に解決することができる。
個別指導の明光義塾のキャンペーン情報について
教室の雰囲気や授業の進め方がわかる無料体験授業をおこなっております。 「個別指導ってどんな授業?」「対話型授業って何?」「うちの子と合うかな?」など、疑問や不安をお持ちの方は、ぜひ無料体験授業やカウンセリングを受けていただき、皆さんの大切な子どもを預けるのに値する塾かどうか、ご自身の目で確かめてください。保護者のご相談にも経験豊富な教室長がお応えいたします。
個別指導の明光義塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導の明光義塾 甲府昭和教室
- 住所
- 〒409-3866 西条91
- 最寄り駅
- JR身延線 国母
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
3.河合塾マナビス 昭和校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 中3,高1~3
河合塾マナビスのポイント
- 学習効率を高める『映像授業』と『学習ナビゲーション』
- 目標やレベルで選べる、充実の1,000講座
- 受験指導のプロとの月例面談により、学習計画の明確化が可能
特徴を調べてみました
河合塾マナビスでは、「映像授業」とそれを支えてくれる「アドバイザー」との相乗効果を強みとし、一人ひとりの志望校への現役合格に向けてしっかりとサポートしてくれます。
大学受験に向けた学び方は、進化しています。 自ら成長できる映像授業と、しっかり支えてくれるアドバイザー。 その相乗効果こそが、私たち河合塾マナビスの強みです。 全国で多くの生徒が志望校への現役合格を勝ち取っている マナビスの学び方、学力の伸ばし方を紹介します。
学習効率を高める『映像授業』と『学習ナビゲーション』
選抜された河合塾のトップ講師陣による映像授業は、わかりやすさとハイクオリティを追求した独自のノウハウが蓄積されています。また、授業の理解や進め方をサポートするアドバイザーが一人ひとりに寄り添うことで、成長をバックアップしてくれます。
目標やレベルで選べる、充実の1,000講座
学習の進め方には、それぞれ求めるスピードや内容が異なります。河合塾マナビスでは、細かく設定された1,000講座の映像授業が用意されています。自分の苦手やレベルに応じた講座を選択できることにより、一人ひとりに合った効率的な学習を進めることができます。
受験指導のプロとの月例面談により、学習計画の明確化が可能
アドバイザーが一緒に受験までのカリキュラムを計画することで、明確な目標を立てて学習を進めていけるようサポートしてくれます。月例面談ではしっかりと理解度を確認し、今後の課題やモチベーションを高めて一人ひとりの頑張りを応援します。
河合塾マナビスの授業料・入会金について
・事務手数料:¥5,500(税込)※入会時のみ
・学習サポート料:¥5,500(税込)/月
・受講料:
45分×1講 ¥1,910(税込)
60分×1講 ¥2,550(税込)
90分×1講 ¥3,820(税込)
※学習プランにより受講料が異なります。
(2021年7月時点)
河合塾マナビスの口コミや評判
河合塾マナビスに寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
映像授業にしては講座費用が高額です。月々の利用料は、自習室を多用すれば安いと言えるかもしれません。
平均くらいに感じます。ただ、何科目か取れば高いです。しかし後から追加でなくて見積もり卒業までにこれくらいかかりますと話してくれたのが良かったです。
料金はちょっと割高かも知れません。それを認識してビデオ授業をうまく活用すると良いと思います。
講師についての口コミ
プロ講師の授業なので、わかりやすいようです。映像の後に確認タイムがあるので、本当に理解したかどうかわかるので良いと思います。
挨拶、対応がしっかりしています。 質問にも的確に回答してくれますし、本人も無料体験授業を受講して決めました。
映像なので、プロ中のプロの授業が見れて、分かりやすいようです。 また毎回講座後のミニテストと、マンツーマンの授業内容確認があるので、わからなかったことがしっかり分かるようになっているようです。
カリキュラムについての口コミ
重要なところがピックアップされてて余分なところがない。 数学は例題がもっと多くしてほしかった。
先払いで購入した教材を、年間通してどのように進めていけばいいか、先生と計画を立てていくので、休みの時は多めに、平日は学校帰りにできる分と、調整できるのがいいです。 ほぼ毎日通ってくれているので、学習習慣をつけることができて良かったです。
分かり易く何度も繰り返し見れる。時間がかかるけど1.5倍速もできるので通常かける時間より早く終われる。
河合塾マナビスのキャンペーン情報について
■対象:高1・2・3生,中3生(中高一貫校) ■内容 1.苦手な部分を明確にします 学力診断(クリニックテスト)を行い、苦手な科目や分野を明確にします。 ※科目によって30~60分お時間をいただきます。 2.映像授業を無料体験(45 ~ 90分) 約1,000講座の中から、あなたに合った講座を1講座体験いただけます。 ※一部、対象外の講座がございます。 3.一人ひとりに合ったアドバイス マナビスのアドバイザーが学習方法・受験戦略等に対する不安や質問にお答えします。 受講後の習得度の確認や質問も受け付けます。 ■費用:無料 自分のペースで学べる映像授業だから「部活も受験も勉強もやり遂げたい」「効率のよい勉強法や今やるべきことを明確にしたい」そんな高校生に最適です。
4.個別指導のいずみ塾 甲府昭和校

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3,高1~3
個別指導のいずみ塾のポイント
- キャリア30年以上、地域に密着し、それぞれの目標に応じた受験指導
- 合格できる学力だけでなく、人生の可能性を広げる意欲を育む
- 豊富なデータ分析により、志望校別のきめ細かな受験対策が可能
特徴を調べてみました
いずみ塾は、30年以上のキャリアを誇る地域密着型の学習塾です。いずみ塾では、1人ひとりの長所を見つけ、やる気を育み、成績を上げることにこだわっています。受験に合格できる学力を定着させるだけでなく、将来の可能性を広げる意欲を育むことを教育目標としています。
いずみ塾は1人ひとりの長所を見つけ、褒めてやる気にさせ、成績を上げることにこだわっています。しかし、「成績を上げること」だけを目指しているわけではありません。 成長していくこれからの大切な人生の中で、やる気も成績も上がった先に広がる大きな可能性に挑んでいってほしいのです。
キャリア30年以上、地域に密着し、それぞれの目標に応じた受験指導
いずみ塾は、1人ひとりの状況に合わせて指導します。生徒が通っている学校の進捗度、テストの範囲などの情報を収集し、成績アップや受験指導に役立てています。
合格できる学力だけでなく、人生の可能性を広げる意欲を育む
いずみ塾では、1人ひとりの長所を伸ばし、自主的に学習に取り組めるよう指導します。独自のカリキュラムを作成して、理解できるようにサポートしながら学力の定着をはかるとともに、学習意欲を育てます。
豊富なデータ分析により、志望校別のきめ細かな受験対策が可能
高校受験については、エリアごと・学校ごとの合格最低点、内申点の基準等を毎年調査し、進路指導に活用しています。長年蓄積したデータを用いて、きめ細かなアドバイスを行っています。
個別指導のいずみ塾の授業料・入会金について
・きょうだい割引あり(ご兄弟で塾に通っていただくとそれぞれの毎月の学費が10%割引になります。)
・お電話またはホームページのフォームにて資料請求いただければ、すぐに通常授業料金表がダウンロードできます。
(2021年7月時点)
個別指導のいずみ塾の口コミや評判
個別指導のいずみ塾に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
決して安くはないがテスト対策など無料なものもあって良い。
少し高いですが、しっかり指導してくださるので納得しています。
夏期講習から受講しましたが、継続して入塾すると入会金と指導料が無料になるキャンペーンをやっていたので、とてもありがたかったです。迷わず入塾しました。 月謝は他に比べて、一般的な金額だと思います
講師についての口コミ
分からないことがあれば何度訪ねても丁寧に教えていただけるので疑問点を残さずに学習を進めることが出来る。
面談などこまめに行ってくれる。勉強する習慣が身につくように気にかけてくれていた。
年齢も近く質問もしやすかった。子どもに合った講師で、教え方がわかりやすかった。
カリキュラムについての口コミ
テスト対策や模試などの塾イベントがあって良い。春期講習は学習時間が補えて良かった。
レベルに合わせて時間や内容を細かく設定をしてあったので良かった印象があります。
最初にテストみたいなことをして、生徒のつまづいているところ、得意な所不得意なところをみてからスタートしてくれるので良かったと思う。
個別指導のいずみ塾のキャンペーン情報について
初めての塾に不安を抱えるご家庭も多いと思います。 入塾前にはぜひ授業体験をしてみてください。
個別指導のいずみ塾のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導のいずみ塾 甲府昭和校
- 住所
- 〒409-3852 飯喰10232F西
- 最寄り駅
- JR身延線 常永
- 対象学年
- 幼,小1~6,中1~3,高1~3
5.個別指導塾 学習空間 昭和田富教室

- 授業形式
- 個別指導
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
個別指導塾 学習空間のポイント
- 入会金・年会費無料、学校教材中心学習だから実現した低価格での指導
- 塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導
- 無料で何時間でも追加指導可能な成績向上保証制度
特徴を調べてみました
生徒一人ひとりに寄り添い、生徒のやる気を引き出し、勉強方法や学習計画管理を身につけます。生徒様の自主性を育て、真の自立学習を身につけることが我々の使命です。
学習空間の理念は、生徒を育てることです。塾なのになぜ生徒を育てるの?と疑問に思うかもしれませんが、私たちの塾、学習空間は、ただわからないところを指導するだけではありません。成績UPに一番大切なのは、やる気や勉強のやり方そして学習管理です。我々はそこの焦点を当て、生徒には真の自立学習を身につけてもらい、将来、塾に来なくても自分の力で勉強できるように生徒を育てたい。それが我々の使命です。
入会金・年会費無料、学校教材中心学習だから実現した低価格での指導
入会金や年会費などの入会諸経費は一切ありません。基本的には学校教材を中心に学習していきます。お持ちの市販の教材を使って学習することも可能です。それ以外に必要な教材があった場合は、生徒様に合った教材を個別に教師が選んで必要な分を購入します。初めにまとめてご請求することはありません。
塾に来なくても、一人で勉強できるように、勉強のやり方を指導
受け身の指導ではなく、暗記の覚え方や学校のワークの使い方など自発的な自学学習方法の指導により、自分で調べて分からない部分を自発的に質問する積極的な学習が身に付きます。学習状況を生徒様自身で管理していきますので、生徒様の自主性が育ちます。
無料で何時間でも追加指導可能な成績向上保証制度
一日の課題が終わるまで、時間を決めて無料の延長指導を行い、次の授業まで、決められた課題を極力持ち越さないようにしています。万が一、生徒様の成績に半年間変化が見られない場合は、無料の追加指導で何時間でも指導し、着実に生徒様の成績をアップさせます。
個別指導塾 学習空間の授業料・入会金について
1例として中学生の料金を記載
・入会金・年会費・教材費:0円
・教室維持費:1,200円(税込)(東京23区内の教室のみ)
・教材費は必要に応じて別途ご請求
<週3・1.5時間コース>
中1・2年生 16,300円(税込)
中3年生 20,800円(税込)
<週3・3時間コース>
中1・2年生 27,300円(税込)
中3年生 31,800円(税込)
(2021年7月時点)
個別指導塾 学習空間の口コミや評判
個別指導塾 学習空間に寄せられた口コミの中から、参考になりそうな口コミをいくつかピックアップしてみました。
料金についての口コミ
料金は、他の学習塾に比べると少し高いと感じている。ただし、コマ割りが自由がきくので
とても良心的な料金設定でありがたいです。また、教材を買い足すのではなく、学校で使っている教材を使い、足りない教材はプリントしていただけるので、教材費がかからないのは大きいです。
5教科できるわりには良心的な料金設定で、兄弟で通わせているのですが、2人とも平日3日間3時間コースにするとどちらも10%割引になりました。
講師についての口コミ
一人ひとりに合わせて指導方法を細かく変えている。また、生徒と共通の趣味の話をすることもあり、居心地の良い環境を作っている。進路についての相談にものってくれる。
教師が常に巡回してくれていて、分からなかったことを聞きやすい雰囲気がある。繰り返し同じところを質問しても丁寧に対応してくれていると思う。聞く前に教えてくれるところもいいと思った。
学生バイトではなく、専門講師ばかりなので良い。 2人の講師が日替わりで担当してみえるが、どちらの講師も良い。
カリキュラムについての口コミ
基本、プリント中心でわからない事があったら先生に質問する形式みたいです。先生がピッタリとついている訳ではないので娘には合っているとの事です。
希望にそってもらえます。課題重視か、テスト対策け、大学受験重視か決めておくと良いです。志望校、学科、将来の夢があれば答えておくで良いです。
全教科みていただけるのと、勉強した内容を日々記録していて、定期的に郵送してくださるので把握出来るところが良いと思います。 テスト前は追加料金無しで毎日通塾出来る点も助かっております。
個別指導塾 学習空間のキャンペーン情報について
ご希望の方に、1週間学習空間の授業を無料で体験していただけます。 ぜひ一度、学習空間の成績アップの仕組みがいっぱい詰まった指導を、体感ください! ※詳細は塾までお問い合わせください。
個別指導塾 学習空間のアクセス
- 塾、予備校名、教室名
- 個別指導塾 学習空間 昭和田富教室
- 住所
- 〒409-3862 上河東76-1区画整理45-12
- 最寄り駅
- JR身延線 常永
- 対象学年
- 小1~6,中1~3,高1~3,浪
塾選びの際に大切なポイント
1.塾の立地について
家からの距離や駐車場があるかなど、お子様が安全かつ通いやすい場所にあるかが重要視されています。車通りが多いか、騒音がうるさくないかなど塾の周りの環境は把握しておきたいポイントのひとつです。
2.講師情報
入塾後のミスマッチを防ぐために、どういう講師が教えてくれるのかは重要な要素です。ホームページや資料から講師の実績を確認するのも1つの方法ですし、口コミから講師の評判をチェックすることもできます。
3.授業料について
授業料がどれぐらいかかるのか、受けられる授業と比べて適切な費用かどうかを確認することは大切です。授業料は、授業形式や、週に何コマ受講するかによって大きく異なります。そのためホームページに掲載していない塾も多いです。
気になる塾には実際に問い合わせを行い料金を確かめる必要があります。また、料金についての口コミも参考になるでしょう。
このページでは、これら3つのポイントについても
紹介しているので、是非参考にしてみてください
※本サイトで提供している情報は、各事業者のWEBサイト等を参考に作成しております。
調査を行った時点の内容に基づき、塾お探しナビ編集部が作成しておりますので、最新の情報と異なる可能性がございます。詳細は各企業のWEBサイト等をご確認ください。
※おすすめの並び順は、塾・予備校の優劣を意味するものではありません。
地域を選んでおすすめの塾情報を見る
周辺の塾・予備校を探す
- 山梨県
- 中巨摩郡昭和町でおすすめの塾・学習塾5選